面瀬小学校ニュース(校長ブログ)

運動会練習

運動会練習も大詰めとなり,5月15日(水)にも全校練習が行われました。上学年の子供たちは自分たちでよく考えて行動し,みんなをリードしてくれました。また,下学年の子供たちは,お兄さんお姉さんの真似をしながら,全体練習に一生懸命ついてきてくれました。そして何よりもすごいと感じたのは,200人以上の子供たちが集まっているのに,無駄話が全くなかったことです。これは本当に素晴らしいことです!面瀬小の子供たちは本当にすごいですね!みんなでよい運動会にしようという思いが伝わってきました。

いよいよ明日は運動会です。子供たちは運動会を目指して本当によく練習していました。御家族皆様や地域の方に子供たちの輝く姿を御覧いただきたいと思いますので,ぜひ皆様お誘いの上お越しください。お待ちしております!

0

2年生の国語の学習

5月13日(月)から,国語の学習で2年生は先生方にインタビューをしています。子供たちは,事前に質問したいことを考え,国語のノートに記入してきました。すばらしいです!それをもとにみんなドキドキしながらも一生懸命インタビューすることができました。人と関わり,自分で集めた情報をまとめる活動は,子供たちの自信となり,これからの生活科や総合的な学習の時間の学習につながっていくと思います!

0

運動会の練習

5月18日(土)に今年度の運動会が開催されます。子供たちは,毎日,運動会を目指して練習に取り組んでいます。休み時間にも,国旗校名旗保持者の入場や紅白対抗リレーの練習を行っています。子供たちは張り切っていますので,ぜひ御家族皆様で運動会にお越しください!

 

0

防災の日&クラブ活動

ゴールデンウィークが終わって,子供たちが元気に学校にもどってきました。おかげさまで,子供たちは長い休みを安全に過ごすことができたようです。見守っていただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。

5月7日(火)の業前活動は「防災の日」として,ショートタイムでの安全指導を行いました。「未来へのきずな」という震災後に県教委から発刊された防災教育副読本を活用して学ぶ学級もありました。これからも「防災意識の日常化」を目指し,取り組んでいきたいと思います。

6時間目は,今年度2回目のクラブ活動でした。子供たちは自分で選んだクラブで笑顔いっぱい活動しました!

0

校庭整地作業

4月26日(金)から3日間かけて,校庭の整地が行われました。休みが明けて,学校に来た子供たちは,ピカピカの校庭に驚いていました。きれいになった校庭で,運動会の練習が本格的に始まります!!

0

地震避難訓練

4月24日(水),地震避難訓練が行われました。各教室から第一次避難場所の校庭に避難し,全員の無事を確認。その後,津波警報が発令されたという想定で第二次避難場所の高台に避難しました。初めての避難訓練だった1年生も上級生と一緒に取り組み,全員が素早く避難することができました。訓練に真剣に取り組む面瀬小の子供たちは,本当に素晴らしいと思います。今後も様々な訓練を通して,命を守る方法を身に付けていきたいと思います!

0

業間マラソン 頑張っています!

4月23日(火),業間マラソンが行われました。今年度は,体力づくりのため,早い時期から取り組みます。子供たちは少しずつ集まって走り出し,みんな最後まで歩かずに頑張って走り続けました。秋の持久走大会を目指して継続していきたいと思います!

0

学習参観並びに父母教師会総会,ありがとうございました!

4月21日(日),第1回学習参観と父母教師会総会,学年懇談会が行われました。本当にたくさんの方に御参加いただいたことに感謝申し上げます。子供たちも張り切って学習に取り組んでいたように思います。総会では,昨年度の報告と今年度の計画が提案されました。保護者の皆様の御支援,本当にありがとうございます!

0

1年生を迎える会!

4月19日(金),1年生を迎える会が開かれました。計画委員会の子供たちが中心となり,学年毎に準備を進めてきました。「笑顔とわくわくが届けられるような会にしましょう!」と呼びかける開会の言葉から始まった1年生を迎える会。くす玉も上手に割れて盛り上がり,1年生の歌はとてもかわいらしく,会場は大きな拍手に包まれました。1年生もあすなろ児童会に仲間入りし,いよいよ児童会活動が本格的に始まります。みんなで楽しい一年にしていきたいと思います!

0

交通安全教室が行われました!

4月17日(水),交通安全教室が行われました。1年生から3年生は,学校周辺の道路を使った歩行の訓練, 4年生から6年生は模擬道路を使った自転車の実地訓練でした。子供たちは,警察官や指導隊員の方からのお話をしっかりと聞き,実践していました。あいにく途中で雨になり,体育館での指導となった学年もありましたが,交通安全の意識を高めるよい機会となりました。

 

0