日誌

新規日誌

県新人大会

 12月4日土曜日に,県新人大会卓球大会が開催されました。地区新人大会からコツコツと練習を重ね,本番を迎えました。練習の成果を精一杯発揮しました。お疲れ様でした。これから冬場のトレーニングを重ね,来年の中総体では各部とも良い結果を残すことを期待しています。大会の結果は以下の通りです。

【男子団体】 一回戦 対南光台東中 3-2 初戦突破
       二回戦 対東仙台中  1-3 惜敗 ベスト16

【男子個人】 I.R. 対 柳生中 0-3 惜敗 

給食の献立について

 大谷中のHPに,本吉共同調理場のFacebookリンクを貼りつけました。毎日の給食献立が写真でご覧になれます。学校で実際に生徒が食べている給食をご覧いただき,ぜひご家庭の話題にしてみてください。

新体制での初中央委員会

 11月29日月曜日に,2年生が主体となる初めての中央委員会がありました。前回3年生から引き継ぎを行い,今回からは新体制となりました。中央委員会では,各委員会で話し合ったことが報告され,協議事項については意見を出し合いました。よりよい学校生活を送ることができるよう,さらに活発な中央委員会になることが期待できる初めての集まりでした。

期末考査

 11月22日月曜日に,期末考査がありました。日頃の学習の成果が発揮できるよう,集中してテストに臨んでいました。お疲れ様でした。

R3合唱祭・当日祭

 11月6日土曜日に,合唱祭・当日祭を行いました。例年の学習発表会とは形は異なりましたが,感染症対策をしながら開催することができました。
 合唱祭では,各学級が準備してきたクラス合唱と,全校生徒による全校合唱を行いました。心を一つにした合唱は見る人を感動させました。
 当日祭は,生徒会による寸劇や,有志団体による発表で大盛り上がりの内容でした。
 当日までの準備期間はどれも大変でしたが,下校時には満足げな顔で帰って行く生徒の姿が多く見られました。また,保護者の皆様,お忙しいところお越しいただきありがとうございました。