校長室から

校長室だよりなど

火曜日は,スポーツこころのプロジェクト

ロータリーのヤマボウシの実が例年より早く色付き,登校坂にも毎日栗が落ちています。登道路脇を見れば,大小の茸も見られ,何かいつもより秋が近付くのが早いような気がしています。学校も実りのある二学期としたいものです。
 さて,来週は,高学年のスポーツこころのプロジェクトがあります。今年度の夢先生は村井忠寛様です。この事業は,本校の志教育としても大切な時間であると考えています。将来のことを現実味をもって考えていることは少ないと思いますが,自分の良さをみつめたり,現在の夢を発表したり,人生において大切なことを「夢先生」から学んでくれればと思っています。
 子ども達には,まずは,きちんと大きな声であいさつをしてほしいと思います。そして自分の意見をきちんと発表できると嬉しいですね。コミュニケーション力を高める時間としても,大事な時間です。
 ご家庭の方も見学できますのでどうぞお越しを。
0

校内水泳大会終了!

本日,校内水泳大会とプール納めがありました。一日延ばしての実施。朝に小雨が降ったときは,非常にあせりましたが,1校時終了時には晴天に。日差しのある中,無事終了することができ,ほっとしました。ご家庭のみなさんも大勢応援に駆けつけて頂き,子ども達ががんばる姿を見て頂きました。
0

水泳大会リハーサル

1日火曜日は,校内水泳大会の練習日でしたが,生憎の雨。翌日の本番に向けて体育館でリハーサルを行いました。
 さて,本日は曇り空だったものの,児童の健康状態等と明日の天気の状況から判断し,予備日へと延期しました。結果は,一日中雨は降らず,蒸し暑い一日に。
明日は,晴天のプール日和となれ!
0

リアスの杜で馬籠囃の発表

8月29日(土)にリアスの杜の夏祭りにおいて,本校児童と馬籠幼児園の園児が馬籠囃の演奏をしてきました。この日は,中学校の体育祭やスポ少の大会と重なったため,全員での演奏とはいきませんでしたが,保護者の皆さんのお力を借りて立派に演奏できました。
地域の伝統文化を継承し,地域へ貢献していること,とてもすばらしいことだなぁと感じました。
0

二学期始業式

●26日(水)に二学期始業式がありました。二学期制の地区は月曜日から登校日となっているのでしょうか。始業式では,「馬籠小学校の良いところを再確認して,学習や行事に目標をもって取り組み,大いに成長してほしい」ということを話すとともに,昨今のいじめ・自殺の報道を受けて「いじめは決してゆるされるものではないこと」,「これまでどおり人にやさしく接したり,困っていたら助けるなどの行動をし,いじめにつながる行動はみんなで注意し,馬籠小でいじめがおこらないようにしましょう」と話しました。そして3,4年生のみなさんから二学期の抱負の発表がありました。
0

いよいよ明日から二学期スタート

明日は,二学期始業式です。久しぶりに全校児童の顔を見ることができること,とても楽しみです。学童保育や学習会に来た子ども達とは顔を合わせていますが,お盆以降に久しぶりに見る顔もあります。明日は,元気に登校してくれることを願っています。
0

学力向上普及員の先生を迎えての校内研修会

昨日,登米小学校の鈴木先生にお越し頂き,「学力向上を目指す国語科の授業づくり」と題し,てご講話を頂戴しました。先生の日々の学力向上を目指して行っている日々の実践や工夫した教材の数々をご紹介頂き,たいへん勉強になりました。日常的に,そして継続的に取り組ませることで,子どもたちの確かな力になるということに改めて気付かされました。鈴木先生,本当にありがとうございました。
0

第5回学校ボランティアの活動

昨日,5回目の学校ボランティアの活動がありました。
 サツキの剪定時期が過ぎているということで,男性6名プラス私で2時間作業をしました。
 本校のボランティアは平成15年頃からと聞いています。10年以上にもわたって学校の教育活動をご支援いただいていること本当にありがたいことです。

●こ以外にも校庭や体育館前の玉サツキ等の剪定をしていただきました。
0

市内水泳大会,応援ありがとうございます

昨日の炎天下の中,市内小学校水泳大会が行われました。参加した子どもたちは,力いっぱい泳ぎ,各自の自己ベストを出したようです。残念ながら入賞者はいませんでしたが,練習の成果を発揮できたこと,とても嬉しく思います。50mを立つことなく泳ぐことができず参考記録となった子どもたちもいたので,次年度はしっかり泳げる力を付けさせたいと思いました。

●ウォーミングアップの様子

●待つのが,少し長かったかな?
0