2023年1月の記事一覧

1月23日月曜日の給食

【韓国の料理 チャプチェ】
ささみのレモン煮 チャプチェ
みそ野菜スープ 牛乳 (ごはん) 364㎉(ごはん除く)

小原木共同調理場のお便りから
 チャプチェは,春雨や野菜などを炒めた韓国の料理です。日本の春雨は緑豆でんぷんから作られた物が多いのに比べ,韓国の春雨はさつまいものでんぷんから作られているため,日本のものより太くてもちもちとしているそうです。赤・黄・緑の三つの色の食品のグループ分けでは,春雨はおもにエネルギーのもとになる黄色のグループになります。でんぷんから作られているためです。春雨は乾燥した状態で売られているので,長く保存できます。チャプチェのような炒め物やスープやサラダに大活躍な食品です。
0

1月20日金曜日の給食

【カラフルないんげん豆】
ポークカレー ビーンズサラダ
唐桑産りんご 牛乳 (ごはん)433㎉(ごはん除く)

小原木調理場のお便りから
 今日はサラダに豆を使っています。4種類の豆を使っていますが,1種類がひよこ豆,他の3種類はいんげん豆の仲間です。3種類のいんげん豆には,それぞれカンネッリーニ,レッドキドニー,ボルロッティという名前があります。彩りもきれいなので,給食ではサラダやスープ,チリコンカンなどの豆料理にカラフルないんげん豆を使っています。食物繊維が豊富に含まれていて,おなかの中のそうじをしてくれます。他にもビタミンやミネラル,たんぱく質が含まれていて栄養満点です。好き嫌いせずに食べましょう。
0

1月19日木曜日の給食

【牛乳の栄養】
たらのピザ風焼き キャベツのサラダ
さつまいものクリームスープ 牛乳 (ごはん)426㎉(ごはん除く)

小原木調理場のお便りから
 給食では毎日牛乳がつきますね。牛乳にはたんぱく質やカルシウムが多く含まれていて,効率よく成長期に大切な栄養素をとることができます。カルシウムは不足しがちな栄養素でもあるので,意識して取り入れることが必要です。目安はコップ1~2杯くらいです。みなさんが飲んでいる給食の牛乳は200㎖なので,おうちでもう1杯飲むとしっかりカルシウムが補給できます。特に土日など学校がお休みの日は給食がないので,おうちでも牛乳を飲むようにしましょう。
0

1月18日水曜日の給食

【みやぎ水産の日 のり】
枝豆としらすの卵焼き 小松菜の磯香和え
ちゃんこ汁 牛乳 (ごはん)342㎉(ごはん除く)

小原木調理場のお便りから
 毎月第3水曜日は「みやぎ水産の日」です。1月のテーマ食材は「のり」です。宮城県は日本の主要なのりの生産地の中で最も北に位置し,生産されたのりは「みちのく寒流のり」として出荷されています。のりは海藻の仲間ですが,海藻は海の緑黄色野菜と言われるほど栄養豊富で,ビタミンやミネラル,食物繊維が多く含まれています。今日は旬の小松菜と一緒に和え物にしました。のりの風味を感じながら,おいしく食べてくださいね。
0

1月17日火曜日の給食

かみかみメニューコンテスト入賞レシピ
【レンコン入りハンバーグ】
【野菜たっぷり かみかみハンバーグ】
かみ野菜ハンバーグ ちくわとわかめのサラダ
きざみ麩のみそ汁 牛乳 (ごはん)368㎉(ごはん除く)

小原木調理場のお便りから
 今日の給食はかみかみメニューコンテスト入賞レシピをアレンジした「かみかみ野菜ハンバーグ」が登場です。このレシピは,唐桑中学校3年生の千葉さんの「野菜たっぷりかみかみハンバーグ」と中井小学校6年生の小山さんの「れんこん入りハンバーグ」を組み合わせています。ハンバーグの中にかみかみ食材のれんこんやたけのこが入っています。普通のハンバーグはやわらかく,あまり噛まずに食べてしまいがちですが,かみかみ食材を上手に取り入れて,噛みごたえのあるメニューになりました。野菜たっぷりで栄養満点です。よく噛んで食べましょう。
0