唐中日誌

県中体連新人バドミントン大会の結果です。

 昨日(11/17)、岩沼市総合体育館で開催された『県中体連新人バドミントン大会』に3名が参加しました。結果は、シングルス・ダブルスともに初戦突破はなりませんでしたが、貴重な経験となったようです。今後の頑張りに期待します。土曜に出発し、日曜に大会、そして今日(月曜)は普通日。そして・・・、(ごめんなさい)明日・明後日は期末試験・・・。こっちも頑張ろう!


ソフトテニス学年別大会です。

 11月16日(土)、一関市で本吉地区ソフトテニス学年別大会が開催されました。本校でも男・女ソフトテニス部が参加しました。結果は、男子1年生の部で佐藤・小松ペアが2位。男子2年生の部で小山・軍司ペアが2位となりました。入賞した2ペアだけでなく、他の生徒達も頑張ったようです。応援ありがとうございました。
 
  
   
 男子テニス部は、先週の土日に続いての大会でした。ごくろうさまでした。

本日、福祉まつり

 本日、唐桑地区福祉まつりが開催されました。本校3年生が、合唱・弁論・ソーランの舞で参加しました。多くの方々に喜んでいただき、しっかりと、地域の方々に日頃の感謝を伝えることができたと思います。また、舞踊や大沢打ち囃子に参加した生徒もおり、唐中生大活躍の一日でした。何か、心がほっこりする温かい雰囲気の『福祉まつり』でした。
 
  
   

市内図工美術展参加の作品が戻ってきました。

 先週、リアスアーク美術館で展示されていた、作品が戻ってきました。現在、1階の多目的ホール(保健室向かい)に掲示されています。どの作品も力作です。近くにお越しの際は、どうぞ、お立ち寄りください。
 
  
 なお,明後日(11/17)には、岩沼市総合体育館で、県中体連新人バドミントン大会が開催されます。本校から個人戦・シングルス1名、ダブルス1パートが参加します。また、明日(11/16)は、一関市運動公園で行われる本吉地区の中学生による学年別ソフトテニス大会があり、男・女ソフトテニス部が参加します。ご声援をお願いいたします。

県新人ソフトテニス大会の結果です。

 11月9日(土)に、シェルコム仙台で行われた〈県新人ソフトテニス大会〉に男子ソフトテニス部・2パートが出場しました。結果は、『小山・軍司組』が1回戦で利府西中に惜敗、『吉田・伊藤組』が1回戦でウルスラ中に惜敗・・となりました。敗れはしたものの、次につながる学び(試合)ができたようです。さらに期待します。
       
    
 その翌日に行われた〈ウィナー杯にも3つのパートが参加しました。『小山・軍司組』は、1試合目・矢本一中に勝利、2試合目・青葉中に勝利、3試合目・河北中に惜敗しベスト16。『吉田・伊藤組』は、1試合目・松岩中に勝利、2試合目・金成中に勝利、3試合目で豊里中に惜敗し、こちらもベスト16。そして、『佐藤・川村組』は、1試合目・青葉中に勝利、2試合目・金成中に勝利、3試合目・南方中に敗北し、ベスト32・・・という結果になりました。よく頑張りました。

唐桑中が、県・特別賞をいただきました。

 11月9日(土)、宮城県歯科保健大会において、昨年度に続いて『健康な口腔と良い歯の学校』ということで『特別賞』をいただきました。生徒会の保健委員会・給食委員会等の活動も含め、これまでの『歯と口の健康づくり』の学校や地域の取り組みが認められたものだと思っています。 何より大事なものは健康です。この賞を励みに、さらに努力していきたいと思います。 また、唐桑小学校は小学校の部『最優秀賞』を受賞。歯と口の健康啓発ポスターコンクールでは中井小1年の小松さんが最優秀賞。同じく中井小5年の千葉さんが佳作。標語コンクールでは唐桑小6年の佐藤さんが佳作・・・と唐桑の子どもたちが大活躍でした。
 なお、今年度の
全日本学校歯科保健優良校表彰においても、本校は奨励賞、唐桑小が文部科学大臣賞(最高賞です)を受賞しています。
 
  

唐桑牡蠣まつりに、3年生が参加しました。

 昨日(11/10)、『リアス牡蠣まつり 唐桑 商工祭』がありました。さすが唐桑の『牡蠣まつり』、会場は大賑わいでした。『松圃虎舞保存会』の皆さまのご厚意で、『松圃虎舞』に3年生8名も参加させていただきました。ありがとうございました。また,以前から虎舞に参加していた1・2年生もご苦労様でした。秋は、食欲の秋、そして祭りの秋・・でもあります。
  

漢字検定が行われました。

 11月8日(金)の放課後、漢字検定がありました。自分で級を選んで受験しています。自分を高めようとする姿勢・難関にチャレンジする姿勢は、素晴らしいと思います。準2級にチャレンジしている生徒もおりました。ちなみに、準2級過去問・「四字熟語」の問題を見てみると、「 『吉▢渦福』『千▢万紅』『夏炉冬▢』の▢に入る漢字を書きなさい 。」・・・・・すごいのに挑戦していますね。
    
  上の問題の答は、順に、凶・紫・扇です。

明日は『牡蠣まつり』です。

 明日は、恒例の『リアス牡蠣まつり』です。今年は、3年・まちづくり学習会」でお世話になった『松圃虎舞保存会』の皆さまからお誘をいいただき、『松圃虎舞』に本校3年生も参加させていただく予定です。どうぞ足をお運びください。(『松圃虎舞』は11時からです)