宮城県気仙沼市西八幡町54番地1 TEL (0226)22-6876 FAX (0226)22-6878 e-mail shishiori-sho@kesennuma.ed.jp
いとひばだより
表彰を行いました
学校再開
臨時休業中のオンライン授業
明日から待ちに待った学校再開となります。
職員作業
今日は,朝から全職員で,校舎全体と体育館の清掃・消毒作業を行いました。
校舎の1階から3階まで,教室,トイレ,階段の手すり,ドアの取っ手等々・・・あらゆるところを丁寧に丁寧に清掃・消毒しました。
終わったのは,夕方です。こんなとき,素晴らしいチームワークを発揮するのは,鹿折小学校職員の大きな強みです。もちろん子供たちも同じです。全職員が心に思っていたのは,ただ一つ,「子供たちが元気に登校できますように。」です。
保護者の皆様や地域の皆様には御心配をおかけしておりますが,皆様からいただいている温かい労いやお励ましの言葉や,急なことにもかかわらず黙って御協力くださっている保護者の皆様の陰ながらの御支援が私達のエネルギーとなっております。本当にありがとうございます。
また,オンラインで行う朝・帰りの会や学習の中でこちらを見つめる子供たちの素直な眼差しも大きなエネルギーの素になっています。
金曜日の学校再開に向けて,私達教職員一同,一生懸命頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします。
海洋フォーラムin鹿折
1月26日に,海洋フォーラムin鹿折を行いました。
これは,本校の児童が「海と生きる探究活動」を通して学んできたことを発表する会です。
これまでに学びを支えてくださった地域の方や企業の方,保護者の皆様を学校にお招きして,成果を聞いていただきました。また,東京大学附属海洋センターなどの外部機関とオンラインでつながり,指導や助言をいただきました。
子供たちは,気仙沼の基幹産業ともいえる漁業の今後についての考察や,地球温暖化防止などの環境問題に対する提言などを発表しました。どの発表にもこれまでの学びの積み重ねが表れていました。
発表した後には,5,6年生がグループに分かれて「海と生きる探究学習」を振り返るワークショップを行いました。
新型コロナウイルス感染症予防対策として,御来校いただいた方々との交流は限定的なものとなってしまいましたが,子供たちの学びに対して温かい励ましの言葉をいただきました。その期待を受け,今後も学びを深めていきたいと思います。
保護者の皆様には,開催にあたって多大な御協力をいただき,ありがとうございました。
パブリック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |