ブログ

2023年4月の記事一覧

授業の様子(4校時)

  今週末はゴールデンウィークです。今日は少し気温が低かったですね。風邪に注意しましょう。4校時の様子をお伝えします。1・2年生は生活科、教室の様子を観察。ロッカーの数を一生懸命数えていました。3年生は算数、九九を生かした形作り。パズルのような学習です。4年生は理科、テスト終わりで、静かに読書やプリント直しをしていました。5年生は外国語、英語で好きな色や好きな食べ物を表現していました。6年生は社会科、基本的人権の尊重についてペアで学習していました。















授業参観

 今年最初の授業参観、どの学年もおうちの方の前で頑張っていました。









今日の給食

 今日の給食は、チキンカレー、ホヤドレ海藻サラダ、オレンジです。今日は3年生の教室。ホヤのドレッシングサラダが初めて出ました。「ホヤは好きですか?」「食べたこと無い!」「苦手~!」反応は様々でしたが、おいしく食べていました。






保健室廊下掲示

 保健室前の廊下には、子どもたちが楽しめる健康に関する掲示物を養護教諭の先生が毎回工夫して制作しています。今回は保健室の使い方と役割についてです。全部当てたらすごいですね!


今日の給食

 今日の給食は、オムレツのミートソースがけ、ツナサラダ、コーンポタージュです。(メニューの写真を撮っていませんでした。)今日は1・2年生の教室。小学校の生活に慣れてきた1年生、給食の準備も上手にできるようになりました!