面瀬小学校ニュース(校長ブログ)

業間マラソン 頑張っています!

4月23日(火),業間マラソンが行われました。今年度は,体力づくりのため,早い時期から取り組みます。子供たちは少しずつ集まって走り出し,みんな最後まで歩かずに頑張って走り続けました。秋の持久走大会を目指して継続していきたいと思います!

0

学習参観並びに父母教師会総会,ありがとうございました!

4月21日(日),第1回学習参観と父母教師会総会,学年懇談会が行われました。本当にたくさんの方に御参加いただいたことに感謝申し上げます。子供たちも張り切って学習に取り組んでいたように思います。総会では,昨年度の報告と今年度の計画が提案されました。保護者の皆様の御支援,本当にありがとうございます!

0

1年生を迎える会!

4月19日(金),1年生を迎える会が開かれました。計画委員会の子供たちが中心となり,学年毎に準備を進めてきました。「笑顔とわくわくが届けられるような会にしましょう!」と呼びかける開会の言葉から始まった1年生を迎える会。くす玉も上手に割れて盛り上がり,1年生の歌はとてもかわいらしく,会場は大きな拍手に包まれました。1年生もあすなろ児童会に仲間入りし,いよいよ児童会活動が本格的に始まります。みんなで楽しい一年にしていきたいと思います!

0

交通安全教室が行われました!

4月17日(水),交通安全教室が行われました。1年生から3年生は,学校周辺の道路を使った歩行の訓練, 4年生から6年生は模擬道路を使った自転車の実地訓練でした。子供たちは,警察官や指導隊員の方からのお話をしっかりと聞き,実践していました。あいにく途中で雨になり,体育館での指導となった学年もありましたが,交通安全の意識を高めるよい機会となりました。

 

0

桜が満開です!

穏やかな春を感じる今日このごろ,子供たちは校庭で元気に遊んでいます。子供たちの声が響く学校は,やっぱりいいですね!面瀬小学校にはたくさんの桜の木があり,今,満開です!校舎の窓からは,様々な桜を見ることができます。「校庭や校舎の裏など,どの窓からも桜を見ることができる面瀬小学校は本当にすてきだね!」と子供たちに話しています。贅沢な時間です!!

0