2021年11月の記事一覧

11月26日金曜日の給食

「唐桑の特産品 大唐桑うどん」
◎お楽しみ献立の日です!
きなこ揚げパン 大唐桑うどん 牛乳
小松菜としらすの和え物 唐桑産りんご



↑大唐桑栽培愛好会の千葉様と犀川様と一緒においしく給食をいただきました。

小原木調理場のお便りから
 今日はお楽しみ献立です。うどんが緑色をしていますね。今日のうどんは,唐桑の特産品である大唐桑の葉のパウダーを使った「大唐桑うどん」です。授業で大唐桑について勉強した人もいますね。大唐桑栽培愛好会さんと,国際交流協会さんの支援で,給食に無償で提供していただきました。「水産業が盛んな唐桑ですが,農産物も工夫しているのでぜひ知ってもらいたい」と話していました。
0

11月25日木曜日の給食

米粉から作られる「ビーフン」
ささみのレモン煮 焼きビーフン
みそ野菜スープ 牛乳 (ごはん)

小原木調理場のお便りから
 ビーフンは米粉から作られる細めの中国麺です。野菜や肉と炒めたり,スープに入れたりするのが一般的な食べ方です。中国ではビーフンを油で揚げてふくらませ、料理の付け合わせなどにすることもあるそうです。中国や日本だけではなく,タイやベトナム,シンガポールなどのアジアの国で広く食べられています。
0

11月24日水曜日の給食

三陸産「さば」
さばのごま照り焼き ひじきの炒り煮 
キャベツとじゃがいものみそ汁 牛乳 (ごはん)

小原木調理場のお便りから
 11月24日は「いい(11)日本食(24)」で「和食の日」です。伝統的な日本の食文化は,海外からも注目されています。和食の基本の合い言葉に「まごわやさしい」という言葉があります。「ま」は豆,「ご」はごまなどの種実類,「わ」はわかめなどの海藻類,「や」は野菜,「さ」は魚,「し」はしいたけなどのキノコ類,「い」はいもです。今日の給食に使われている「まごわやさしい」を探してみてください。
0

11月22日月曜日の給食

「三陸産 鮭」
鮭のチーズ焼き ほうれん草とコーンのソテー
ミネストローネ 牛乳 (ごはん)

小原木調理場のお便りから 
  鮭は日本人にとって古くからなじみのある魚で,縄文時代から漁が行われていたと言われています。三陸の海に放流された鮭の赤ちゃんは,4年近く北の海で成長し,三陸の海に帰ってきます。鮭類の漁獲量は,北海道が全体の8割以上を占めて第1位ですが,宮城県は第4位となっています。地元の恵みに感謝していただきましょう。
0

11月18日木曜日の給食

「かみかみメニューコンテスト入賞レシピ
             野菜チヂミ」
野菜チヂミ わかめとツナの和え物
ワンタンスープ 牛乳 (ごはん)

小原木調理場のお便りから
 今日の給食では,かみかみメニューコンテストに応募があった中から,「野菜チヂミ」が登場です。このレシピを考えてくれたのは,唐桑中学校2年の伊藤さんです。チヂミの中にはごぼうやこんにゃくなどのかみかみ食材を入れて,噛み応えを出しています。いろいろな食材が使われて,彩りもきれいです。よく噛んで食べましょう。
0