月立小学校の日常を紹介します

PTA早朝草刈り

雨模様が心配されましたが、PTAのみなさんの思いがおてんとうさまに通じたのか、無事に草刈り作業を終える事ができました。

草刈りには、現PTAの保護者の皆様とそのご家族のおじいちゃん、おばあちゃんに加えて、地区会長様や月立小PTAのOBの皆さん、そして、諸行事・活動で、いつも月立小を力強く支えていただいている「こだま隊」の皆さんにもご協力をいただきました。
 
 
校庭トラック内からその周辺まで、たった1時間足らずで子供たちの環境を整えてしまう、その力強さに圧倒された60分でもありました。少人数ながら学校を支えるPTAの皆様は精鋭さを持ち備えた方々で、ここに集まっているのだと強く感じた所でした。そう考えると、少人数である月立小の子供たちも、常に自分事として考える事が多い学校生活から、精鋭さを身につけた大人になっていくのだろうと想像していました。

朝早い時間にもかかわらず、おうちの方と一緒に来ていた子供たちと卒業生もいました。
本当に心強く、誇れる地域に生きる子供たちです。
 
今週末には、運動会があります。
子供たちが楽しく、力強く、輝くことができる環境を整えていただきました。この1週間を大切にして、はじける笑顔で歓声がこだまする運動会になるよう、さらにご協力をいただければと思います。
 

本当にありがとうございました。