日誌

いとひばだより

科学巡回教室

 本日,昨日よりお越しいただいている宮城県総合教育センターの方に科学巡回教室として,様々な実験や科学に関した授業を行っていただきました。

 ペットボトルロケットや熱気球,空気砲による実験など,「なぜ」や「どうして」を考えながら楽しく実験を行っていただきました。また,学年に応じ,クラスごとに顕微鏡で観察や科学に関する工作,プログラミングによるロボット操作などを行い,科学がとても身近に感じた1日でした。

 総合教育センターの皆様,ありがとうございました。

 

 

0

教員向け理科研修会

 本日の放課後,宮城県総合教育センターの方にお越しいただき,理科の研修会を行っていただきました。液体窒素を使った実験など,先生方も楽しみながら研修を行いました。明日は子供たちの科学巡回教室として様々な実験を行っていただきます。

 

0

プール納会,着衣水泳

 朝の時間,全校でプール納会を行いました。各学年の代表児童が,今年の水泳で頑張ったことを発表しました。

 5年生の澤田亜希さんは「50m泳げなかったけれど,市内水泳大会に出場することが決まり,練習を重ねた結果,本番のリレーでは立たずに泳ぎ切ることができた」ことを発表しました。また,6年生の伊藤七望さんは「何も使わずに泳ぐことを目標に頑張り,友達と一緒に練習した結果,少しですが何も使わずに泳げるようになった」ことを発表しました。他の学年の代表の児童も,水泳学習で達成したことを原稿を見ずに堂々と発表しました。

 また,5,6年生は着衣水泳も行いました。水着だけで泳ぐのとは違うことを肌で感じ,もし誤って水中に転落した場合は,どのようにすると水に浮くことができるのかを体験を通して学んだようでした。

 

0

ウェブベルマーク

 今年4月のPTA総会でもお伝えしましたが,今年度よりベルマークの収集をやめ,ウェブベルマークへと移行することといたしました。

 4月には累計512点でしたが,現在累計1173点と600点あまり増えております。保護者の皆様の御協力に感謝いたします。

 なお,まだ登録されていない方は下記HPより,御登録をお願いします。

 

HP https://www.webbellmark.jp/

 

0

水泳記録会(高学年)

 記録会最終日。5,6年生の水泳記録会を行いました。記録会の進行や片付けなども自分たちで行う自主性も見られました。また,記録も25m,50mに挑戦する児童が多く,最後まであきらめずに泳ぎ切っていました。

 

0

水泳記録会開会式,水泳記録会(低学年)

 朝の時間,7月26日に行われた市内小学校水泳大会の表彰と各学年の水泳記録会の開会式を行いました。

 開会式に先立ち行った市内水泳大会の表彰では,男子200mリレーで大会新記録を出し,1位となった4名が代表として賞状を受け取りました。大会に参加した11名の児童にも大きな拍手を送りました。

 校内水泳記録会の開会式では,校長先生から「これまでの授業や練習の成果を出し,最後まであきらめずに自分の記録に挑戦するように」とのお話をいただきました。

 

 また,この日は1,2年生の水泳記録会を行いました。どちらの学年も,水に慣れ,ビート板を使って泳いだり,元気に水の中を走ったりすることができました。

 

0

教育実習,グリーンタイム

 今日から,2人の実習生が本校に来ました。1人は今週1週間実習を行い,3~6年生の授業を参観します。もう1人は養護教諭実習で3週間保健室を中心に実習を行います。今日からどうぞよろしくお願いします。

 実習生の紹介の後には,縦割り班ごとに校庭の草取りを行いました。今年の夏はかなり暑かったため,草が伸びていましたが,班ごとに黙々と草取りを行い,きれいになりました。

 さらに,放課後には鹿折地区青少年育成協議会の方に御協力いただき,校庭整備を行っていただきました。おかげさまで草のないきれいな校庭になりました。ありがとうございました。

0

夏休み終了。1学期後半のスタートです

 本日から夏休み明けの学校が始まりました。子供たちは夏休みの宿題を抱え,元気に登校しました。登校後は,宿題を提出したり,夏休みの楽しかった出来事を友達と話したりしていました。休み時間には,暑い中でしたが,久しぶりの友達と一緒に外で遊ぶ様子も見られました。

 夏休み中は静かな学校でしたが,元気な子供たちの声が戻り,とてもうれしいです。






















0

PTA親子行事,第5回鹿折・狭山祭り

 本日,本校PTA主催の親子行事が行われました。開会行事の後,始めに先生方が企画した校内レクリエーション「ビー玉つかみ」「カーリング」「玉入れ」「バルーンアート」を行いました。記録を更新すると黒板に名前を書いてもらえるので,何度も挑戦していました。

校内レクリエーションの後は,「スーパーボールすくい」「ヨーヨー釣り」「紐引き」「かき氷」や「そうめん」などの縁日を楽しみました。紐引きでたくさんのお菓子を引き当てる子や,かき氷を食べて暑さを忘れ楽しんでいる様子など,親子一緒になって楽しむ姿が多く見られました。

親子行事では,夏休み前から,校外生活部の役員さんを中心に企画・準備を行っていただきました。当日も本部役員,学年委員さんに協力をいただきました。御協力ありがとうございました。
























親子行事終了後には,本校の卒業生や埼玉県狭山市民の方による「第5回鹿折・狭山祭り」が行われました。これは,東日本大震災の復興支援を行っていただいた「気仙沼とともに歩む会さやま」の皆様が中心となって,平成28年より開いているもので,今年4年ぶりの開催となりました。

かき氷,綿あめや輪投げ,紐引きの出店や狭山茶を袋詰めするコーナーなど,親子行事の後にもかかわらず,子供たちは楽しんでいました。また,祭りの終盤には,恒例となっている「水風船合戦」を全員で行い,暑さを忘れるほど笑顔で楽しむ様子が見られました。

気仙沼とともに歩む会さやまの皆様,楽しい時間をありがとうございました。





















0