水梨っ子ひろば

2019年2月の記事一覧

思い出づくり たこ揚げ①

1~4年生の発案で全校児童との思い出づくりとして、全員でたこ揚げをしました。


やや風が弱く、苦戦しました。


 走り続けると揚がりますが・・・

 最後に上空の風をとらえました。

 「風が弱かったので、昼休みにもう一回チャレンジします。」
0

お昼の放送

図書・環境委員会から「昼休みに本の貸し出しを行います。全校の皆さんは・・・・」
運動・保健委員会「給食のメニューを紹介します。体を作る食べ物は・・・・」
0

業前運動

運動・保健委員会が企画しています。


 今朝は久々に校庭で「ふえ鬼」をしました。

 いつもより10分早めに準備運動をして、









 広い校庭を25分間走り続けました。
0

一斉給食

 毎週火曜日は一斉給食です。

 「昨日はショッピングに行ってきました。」「好物は最後に食べます。」

「おかわりする人はいませんか。」   楽しくいただきました。
0

業間運動

 久しぶりにマラソンを行いました。5分間、音楽に合わせて走りました。
  
 やや風があり、寒く感じましたが児童は全員元気です。

 教室に戻ってシールを貼りました。 
 「今日は3周走ったので、気仙沼から出発して・・・」
0

業前活動

昨日は、振替休業日。今週は今日からスタートです。
火曜日は、国語スキルタイムです。
低学年 学力検査の補充問題
 

中学年 3学期の漢字のまとめ


高学年 学力検査の補充問題  
0

水梨小感謝の会① 会場の様子 

 児童がもう一度、保護者や地域の皆様をお招きして感謝の気持ちを伝えたいと考え企画しました。
次第

会場の様子  



 「あら、懐かしい。息子の文集だ。」

これまでのアルバムや文集をご覧いただきました。

最後は、全員で校歌を歌いました。
0

神楽発表会の様子②

昭和55年から踊り継がれている「鳥舞」。(写真は準備の様子です)

 
 今回が最後の発表会、大勢の保護者・地域の皆様が駆けつけてくださいました。

全校児童16名が舞った発表会には2つの見所がありました。
 ①初めて、低学年も加わったため、かわいい踊りが見られる。


 

 
 
