Diary

学校からのお便り

立志の会

 12月12日(火),気仙沼市民会館大ホールにて,2学年で立志の会を行いました。

奈良・平安時代であれば大人になる年。将来の夢や成し遂げたいこと,なりたい自分を漢字1文字に込めて色紙に書き,思いや決意を立派に発表できました。この立志の会を原点として,理想の大人になれるよう日々成長していきましょう。

(2学年・折舘)

 

 

授業参観

 12月12日(火),1学年で授業参観が行われ,多くの保護者の皆様にお越しいただきました。英語の授業では,生徒たちは世界的な問題や地域の問題について,その現状や自分の思いを知ってもらうためのポスター作りをしました。分からない表現などはタブレットを使って自ら調べながら行っていました。

(1学年・高野)

 

 

朝会・賞状伝達

 12月12日(月),朝会で校長先生から賞状を伝達していただきました。今回は2学期になってから生徒たちが各種大会やコンクールで獲得した賞状で,沢山の生徒たちが壇上に上がり,全校生徒から賞賛の拍手が贈られました。校長先生からは,「大変素晴らしいこと,誇らしいことです。」とお話がありました。

(教頭・高橋)

 

 

3学年総合的な学習の発表会

 「私たちは地域社会の中でどう生きればいいのだろうか?」というテーマのもと,3学年の生徒たちは,探究学習に取り組んできました。それぞれ自分の『問い』を立て,フィールドワークや取材などの活動から考えをまとめ,ひとりひとり発表を行いました。生徒それぞれが気仙沼と自分がどのように関わっていくかを考え,他学年の生徒や参観の保護者の皆様の前で堂々と自分の意見を発表することができました。

(3学年・上長根)

 

 

 

救急救命講習

 12月1日(金),気仙沼消防署古町出張所から8名の署員の方にお出でいただき,2学年で救急救命講習を行いました。ダミー人形を使ってAEDの使い方と,心肺蘇生の仕方を学びました。後日,講習を受けた証に修了証が授与されることになっています。もしものときのために,今回はとても大切な講習会となりました。

(教頭・高橋)

 

 

 

菅原工業様感謝の会

 27日(月),株式会社菅原工業の菅原社長様をお招きし,感謝の会を行いました。菅原工業様からは,11年という長きにわたり,朝日写真ニュースを新月中学校に寄贈していただいております。会では,菅原社長様に,校長から感謝状,父母教師会長から花束,生徒会代表から感謝の言葉が贈られました。

朝日写真ニュースは週に一度発行され,図書室前の掲示板に張り出される4枚1組の写真ニュースです。経済・文化・政治・科学・スポーツ等の各テーマの中から新鮮なニュースが届けられ,緑色の掲示板の前で生徒たちが足を止め,写真ニュースに見入っている姿が見られます。

「今日中間テストが終わったそうですが,皆さんは何のために勉強しているのですか?」「出会いは必然。全て意味のある出会い。」「目的と手段を間違えずに生活」「新月中から色々な情報と元気を発信していって欲しい。」など,生徒達は菅原様から沢山のメッセージをいただきました。

(教頭・高橋)

 

 

2学期中間考査

 27日(月),2学期の中間考査が行われました。この日に向けてテスト勉強してきた成果を発揮しようと生徒たちも真剣で,問題用紙が渡され,始まりのチャイムが鳴ると,一斉に問題に取り組んでいました。最後の一秒まで諦めずに,一問でも多くの正解を導き出せることを願っています。

(教頭・高橋)

 

 

 

朝会

 18日(土),気仙沼市平和学習報告会で,新月中学校代表生徒3名が「青少年ピースフォーラム(長崎県)への参加を通して」と題して発表を行います。その内容を15日の朝会で全校生徒にも伝えました。

 発表は,8月に4泊5日で訪問した長崎県での学んだ内容で,「長崎での訪問地」,「原爆の被害」,「被爆者の話を聞いて」,「個人探究での取組」などを20分にまとめ,「平和の大切さ・戦争の悲惨さをひろめていきたい」と力強く発表しました。

(教頭・高橋)

 

 

合唱コンクール・幾望祭

 10日(金),「創造 ~響かせろ。心揺さぶる合唱を~」のテーマで,合唱コンクールが行われました。どのクラスもこれまでの練習の成果を発揮し,とても美しいハーモニーを奏で,観衆の拍手が鳴り止みませんでした。また,全校生徒での「ふるさと」の合唱では,迫力と力強さみなぎるもので,新月中学校の良さと素晴らしさを再確認することが出来ました。

 午後から行われた幾望祭では,オーディションを通過した4チームがそれぞれのパフォーマンスを披露し,とても楽しい時間となりました。

(教頭・高橋)

 

合唱コンクール中間発表会

 7日(火)6校時に,10日に行われる校内合唱コンクールに向けた中間発表会を行いました。どのクラスもこれまでの練習の成果を発揮し,とても素晴らしい出来で,10日の本番がとても楽しみになる発表会となりました。

 あと3日,クラスが一丸となって,聴いて下さる方々の心を揺さぶるような合唱を目指して頑張ってくれることを期待しています!

(教頭・高橋)