九条小トピックス

■2年生図工作品の鑑賞会

◆今日は2年2組の図工の時間におじゃましました。図工作品の鑑賞会の時間でした。ちょうど終わる時に教室におじゃましたので,感想発表などを聞くことはできませんでしたが,「見てください!」と作品をもってきて説明をしてくれる児童もいました。
 
◆みんな工夫をこらして,オリジナリティーあふれる作品に仕上げました。子供の自由な発想はおもしろいですね。
     
◆今日の給食メニューは,チキンカレー,カミカミサラダ(かみかみメニュー),モーランドヨーグルト,ごはん,牛乳の計704kcalでした。リクエスト給食(人気メニュー)でした。
◆西校舎,6年生の教室へ上がっていく階段の壁には,下級生からの卒業メッセージが張ってあります。卒業生の感謝の気持ち,中学校生活への励ましの言葉などが書いてあります。6年生,卒業式当時を含めて,登校日数あと13日です。
 
0

■森谷さん,ありがとうございました!

◆11月1日から九条小学校で勤務していただいた森谷さんですが,今日までの任期でしたので本日が最後のお仕事の日となりました。
◆森谷さんには「スクール・サポート・スタッフ」として,児童や教職員のために一生懸命働いていただきました。仕事内容は,児童や教職員がいっぱい触れる場所の消毒やお掃除をはじめとし,お便りの印刷,掲示物の作成,クレンザーを使っての床の黒ずみ落としなどなど,決まった仕事だけでなく,だれにも属さない仕事やふだんはなかなか手のつかない仕事など,自ら進んで行っていただきました。まさに,学校をサポートしていただきました。
◆しかも,仕事をする場所は,エアコンがついていない廊下(ろうか)や階段,トイレ等のとても寒い所でした。
 
◆朝,校内放送でお別れの式をしましたが,次は森谷さんからの言葉です。「11月1日からスクール・サポート・スタッフとして校内の消毒やそうじをしていました森谷直子です。校内を歩いていた時,『こんにちは!』と元気にあいさつしてくれたり,『いつもありがとうございます。がんばってください。』と言ってもらってとてもうれしくてパワーをたくさんもらいました。ありがとうございます。また,先生方にも本当にいろいろお世話になりました。ありがとおうございます。そして最後に,基本的な感染症対策の正しいマスクのつけ方,手洗い,消毒をしっかりしてこれからも学校生活を楽しんで下さいね。ありがとうございました。」
◆森谷さん,九条小学校のために本当に本当にありがとうございました!これからもお元気で!
 
◆今日の給食のメニューは,さばのみそ煮,くきわかめのきんぴら(かみかみメニュー),うーめん汁,ごはん,牛乳の計641kcalでした。
0

■全学年がそろいました!(嬉)

◆新型コロナウイルス感染症拡大防止のために,一部の学級が臨時休業延長を行ってきましたが,今日から全学年がそろいました!やっぱり,学校に子供たちの声が響くとうれしくなりますし,ホッとしますね。今日は,アトランダムに子供たちの様子をお伝えします。
◆1つ目は,保健委員会による清潔検査です。保健委員会の先輩が,下級生の教室に来て,ハンカチやちりがみなどの検査をしています。2つ目は,3年生のとある授業,自分の考えをまわりの友達と意見交換して,考えを深めている様子です。
  
◆こちらは外国語活動の様子,レム先生の質問にしっかりと答えています。次は,黒板の板書をノートにていねいに書き写している様子です。きちんと左手も添えています。
  
◆疑問に思ったことを先生に質問,先生も一緒に考えるスタイルで答えを導いています。そして次は,学級の仲間割れ!? いえいえ,6年生のテストの様子です。みんな黙々と取り組んでいました。
  
◆2年生の図工の様子です。題して「生きものファイル」,ファイルを使って動物などを制作しています。
◆久しぶりに給食紹介です。今日のメニューはほっけの塩焼き,厚揚げのみそ炒め,じゃがもちみそスープ(かみかみメニュー),ごはん,牛乳の計618kcalでした。
  
◆下校前の1年生の様子です。みんな「写真撮ってください!」です。とてもよい表情です。
◆そして最後は,6年生の教室から。「卒業まであと15日」とのこと。本当に卒業してしまうのでしょうか。1日1日をかみしめて生活しよう!
  
