日誌

2022年11月の記事一覧

松岩地区合同防災訓練に参加しました

 気仙沼市の総合防災訓練に合わせて実施した松岩地区の防災訓練に参加しました。災害が起こった際には,地域を支える人材として松中生一人一人が力を発揮します。
 防災訓練後には,オンラインで振り返りを行いました。
 
 
 

作品に触れて

 美術室前廊下に,美術部員の作品や市図工美術作品展,県造形作品展に出展し,入賞した生徒の作品が展示されています。
 発想力や画力の高さに驚かされます。機会があれば,ぜひご鑑賞ください!!
 

ゴールボールを体験しました

 1学年の福祉学習の一環として,講師を招き,「ゴールボール」を体験しました。アイマスクを付け,視覚に障害がある方と同じような状態となり,協力をし合ってゴールを目指すゴールボール体験を通して,障害者福祉の理解を深めていました。
 
 

3年生から2年生へ

 オンラインで緑光会(生徒会)任命式と引継式を実施しました。10月に選出された新生徒会長を中心とした新執行部が3年生から引き継ぎを受けました。また,これに先立って臨時生徒総会を行い,全校生徒で協議を重ねてきた案件について,生徒心得を改正しました。