2020年2月の記事一覧

3年生学年末試験(2日目)です。

 昨日・今日と、3年生学年末試験です。ついに、中学校最後の定期試験となりました。何度も悩まされた試験だと思いますが、最後となると・・・。もちろん、これまで同様に全力で試験勉強をして臨んだと思います。明日からまた、公立高校の入試に向けて、そして卒業に向けて、仲間との充実した日々を送りたいですね。
   
   
 

2/16 第4回『唐桑まちづくり発表会』です。

  2月16日(日)の午後、燦さん館で『唐桑まちづくり発表会』が開催されます。本校3年生(代表)も、総合的な学習の時間「まちづくり学習」で学んだことを発表します。「海のまち・唐桑」をいくつかの視点から考え、さらに良いまちをつくるための提案をさせていただく予定です。 唐桑小・中井小の児童による発表もあります。一生懸命に働く唐桑の大人たちの姿を見て、唐桑の子供たちもしっかりと頑張っています。 ぜひ、足をお運びください。パンフ詳細はこちら → パンフ

賞状伝達式がありました

 本日朝会で『市内小中学校書きぞめ展』『県小中学校書き初め展』『海の子作文コンクール』等の賞状伝達式がありました。みんな、よく頑張っています。 厳寒の朝となりましたので、本日の朝会は暖房をつけて2階視聴覚室で行いました。 現在は生徒数が107名であり、視聴覚室での全校集会が可能になっています。以前は、学年集会しかできなかったのですが・・・。便利にはなりましたが、ちょっと寂しさも感じてしまいます。
 唐中生、インフルエンザ罹患もなく、全員元気です。なんとか乗り切りたいものです。 とにかく『手洗い』を!
    
      
  

入学説明会を開催しました。

 本日、来年度新入生(唐桑小6年生・中井小6年生)と、その保護者の皆さんをお迎えし、入学説明会を行いました。2ヶ月後の『4月8日』が入学式となります。残りの小学校生活を楽しみ、良い思い出をたくさん作ってください。ご入学をお待ちしています。
   
 画像が粗くなっております。申し訳ありません。

南三陸卓球リーグ報告②

 先日(2/2)の南三陸卓球リーグに出場した女子卓球部の写真が届きましたので報告(紹介)いたします。女子も部員数が少ない状況ですが、よく頑張っていますいつもご指導いただいている小畑光則コーチにも感謝申し上げます。