◆来週からまた,子供たちの元気な,真剣な様子をお届けします。
◆なかなか気の抜けない新型コロナウイルス感染症です。この週末も不要不急の外出をひかえ,みんなで感染症予防に努めましょう!
0

■コロナ関連追加情報2です

◆昨日,県及び気仙沼市教育委員会から,本校児童1名の陽性が確認されたとの発表がありました。保護者の皆様には以前にお知らせした通りです。
   0222 市教委記者発表資料.pdf
◆感染可能期間における新たな児童・教職員との接触はありませんのでよろしくお願いいたします。
0

■コロナ関係追加情報です

◆2月17日(木)に,本校の児童1名と教職員1名が新型コロナウイルス陽性者となったことをお知らせしたところですが,報道にもありましたとおり,昨日,さらに児童1名の感染が確認されました。
◆以下は,昨日の保護者宛の文です。児童及び教職員とともに,保護者の皆様や地域の方々のご理解とご協力のもと,何とか乗り切りたいと思いますので,よろしくお願いいたします。
  0219 保護者宛文書(コロナ関係).pdf
◆今後も,ご家庭においても基本的な感染症対策をよろしくお願いいたします。
0

■臨時休業します

◆報道にもありましたとおり,昨日,本校の児童1名と教職員1名が新型コロナウイルス陽性者となりました。それを受けて,本日2月18日(金)~2月20日(日)までの3日間,臨時休業とします。
◆以下は,昨日の保護者宛の文です。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
  0217 保護者宛文書(臨時休業).pdf
◆今後も,ご家庭においても基本的な感染症対策をよろしくお願いいたします。
0

■5年1組

◆今日は5年1組の算数の授業におじゃましました。問題は「何という多角形?理由も説明しましょう」です。先生の板書を見て,あれこれ考えています。板書を見てノートに書いた図形です。ていねいにしっかりと写しています。
  
◆授業を見ながら後ろのかべを見ると,「何気ない日常」と題して,これまでの学級や児童の写真があれこれと貼られていました。生き生きとした表情,おもしろい表情,かざらない表情など,自然なありのままの表情が印象的(いんしょうてき)です。
◆クラスの係からのコーナーでは,お笑い・クイズ係からのクイズが出題(しゅつだい)されていました。①「ながい木と短い木,かれにくいのはどっち?」,②「止まっていてもはやいと言われる虫は?」どちらもダジャレだそうです。
  
◆そのころ体育館では2年生が集合,1・2組合同での体育です。整列(せいれつ)して隊形(たいけい)を整えて,音楽がなり出すと・・・「おっ?もしかして?これは!」,ヒントは「運動会」でしょうか?また,見ることができるのを楽しみにしています!
    
◆今日の給食のメニューは,さけとキャベツのメンチカツ,もやしと小松菜(こまつな)の炒めもの,ホタテとわかめのスープ,ごはん,牛乳の計610kcalでした。
0

■4年生図工

◆今日は4年生の図工におじゃましました。教材は「作って,使って,楽しんで」です。クラフト素材の板を使って,色をぬって作品に仕上げます。
◆作業の流れは,①板を切る→②やすりをかける→③色を塗(ぬ)る→④組み立てて形を作る,です。
  
◆板を切る様子,コツをおぼえると簡単にのこぎりを引けるようになった児童もいました。これからどんな作品に仕上がるか,楽しみです!
  
  
◆今日の給食は,肉じゃが,納豆(なっとう),はくさいのみそ汁,ごはん,牛乳の計626kcakでした。はくさいは旬(しゅん)の食材ですよね!

◆1年生は5時間授業,帰りの会が終わると,すぐ帰る児童もいれば,担任の先生とのお話しを楽しんで帰る児童もいます。子供たちは次々と「あのね先生,先生,先生!」がはじまります。みんなニコニコ,ゲラゲラ笑ったあと,すっきりして帰って行きます。
 
0