水梨っ子ひろば

2018年11月の記事一覧

フリー参観 

 地域の皆様、17名が授業を参観にいらっしゃいました。
1年生音楽 鍵盤ハーモニカ

3年生 算数 1mを3等分する

6年生 社会 第2次世界大戦 ミッドウェー、アリューシャン列島 グループで調べ学習をしています。
 参観者の一人が「私は8月15日の天皇陛下の言葉をラジオで聞きました。横須賀を8月15日に出発して2日間かけて水梨に戻ってきました。」とおっしゃっていました。

給食の試食 「初めて給食を食べます。とてもおいしいですね。量は多いですね。」

 ありがとうございました。またお出でください。
0

児童朝会 読書週間

 図書・環境委員会が朝会を担当しました。
 「10月末から11月の初めまで読書週間でした。これからも、多くの本を読みましょう。」

 2人と3人に分かれて、紙芝居を披露しました。

一休さん


へんてこばけざむらい
0

感謝祭

感謝祭の目的は以下の2点です。
 ①田植えから稲刈り・脱穀まで米づくりを行い、もち米を収穫できたことの喜びを分かち合う
 ②総合的な学習の時間や行事で指導していただいた皆様にこれまでの感謝の気持ちを表す。

高学年が、お出でになった皆様を案内しました。

計画委員会が進行しました。
感謝祭の歌


学習感想発表
 低・中学年


 高学年 テーマ毎に発表しました


もちつき




調理 みんなで力を合わせて




4種類のもちをいただきました


会食 お餅のほかにも、ミカンやヤクルト、漬け物などを差し入れしていただきました。



 地域の皆様へのお礼(児童会・計画委員会から10名ほどの方々に感謝状を差し上げました。)

地域の方からのお話


最後は全員合唱「まっかなあき」




 お帰りの際には、チューリップの球根とコスモスの種を差し上げました。

 本日はありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
0

感謝祭に向けて⑤

 臼と杵も準備完了

 お出でいただいた皆様には、松岩婦人会の皆様の協力で植えた「奇跡のコスモス」の種もお配りします。

 児童が育てたコスモスで、水梨地区がコスモスでいっぱいになれば嬉しいです。
0

感謝祭に向けて④

 低・中学年では、総合的な学習の時間に学んだ内容の発表の練習をしました。

 その後、高学年はお客様の受付の確認を済ませました。明日は60名以上のお客様がいらっしゃいます。

放課後には、児童や卒業生の家族の皆様に手伝っていただいて、もちをつく用意をしました。

あんこ ずんだ きなこ しょうゆ の4種類が用意されました。

 

ありがとうございました。 明日も早朝からお手伝いいただく予定です。


餅米は14升つきます。(30kg=20升)
0

感謝祭に向けて③

 明日お出でになる方々のために玄関に花を飾りました。

 よりきれいに見えるようにするために何度も位置を変えたり、花を入れ替えました。



 お出でいただく方々に喜んでいただけたら嬉しいです。
0

感謝祭に向けて②

 明日の感謝祭に向けて、全学年で様々な取組みをしています。
 低・中学年は、お客様用に「ランチョンマット」を作りました。

 感謝の気持ちを込めて1枚1枚丁寧に仕上げました。
 地域・家族・保護者の皆様、お待ちしています。
0

業前の様子

 木曜日は「読書タイム」です。
低学年 「同じお話の本が保育所にもありました。」

中学年 真剣です

高学年 読書が終わり、朝の会を始めます。「おはようございます。」
0

花と語ろう 学校花壇整備

 先日、これまで咲いていた花を抜き取り少しさみしくなっていた学校花壇。

 その後、肥料を加え耕した花壇に、地域の皆様のお力添えをいただきながらチューリップの球根やナデシコ、ビオラなどの苗を植えました。

 
 
 今年は児童が縦割り班ごとにどのように植えるかを相談して決めました。

 春にきれいに咲くことを願って丁寧に植えました。

 地域の皆様、本当にありがとうございました。
0

業前活動

 運動・保健委員会の企画で縦割り班対抗「メディスン ボールリレー」を行いました。
 
 2・3回目は低学年が不利にならないように距離を調整しました。短距離でしたが一生懸命走りました。
0