2019年11月の記事一覧

昨日の給食は・・・

 昨日の給食に、今年度かみかみメニューコンテストで準グランプリを受賞した3年川村君の作品『超簡単ごぼうサラダ』が出されました。良く噛んで、ごぼうの食感を楽みながら、美味しくいただきました。(メニューは、超簡単ごぼうサラダ+サバの照り焼き+白菜の味噌汁+牛乳でした。)
 なお、11月はコンテスト入選作品の料理が続々登場します。7日は、校長賞の『ささみときゅうりのピリ辛いため』(1年小野寺さんの作品)。
8日は、準グランプリの『かみかみハンバーグ』(2年千葉さんの作品)。25日は、歯科校医賞の『おかひじきと切り干し大根の中華サラダ』(3年佐藤さんの作品)。 そして29日は、いよいよグランプリを受賞した『かみかみおにぎり』(3年熊谷さんの作品)が登場します。 ・・・秋は、食欲の秋でもあります・・・
   
   

  ※レシピはこちらです →→→『レシピ 超簡単ごぼうサラダ.pdf 』

いよいよ11月。

 いよいよ11月。文化祭が終わり、3年生はいよいよ自分の進路に向けて本格的に頑張っていく時期になってきました。今回から、宮城公立高校の入試制度が変わります。慎重に志望校選択・手続きをして、がむしゃらに勉強を頑張る・・・です。期待しています。
 そして1・2年生は、勉強はもちろんのこと部活動も・・です。男子卓球部、男子ソフトテニス部、バドミントン部は、まもなく県新人大会があります。日が短くなり、なかなか練習時間がとれないのが現状ではありますが、地区の代表として頑張ってくれるものと思います。なお、日程は以下のとおりです。

 男子卓球部  ・・11月 2日(土) 岩沼総合体育館 団体戦いに出場
 
男子ソフトテニス部 ・・11月 9日(土) シェルコム仙台 個人戦に2パート出場
 女子バドミントン部・・11月17日(日) 岩沼総合体育館   
個人戦にシングルス1名、ダブルス1パート出場


   男子卓球部は、本日正午、岩沼に出発しました。頑張れぇ!