2023年6月の記事一覧

6月29日木曜日の給食

【唐桑で加工されたなまり節】
さわらの塩こうじ焼き なまり節と大根の煮物
もやしとにらのみそ汁 ごはん 牛乳 青梅ゼリー 601㎉

小原木調理場のお便りから
 今日はいつも給食でお世話になっているマルヤマさんのなまり節を煮物にしました。なまり節のだしが染みた煮物を味わってくださいね。マルヤマさんでは,気仙沼で水揚げされたカツオを使い,なまり節やかつお節を作っています。かつお節の加工では,かつおの身をいぶしてかたくしていく作業を繰り返し行います。一度いぶした後,脂ののったものはなまり節に,脂の少ないものはかつお節にするため選別をするそうです。手間を掛けて,おいしいものを作ってくださる方々に感謝の気持ちを込めて,地元のおいしい水産物をいただきましょう。
0

6月28日水曜日の給食

【カルシウムたっぷり ししゃも】
ししゃもフライ 春雨サラダ なめこの中華スープ
ごはん 牛乳 588㎉

小原木調理場のお便りから
 ししゃもやしらす,きびなごなどの骨ごと食べられる小魚には,カルシウムが豊富に含まれています。カルシウムは骨や歯をつくるもとになったり,筋肉を動かすときに働いたりします。カルシウムは成長期に多く体に吸収されるので,みなさんには意識してとってもらいたい大切な栄養素です。今日はししゃもフライです。小骨まで食べられるのでよく噛んで食べましょう。小魚が苦手な人もぜひ挑戦してみてくださいね。
0

6月27日火曜日の給食

【食物繊維たっぷり きのこ】
親子丼の具 大豆とごぼうのみそ揚げ
きのこのすまし汁 ごはん 牛乳 668㎉

小原木調理場のお便りから
 今日はすまし汁にしめじ,えのきたけ,しいたけの3種類のきのこを使っています。きのこにはほとんどエネルギーがなく,いわゆる「低カロリー」な食べ物として知られています。しかし,栄養がないわけではありません。きのこに含まれるビタミンDという栄養素はカルシウムの吸収を助けてくれます。また,食物繊維が豊富で,おなかの中の掃除をして体の調子を整えてくれます。好き嫌いせず食べましょう。
0

6月26日月曜日の給食

【旬の食材 さくらんぼ】
ほっけの塩焼き かぼちゃサラダ 小松菜のみそ汁
さくらんぼ ごはん 牛乳 629㎉

小原木調理場のお便りから
 さくらんぼは今が旬の果物です。山形県が代表的な産地で,日本の生産量の7割以上を占めています。山形県は夏は暑く,梅雨は雨が少ないなど,さくらんぼが育つのに適した気候であることから,多く栽培されるようになったと言われています。もともと日本にあった果物ではなく,アメリカやフランスから伝わったそうです。旬の果物を味わいましょう。
0

6月23日金曜日の給食

【インドの料理 ナン】
キーマカレー ビーンズサラダ マッシュポテト
ナン 牛乳 676㎉
※HP管理者不在のため,小原木共同調理場様のFacebookの写真を掲載させていただきます。
0

6月22日木曜日の給食

【宮城県の特産品 笹かまぼこ】
揚げ豆腐のそぼろあんかけ 笹かまぼこと小松菜の礒香和え
豚汁 ごはん 牛乳 619㎉
※HP管理者不在のため,小原木共同調理場様のFacebookの写真を掲載させていただきます。
0

6月21日水曜日の給食

【みやぎ水産の日 かつお】
かつおと大豆のごまがらめ 野菜の即席漬け
きざみ麩のみそ汁 ごはん 牛乳 656㎉

小原木調理場のお便りから
 毎月第3水曜日は「みやぎ水産の日」です。今月のテーマ食材は「かつお」です。今日のかつおは気仙沼で水揚げされたものを使っています。気仙沼は26年連続でかつおの水揚げ日本一になっています。今年も5月から水揚げが始まりました。東日本大震災の時は,海にがれきが流れ,魚市場も水に浸かるなど大きな被害を受けましたが,全国の漁師さんが「気仙沼を元気にしたい」という思いで,水揚げ日本一を繋いでくれました。私たちは食べることで漁師さんを応援することにつながります。感謝していただきましょう。
0

6月20日火曜日の給食

【韓国の料理を味わおう!】
ビビンバの具(肉・卵・ナムル) トックスープ
バナナ ごはん 牛乳 636㎉

小原木調理場のお便りから
 ビビンバは代表的な韓国料理の一つです。ビビンが「混ぜる」,バが「ごはん」という意味です。ごはんとビビンバの具を混ぜ合わせて食べてくださいね。ビビンバの具の中で,野菜の具を「ナムル」と呼びます。韓国では「ナムルの味をみれば,料理の腕が分かる」という意味のことわざがあるそうです。また,スープに入っているトックは餅の仲間で,韓国では汁物や鍋の具として食べられています。韓国の料理を味わいましょう。
0

6月19日月曜日の給食

【気仙沼産 ツナ!】
あじの南蛮漬け キャベツのツナ和え さといものみそ汁
ごはん 牛乳 617㎉

小原木調理場のお便りから
 みなさんはツナとシーチキンの違いを知っていますか?ツナは,日本では,ビンナガマグロやキハダマグロの缶詰のことをいいます。シーチキンは,はごろもフーズという会社が販売しているツナ缶の商品名だそうです。給食では,気仙沼に水揚げされたマグロを使ったミヤカンさんのツナを使用しています。ツナのうま味を生かした和え物を味わって食べてくださいね。
0

6月16日金曜日の給食

【宮城県産 いちごジャム】
ほうれんそうのオムレツ ジャーマンポテト
ジュリアンスープ 食パン 牛乳 579㎉

小原木調理場のお便りから
 今日のいちごジャムは宮城県産のいちごを使っています。食パンにぬって食べてくださいね。宮城県のいちごの生産量は全国第10位となっています。県内では南の方にある山元町や亘理町で多く生産されています。県内で育てられているいちごの品種のうち,「もういっこ」は宮城県生まれの品種です。すっきりとした甘さで,最近人気が出てきて,栽培面積も増えているそうです。
0