2016年9月の記事一覧

野外活動2日目

          
 野外活動2日目。午前中はまず,火起こし体験をしました。道具を使って,摩擦熱によって火を起こすのはとても難しく,煙が出てきても火は簡単にはつかないことを実感していました。次に野外炊飯を行いました。かまど係や調理係などに分かれて,みんなが協力し合って,カレーづくりに取り組みました。全員が責任をもって作業する様子が見られました。午後は,林道散策・沢登り体験をしました。沢まで約2kmの道のりでしたが,次の活動のことを考えて,所要時間より早く移動していました。沢登りは,嬉しそうに声をあげて楽しんでいました。
 そして,夜は野外活動のメインイベント「キャンドルサービス」です。班ごとに練習してきたスタンツ(寸劇,ゲーム,クイズなど)を披露しました。恥ずかしがってしまったり,失敗してしまったりする面もありましたが,出番の後に,自分たちの出し物についてふり返りを行う班も見られ,向上心を感じました。最後は,マイムマイム,ジンギスカンといったダンスで盛り上がりました。特にジンギスカンは何度もアンコールして楽しんでいました。