 ②6年生が7名在籍しているため、見応えがある。

 
 6年生は踊り終えた後、感想と後輩へのメッセージを発表しました。

 会場は温かく大きな拍手に包まれました。
0

授業参観

1校時、8時30分からの授業参観。
高学年と低・中学年の2教室で行いました。

高学年「薬物乱用防止」について親子で話し合いながら理解を進めました。

 薬物を決して使わないという決意を保護者の目を見ながら伝えました。


低・中学年 この1年間で学んだことについて発表しました。
 総合的な学習の時間で学んだことについて

 勉強でできるようになったことと自分が考えた「じゃんけん」について説明しました。
 「ハチと花と水でじゃんけんします。ハチは花に勝って、花は・・・・」


みんなでじゃんけんをしました。
0

全校鳥舞練習

神楽を指導していただいている芸能保存会会長をお迎えして最後の練習を行いました。


 本番どおり、ステージ脇から入場



衣装は身につけていませんが、指先まで意識して




0

着付け練習

1~4年生は、明日の神楽発表会に向けて、実際に衣装を着てみました。


 「裾が長いです。」「頭のサイズが・・・・」

悪戦苦闘の末、やっと終わりました。

 「明日は頑張ります!皆さん、おいでください!!」
0

業前の様子

 本来は「読書タイム」です。

低学年 「生まれたばかりのパンダはとっても小さい!」


中学年 算数プリントの見直しと読書


高学年 
 
 CRT検査の補充問題で「読み取る力」を高めています。1年間のまとめに力を入れています。
0

松岩小学校との交流③ 中学年

松岩小学校のあるクラスの目標 
「ありがとうございます。」


3年 図工 ひみつのへんしんショー



4年 
音楽 曲の気分を感じ取ろう 「この曲はゆったりとした感じがする。」

 最後はみんなで笛を練習しました。

お楽しみ会をしました。 いろいろ準備しました。

紙芝居を披露しました。
0

松岩小学校との交流③ 高学年

今年になって、3回目の交流を行いました。
今回も、暖かく迎えていただきました。ありがとうございます。

各学年、4校時、給食、5校時に交流しました。

6年生 5校時「国語」の様子 
 
 4コマ漫画を題材にして、4人グループで文の構造について話し合いました。

5年生 5校時「国語」 方言と共通語について学びました。

 方言の特徴についてまとめ、発表しました。

0

思い出づくり業前運動

1~4年生が、全校児童の思い出づくりの一つとして企画しました。

準備体操 ルールの説明

「タグッポ取り」と「ドロ警」を合わせたルールで行いました。

2分のゲームを3回行いました。

 6分間必死に走り回りました。
0

食育タイム

月に1回、給食の時間を使って「食」や「健康」について養護教諭が話をしています。


 今回は「セロリ」について話をしました。

 ご家庭でもセロリを使った調理に挑戦してみてはいかがでしょうか。
0

音楽朝会

児童朝会の後に行いました。
今回の発表は高学年です。
5年生「キリマンジャロ」「威風堂々」



6年生「雨のうた」


  アンコールに応えて「メヌエット」
0

児童朝会

計画委員会が企画しました。

委員会の活動内容について、○×問題を出しながら説明しました。


 「1円玉募金の使い道は、○○君が決める。」「感謝祭のお客様は去年より22名多かった。」

 「1円玉募金は、もう1回集計がありますので、皆さん御協力お願いします。」
0

神楽練習

23日に、保護者や地域の皆様をお迎えして発表会を行います。

踊る前に細かな動きを確認しました。


 「指先まで意識して踊りましょう。」

 
 高学年の指導により、全体が揃ってきました。
0

学生ボランティア来校⑤ お別れ

あっという間の3日間です。
給食時間にお別れをしました。
2人から
「とっても仲のいい皆さんです。これからも他人のことを考えて優しくできる皆さんでいてください。」

 「いろんな色があるように、皆さんもそれぞれいいところがいっぱいあります。自分のいいところを大切にしてください。」 
「水梨の雪景色、広い空のことは忘れません。」

児童代表から
「とても優しく接してくださいました。楽しい3日間でした。ありがとうございました。」

記念に集合写真をお送りしました。



お見送りしました。


 本当にありがとうございました。お二人の今後一層のご活躍を!!
0

校内縄跳び大会 

 冬場の運動不足の解消と運動能力の向上を目的に開催しています。


 ①連続跳び 全員が1分間に120回のペースで3分間(1~4年生は2分間)跳び続けます。

 ②技の披露 一人一人めあてを述べてからチャレンジ!  
 「二重跳びを100回以上跳びます。」
  「去年の記録を超します。」

 ③長縄跳び   
 高学年と低・中学年に分かれて跳びました。

寒い中応援いただきました家族の皆様、ありがとうございました。
0

業前の様子

金曜日は算数スキルタイムですが、それぞれの取組みをしています。

高学年
CRT検査の補充問題

「小数のわり算は・・・」


中学年
読書


1日の予定の確認 「縄跳び大会は・・・・」



低学年
CRT検査の補充問題   「みじかいじゅんばんは・・・・」
0

バレンタイン?

 朝、児童が、手紙を添えて届けてくれました。

 「○○先生、疲れないでよ。疲れたらみんなで飲んでね。」
 
 児童・保護者のお心遣い心が温まりました。 ありがとうございました。
0

校内縄跳び大会に向けて

 明日15日(10:20~10:40)に「校内縄跳び大会」を開催します。保護者・地域の皆様どうぞおいでください。

 児童は、朝や業間などに縄跳びに取り組んでいます。

 「2重跳びができるようになりました。」
0

昼の様子

 給食後の掃除を終えた児童から、校庭で走り回っています。

 校庭にはまだ雪が残っています。学生ボランティアも混じって「ドロ警」です。
0

学生ボランティア来校①

 児童の学習や生活支援のため、13日から15日までの予定で気仙沼市内に数名の学生ボランティアが来てくださっています。(職員室で挨拶)


 本校には、宮城教育大学と大阪教育大学から一人ずつ2名が来校しました。

 業間に歓迎の式を行いました。

児童代表歓迎の言葉
 「みんな仲がよく、楽しい学校です。3日間よろしくお願いします。」

式後の様子

 3日間、よろしくお願いします。
0

防災タイム

業前は月に一度の「防災タイム」です。

ビデオを参考にして、災害発生時にどのように行動するかを考えています。

「あなたはYes? それとも No?」「わたしは、Yesです。近くのビルに逃げます。」


地震発生時の危険箇所について「防災副読本」を参考にして考えています。


0

読み聞かせ

 低学年児童が休み時間に自主的に校長室で絵本の読み聞かせをしました。


 先週、朝の読書タイムで読み聞かせをした残りの部分を読みました。
 2冊目に入りましたので、次も楽しみです。
0

業間の様子

 前半は、いつものようにリズムを大切にした跳び方をしました。今日は1分間に120回、3分間チャレンジ。



後半は、今週末の「校内縄跳び大会」に向けて練習する姿が見られました。
0

水栽培③

12月10日から始めているヒヤシンスの水栽培。
約2か月が経過しました。


先週からは、きれいな花を咲かせています。いい香りがします。
0

朝会 HP

今朝は講話朝会でした。
これまでのホームページの記事を振り返りました。

  「3学期の後半も元気に学校生活を送りましょう。」

お話の後はいつものように校歌を歌いました。
0

第2回 松岩小学校との交流 高学年

5年生 
教室掃除


階段掃除
 



外国語活動 
 外国語活動専用の教室で 「Can you~?」 「Yes,I can.」



6年生
給食


 掃除


体育 広い体育館でタグラグビー




松岩小学校からの景色  大島の亀山がすぐ近くに見えました。


 次回の交流も楽しみです。
0

第2回 松岩小学校との交流  低学年

統合に向けての教科の授業を含めた全校児童による交流を行いました。


 2回目の今日は、給食の時間、掃除、昼休み、5校時の授業を通して交流を深めてきました。

1年生
給食後はみんなで歯磨き

掃除を一緒に

音楽 体を動かしながら


 松岩小の皆さんありがとうございました。
0

鶏舞練習

 23日(土)に地域の皆様をお迎えして「神楽発表会」を開催します。
 
 演じる「鶏舞」は約40年前から児童が引き継いでいる舞です。

 年間を通して練習していますが、今年度最終の発表の場にふさわしい舞にするため練習しています。


 まずは声を掛け合いながら通し練習 

 踊った後に振り返り
0

業前の様子

今朝は算数スキルタイムです。

高学年 みやぎ単元問題ライブラリー のプリントを利用して、総復習しています。

中学年 授業との関係で、読書をしています。

低学年 時計の見方の復習をしています。   
    「今、何時?」  「ん~」
0

委員会活動

計画委員会
1円玉募金 古切手の回収

「こんな切手がありました。」

 
 ポスターを作って今までの取組みを紹介します。


図書・環境委員会
1階図書室(多目的ホール奥)の本を整理しています。「5000番は・・・」


運動・保健委員会
業前運動の計画「だるまボール??」


ポスターを作って知らせます。
0

業前の様子

木曜日は読書タイムです。

低学年  様子を見に行ったら「読み聞かせ」でした。
「どっちの本が好きですか。」「読んで聞かせましょうか」
 
 「お願いします」  10分以上かけて分かりやすく読みました。
0

特別支援学校との交流

気仙沼支援学校児童との交流を行いました。
紙芝居

カルタ取り


業間には、積み木で遊びました。

タブレットを使って、働く自動車など、興味のある物を調べました。

 今回は今年度、3回目の交流でした。
 帰るときには「楽しくて、あっという間に時間がたってしまいました。」「もう少し、遊びたい。」

 またお出でください。待っています。
0

薬物乱用防止教室


 5・6年児童を対象に実施しました。

 薬物(薬も含む)についての正しい知識を身につけることは、社会生活を送る上でとても大切なことと考えています。



 講師は気仙沼保健福祉事務所 池田 翔 様でした。



 ありがとうございました。
0

業前運動


 運動・保健委員会の企画で「王様ドッヂビー」を行いました。

 全児童が開始時刻前に体育館に整列して始めました。


各チーム守りが堅く、制限時間以内に王様に当てることはできませんでした。
0

一斉給食

 週に1度の一斉給食。ランチルームでいただきました。「ぎょーざの半円形の形は・・・・・」


 「交流で友達はふえましたか」「ほとんどの人と話しました」

 「まだ名前は・・・・」「ぎょーざは水ぎょうざのほうが・・・」「お母さんは、○○市の出身?」
0

業前の様子

火曜日は、国語スキルタイムです。

高学年
漢字検定問題の過去問題に取り組んでいます。2枚目・3枚目と進めています。


中学年
20問漢字テストにチャレンジ



低学年
漢字練習 右?左?
0

授業の様子

国語 アンケートを集計しています。後日結果を発表します。

算数 分数の問題と学年のまとめの問題に取り組んでいます。



図工 今日は、色を塗って仕上げます。


算数 まとめのテスト


算数 コンパスを使って正多角形を書きました。
0

豆まき

 豆まきをしました。


 「なぜ豆をまくようになったかというと・・・・」


「年齢より一つ多く食べると・・・・」 「○○先生は25個食べてください!!」



鬼を追い払った後は、おいしくいただきました。
0

業前の様子

 金曜日は「算数スキルタイム」です。

高学年  みやぎ単元問題ライブラリーを利用して総復習をしています。


 「ステップ」「ジャンプ」から選んで真剣に取り組んでいます。



中学年 宿題の答え合わせをしています。


低学年 20より大きい数の計算の復習です。「40+20=・・・」「40+ 2=・・・」
0

クラブ活動

今年度最後のクラブ活動を行いました。

スポーツ探検クラブ ドッジボール、ドロ警等で思う存分体を動かしました。


科学工作クラブ
砂糖を溶かして、べっこうあめ作りをしました。「砂糖の量が1杯と、2杯では・・・・」

卒業アルバム用写真も撮影しました。

0

縦割り清掃

特別教室の清掃は、全校児童が縦割り班になって担当します。
今回は体育館の清掃です。



玄関


校舎通路


 この他にもトイレ担当の班があります。

 短時間ですが力をあわせてきれいにしています。
0