2016年5月の記事一覧

音読朝会・プール清掃

    
   
 今年度,第1回目の音読朝会を行いました。6年生が谷川俊太郎の「生きる」という詩を朗読しました。目に映る自然や何気ない景色の中に生命の尊さや,生きる喜びを力強く表現できました。6年生の素晴らしい朗読に,下級生は大きな拍手をおくっていました。
 また,午前中はプール清掃を行いました。3,4年生はプールサイドの除草をしました。コンクリートの隙間に生えた雑草を取るのは大変ですが,今年度は,除草用の鉄製のへらを用意したことで,子供たちはいつもより上手にたくさんの草を取り,きれいに仕上げることができました。5,6年生は,プールの中や壁面の泥をきれいにデッキブラシでこすって流しました。また,トイレや更衣室も丁寧に掃除していました。放課後は,先生方で仕上げ,とてもきれいなプールになりました。6月からプールでの学習が始まります。たくさん泳いで,自分の命を守り,水泳が得意な面瀬っ子を増やしたいと思います。