2022年10月の記事一覧

10月20日木曜日の給食

【香味野菜で一工夫 しょうが】
豚肉の生姜焼き キャベツのサラダ
じゃがいもとわかめのみそ汁 牛乳 (ごはん) 342㎉(ごはん除く)

小原木調理場のお便りから
 香味野菜とは,しょうがやにんにく,セロリ,パセリなどの香りや風味が強い野菜をいいます。給食ではスープや炒め物などいろいろなメニューで香味野菜を使っています。今日は豚肉のしょうが焼きです。香味野菜を使うkとで,料理の風味が良くなり,食欲が増したり,塩分のとりすぎを防いだりする効果があります。宮城県は塩分のとりすぎが課題となっています。塩分をとりすぎると,将来,高血圧や血管の病気の原因になります。香味野菜を上手に使って,減塩しましょう。
0