日誌

新規日誌

修了式

 3月24日木曜日,令和3年度の修了式が行われました。
 修了証書が各学年の代表生徒に手渡され,その後,校長からの式辞がありました。式辞の詳しい内容は,学校だより「ハチドリ」第20号をご覧ください。
 式の後,学年の代表生徒が今年度の反省と新年度に向けての抱負を述べました。来年度もさまざまな分野で活躍してくれることを願っています。 
    
    
   

第75回卒業式

 3月6日日曜日,第75回卒業式が行われました。
 この3年間の学校生活で,かけがえのない仲間とともに,多くのことを学んだと思います。中学校生活で育んだたくさんの思い出を胸に,それぞれの道で大きく羽ばたいてください。新しいステージでの活躍を心から応援しています。


ご卒業おめでとうございます。

3年生を送る会

 2月24日木曜日,3年生を送る会が行われました。
 新型コロナウイルス感染症対策のため,今回も対面での活動は避け,オンラインで各教室に配信しました。
<内容>
 生徒会長のあいさつ
 校長先生のお話
  
 1・2年生から3年生への出し物
 3年間の思い出ムービー
  
 贈る歌(映像)
 全校合唱指揮者と伴奏者の引継式
  
 3年生代表の言葉
 3年生は後輩からのエールや去年・一昨年の映像に笑ったり感動したりと,とても嬉しそうに見入っていました。

賞状伝達

 2月15日火曜日に,「第16回気仙沼市立小・中学校児童生徒書きぞめ展」の賞状伝達が行われました。
 今回は毛筆の部で奨励賞が1名・秀作が6名,硬筆の部で秀作が3名の計10名の生徒が入賞しました。作品は,生徒昇降口廊下に掲示しています。次回も素晴らしい作品を期待してます。
     

第3学期始業式

 1月11日火曜日に,第3学期始業式が行われました。
 生徒の元気な顔がそろって3学期がスタートしました。今回の始業式は,Web会議ツールを使い,各教室と接続しオンラインで行いました。教室では,校長先生のお話や生徒代表の言葉を真剣に聞く様子が見られました。3学期は年度の良い締めくくりになるよう頑張ります。
 
 

第2学期終業式

 12月23日木曜日に,第2学期終業式が行われました。
 各学年の代表生徒が,2学期の反省や冬休みの過ごし方,3学期への意気込みなどを話しました。とても立派な内容でした。
 また,終業式の後に少年の主張気仙沼・本吉大会と本吉地方中学校弁論大会の代表生徒による発表も行われました。どの生徒も真剣に聴いていました。
   

授業参観日

 12月13日月曜日に,授業参観を行いました。今回はなみま(総合的な学習の時間)の成果発表会ということで,各学年,工夫を凝らした内容で,成果を発表し合いました。今年度のテーマは「海と生きる大谷地区がより活気づくためのプロジェクトを提案し,行動しよう」でした。多くの保護者の皆様に参観いただき,これまでのなみま学習の成果を十分に見ていただくことができました。生徒の柔軟な思考で,大谷を活気づけさせてほしいと思います。

教育講演会「いのちの講話」

 12月13日月曜日に,教育講演会「いのちの講話」を行いました。講師には,にじのわ助産院助産師であり,NPO法人プロジェクトK代表理事の大森美和氏をお招きし,助産師による「性の話」,「いのちの誕生」などのお話をいただきました。感想発表では,代表生徒が「人の意見を否定しないで相手の意見を大切にしていきたい。」と話しました。

薬物乱用防止教室

 12月10日金曜日に,薬物乱用防止教室が行われ,気仙沼地区薬物乱用防止指導員の方と,気仙沼警察署刑事課職員の方を講師に招き,薬物乱用防止教室を行いました。生徒たちは,薬物の害や危険性についてメモを取りながら真剣に話を聞いていました。

 

県新人大会

 12月4日土曜日に,県新人大会卓球大会が開催されました。地区新人大会からコツコツと練習を重ね,本番を迎えました。練習の成果を精一杯発揮しました。お疲れ様でした。これから冬場のトレーニングを重ね,来年の中総体では各部とも良い結果を残すことを期待しています。大会の結果は以下の通りです。

【男子団体】 一回戦 対南光台東中 3-2 初戦突破
       二回戦 対東仙台中  1-3 惜敗 ベスト16

【男子個人】 I.R. 対 柳生中 0-3 惜敗 

給食の献立について

 大谷中のHPに,本吉共同調理場のFacebookリンクを貼りつけました。毎日の給食献立が写真でご覧になれます。学校で実際に生徒が食べている給食をご覧いただき,ぜひご家庭の話題にしてみてください。

新体制での初中央委員会

 11月29日月曜日に,2年生が主体となる初めての中央委員会がありました。前回3年生から引き継ぎを行い,今回からは新体制となりました。中央委員会では,各委員会で話し合ったことが報告され,協議事項については意見を出し合いました。よりよい学校生活を送ることができるよう,さらに活発な中央委員会になることが期待できる初めての集まりでした。

期末考査

 11月22日月曜日に,期末考査がありました。日頃の学習の成果が発揮できるよう,集中してテストに臨んでいました。お疲れ様でした。

R3合唱祭・当日祭

 11月6日土曜日に,合唱祭・当日祭を行いました。例年の学習発表会とは形は異なりましたが,感染症対策をしながら開催することができました。
 合唱祭では,各学級が準備してきたクラス合唱と,全校生徒による全校合唱を行いました。心を一つにした合唱は見る人を感動させました。
 当日祭は,生徒会による寸劇や,有志団体による発表で大盛り上がりの内容でした。
 当日までの準備期間はどれも大変でしたが,下校時には満足げな顔で帰って行く生徒の姿が多く見られました。また,保護者の皆様,お忙しいところお越しいただきありがとうございました。

 

 

避難訓練(火災想定)

 11月1日月曜日に,火災を想定した避難訓練を行いました。出火場所から最善の避難経路を考え行動することができました。また,気仙沼消防署本吉分署の方をお招きし,練習用消火器を使って消火訓練をしました。これから乾燥する季節になります。気をつけて生活していきましょう。

 

修学旅行③

 修学旅行3日目はこだてみらい館で科学に触れ,帰途につきました。全員が笑顔で過ごせた3日間でした。

 

修学旅行②

 修学旅行2日目。この日は晴天でした。五稜郭タワーをバックに記念撮影です。

 

修学旅行①

 修学旅行1日目。北海道は雨でしたが,函館山に登った時には雨もやみ,とても綺麗な夕景・夜景を見ることができました。

地区新人大会

 9月25日(土)26日(日)に地区新人大会が開催されました。感染症対策で準備の時間は限られましたが,各部できることを考えて練習を進め,本番を迎えました。大会当日は有観客での開催することができました。ご協力ありがとうございました。今回の成績により県大会出場者(団体)は以下の通りです。
・卓球男子団体優勝
・卓球男子個人2位I.R.

情報モラル教室

 10月11日(月)に,気仙沼警察署から講師の方をお招きし,情報モラルについての講話(携帯電話・スマートフォンの使用上の注意含む)をしていただきました。自分が被害に遭わないため,そして加害側にもならないために真剣に講話を聞きました。今回学んだことを生かして自分の身を守れるようになってほしいと思います。