九条小トピックス

■初任者研修&新入学児童説明会

◆初任者の大堀先生,今日で何と29回目の授業研究が終わりました。指導教員の菅野先生(松岩小)に授業を見ていただきながら,この1年間で授業力もぐんぐんアップしました。今日の授業は私も「なるほど!」と感心するほど,大堀先生と子供たちで創り上げた授業でした。
◆そして,何とも温かいエピソードは,指導教員の菅野先生と大堀先生が出張の時に代わりに学級に入っていただいた菊田先生に,クラスの子供たちから感謝のメッセージが贈られました。子供たちの心もどんどん大きく温かくなっています。先生達と子供たちの尊いやりとりで,私の気持ちもほっこりの週末でした。ありがとうございました。
  
◆直接授業とは関係ないのですが,いすや机の足にかぶせてある丸いもの。これは何でしょうか。答えは〇〇ボールです。ヒントはこの色でしょうか。
◆今日の給食のメニューは,しゅうまい2個,マーボーどうふ,みかん,ごはん,牛乳の計671kcalでした。
 
◆今日の話題をもう一つ。4月から九条小学校の1年生になる児童の保護者の方を対象に,入学説明会を行いました。新入学用品や教材の購入の後,資料をもとに学校からのお願いや連絡をしました。情報がいっぱいありすぎて申し訳ありませんでした。質問などがあれば,どんな小さなことでも学校にお問い合わせください。また,感染症対策(特に換気)強化のため寒い中での説明会となりましたが,ご協力いただきましてありがとうございました。
   
0

■3年2組図工&校内書きぞめ展

◆まずは3年2組の図工の様子です。お題は「未来にタイムスリップ!」です。自分の将来の職業を想像して,自分の思いを描(えが)きました。「テニスプレーヤーになりたいんです!しかも左利きです。」「私はデザイナーになりたいです。」などなど。
  
◆校舎内のろうかや掲示板(けいじばん)には,書きぞめの作品が展示(てんじ)されています。市内書きぞめ展で入賞した作品をふくめ,全員の作品がずらりと。
◆すずらん学級やなの花学級でも,毛筆(もうひつ),硬筆(こうひつ),俳句(はいく)や作文,絵なども展示されています。子どもたちのがんばりです!
     
◆今日の給食のメニューは、ハンバーグデミグラスソースがけ,はくさいのコンソメスープ,かみかみフルーツヨーグルト(かみかみメニュー),ミルクパン,牛乳の計656kcalでした。
0

■5年2組「版画」&2年1組

◆今日は5年2組の授業を紹介します。なつかしい「版画(はんが)」です。ろうかにテーブルを並べて,用意された何種類(なんしゅるい)もの色を使って,印刷していきます。
◆なつかしいと言えば「彫刻刀(ちょうこくとう)」,今の子供たちはじょうずに使えるのかなと思ったら,けっこう使いこなしていました。さて,どんな作品に仕上がるか楽しみです。
   
◆2年1組のろうかには図工の作品が並(なら)んでいます。テーマは「あなのむこうはふしぎなせかい」,一人一人が穴の向こうがわにある世界を想像(そうぞう)して作品を仕上げました。ある児童の作品は「あなの中をとおったらサンタの家」です。
  
◆もう一つ2年1組の話題です。きのう,校長室のドアをノックする子供たちがいて,ドアをあけてみたら,「2年1組のランキング新聞係です。校長先生,インタビューをお願いします!」とのこと。4人の子供たちにとつげき取材(しゅざい)を受けました。「好きな食べ物は?,好きなスポーツは?」「子どもの頃の好きな教科は何ですか?」などの質問を受けました。びっくりしたのは,はきはきとしたインタビューの仕方(しかた)です。2年生なのにしっかりとした声の大きさのインタビューでした。いい記者になれますよ。いろいろな先生にインタビューしているようなので,記事を楽しみにしています!
  
◆今日の給食のメニューは、いわしの梅煮,メンマの入り煮(かみかみメニュー),みそけんちん汁,ごはん,牛乳の計592kcalでした。節分献立(せつぶんこんだて)です。
0

■表彰&そうじの様子

◆久しぶりにそうじの時間、校舎内を歩いてみました。ひざを床にちゃんとつけて床をふいている児童、黒板を何回もふいている児童、手洗い場に洗剤をつけてゴシゴシとたわしで磨いている児童など、みんなで協力して取り組んでいました。
◆でも、「校長先生が来るといつもとちがってまじめにそうじする人もいるんですよ。」とここぞとばかりに教えてくれる児童もいました。だれが見ていようといなくても、役割をしっかりと果たしましょうね。
   
◆朝会の前には賞状伝達(しょうじょうでんたつ)があります。今日は「ファミリーマートありがとう手紙コンテスト2021」で、審査員特別賞を受賞した1年生の前田莉結さんを表彰しました。
◆そうじ終了後の休み時間に撮影(さつえい)のために教室におじゃましたのですが、すぐそばにいた友達たちが「おめでとう!」と祝福(しゅくふく)してくれました。
  
◆今日の給食のメニューは、ポークソテー(かみかみメニュー)、ほうれん草のサラダ、たまごスープ、ごはん、牛乳の計628kcalでした。
0

■4年と6年の器械体操

◆1月も今日で終わりです。3学期始まったと思ったら,あっという間の1月でした。
◆この時期,体育は体育館で器械体操が行われています。まずは,4年生です。「台上前転(跳び箱の一番上の部分で前転をする技)」を目標に,ウォームアップで体をしっかり温めて,両腕(りょううで)でからだを支(ささ)える形を練習していきます。
    
◆今日の給食のメニューは,ししゃものカリカリフライ2本(かみかみメニュー),ホイコーロー,中華スープ,ごはん,牛乳の計650kcal でした。

◆続いて6年2組の体育です。本校では「なわとび検定」もあり,まずはなわとびでウォームアップ,その後,さか立ちの練習,そして自分の挑戦する高さの跳び箱を使って,技の完成度(かんせいど)を高めていました。最後の画像はある女子児童の美しいさか立ちです。
   
0