令和3年度

2021年6月の記事一覧

大唐桑の秘密を探ろう2

6月15日(火) 大唐桑栽培愛好会の玉川会長様,犀川様にお出でいただき,3年生が先月大唐桑を観察させていただいて感じた疑問について,一つ一つ丁寧に説明いただきました。実際に大唐桑の葉や実を持ってきていただき,実物を間近で見ることができたため,より理解が深まったと思います。大唐桑の歴史や,葉や花や実,それらを原材料にしたお菓子やジャム等について詳しく知ることができました。玉川様,犀川様,ご多用な中講師をお務めいただき,ありがとうございました。
 
 
 
◇1年生は菅原養護教諭から「6歳臼歯は歯の王様~だけどむし歯になりやすい~」の授業を受けていました。6歳臼歯は永久歯の中で一番大きく,臼(うす)の形をしていて,食物を噛む力が一番強い歯です。6歳臼歯と言うだけに,1年生のほとんどの児童が生え始めていましたが,正しいブラッシングの仕方を身に付けて,むし歯ゼロを目指してほしいと思います。
 
0