月立小学校の日常を紹介します

ひっそりとした学校

 夏休み,5日目を迎えました。
 子供たちの声が聞こえなくなった学校は,何となく寂しげです。午前中はプールに来た子供たちの声が響いているのですが,午後になると,とてもひっそりした学校になってしまいます。
 先生方は,これまでの書類の整理や学習で使ったものの確認(学校では備品整理といっています)を行っています。夏休みに入ったことで,じっくりと作業に取り組んで,夏休み明け,スムーズに授業等には入れるように,今のうちから準備をしています。
 学校を回ってみると,植物がどんどん生長していました。みんなで植えた花壇の花々も,きれいに咲き誇っています。教室前に植えた植物たちも,ネットを伝ってぐんぐん生長しています。1年生前のプランターには,なすやトマトが実を結んでいました。収穫を忘れないようにしてくださいね。