日誌

新規日誌

第4回生物多様性日本アワードで優秀賞受賞

 大谷中学校のハチドリ計画の取組が,「第4回生物多様性日本アワード」で優秀賞を受賞しました。
 生物多様性アワードは,生物多様性の保全と持続可能な利用,普及・啓発に大きく貢献しているプロジェクト(活動)を表彰するものです。平成21年の創設以来,隔年で実施されており,今回で第4回を迎えます。
 大谷中学校は,全国から応募のあった126件の中から5件の優秀賞に選ばれました。詳しくは学校だより「ハチドリ」第19号をご覧ください。

運動会の続きを実施しました。

 運動会当日,雨のために実施できなかった競技を,9月4日(金)の3,4時間目に行いました。大漁旗をバトンにしたオールメンバーリレーや騎馬戦などの男女種目,ベストメンバーリレーの各競技で,生徒たちの頑張る姿を見ることができました。応援に来てくださった保護者の皆様に感謝申し上げます。

 
 

27年度運動会

 8月29日(土)に,大谷中学校運動会を開催しました。あいにくの雨のため,仮設校庭が使えず,大谷小学校の体育館をお借りしての開催となりました。室内で可能なプログラムのみの実施でしたが,各競技とも生徒たちは紅白に分かれて力一杯頑張り,保護者席からの大きな声援もあって,白熱した競技となりました。応援合戦のよさこいも,伝統の法被を着て,披露することができました。悪天候の中おいでいただき,ご声援をくださった保護者の皆様,ありがとうございました。

 
開会式の様子です。                  長縄跳びです。
 
綱引きの様子です。                  応援合戦の円陣(応援歌を歌っています。)

PTA奉仕作業

 8月23日(日)に,PTA奉仕作業(除草)が行われました。今年度は大谷小学校PTAとの合同で実施され,多くの保護者の皆様のご協力を頂きました。小中学校ともに,きれいな環境で新学期を迎えることができます。ありがとうございました。
 

東愛宕中学校との交流

 8月3日(月)に,東京都多摩市立東愛宕中学校の生徒2名と,引率の校長先生,副校長先生が大谷中学校に来校されました。生徒会執行部の生徒との交流として,一緒に大谷中の防災倉庫の見学や備品であるテント等の組立実習を行いました。その後,東日本大震災について語り部の方のお話を聞き,命を守ることの大切さを改めて実感しました。最後に,大谷中学校と東愛宕中学校それぞれの防災についての取組を紹介し合いました。短い時間でしたが,ユネスコスクールの交流として,貴重な時間を過ごすことができました。
 
  前日の8月2日(土)に,気仙沼入りした東愛宕中の皆さんとは,当日行われていた気仙沼みなと祭りを一緒に見学する機会がありました。生徒たちは初対面でしたが,中学生同士,出店を回ったり,太鼓の打ちばやしの共演を一緒に見たりして親睦を深めました。

 
防災倉庫の見学をしています。          一緒に体育館でテントなどを組み立てました。
 
語り部の方の話を聞いています。        防災の取組について発表し合いました。
 
みなとまつりの「海上うんずら」です。      打ちばやしの共演の様子です。