~ 詩人 水上不二の故郷から ~



ブログ
2023年2月の記事一覧
今日の給食
今日の給食は、ポークハヤシ、ごぼうサラダ、フローズンゼリー(オレンジ)です。今日は5年生の教室。ハヤシをご飯に掛けたいところですが、カレーやシチュー、ハヤシなどのルー系のおかずは、ご飯に掛けずにご飯を投入して食べることになっています。





登校風景
休日明けの金曜日、今日1日頑張るとまたお休みです。元気いっぱいに登校する子どもたちに「昨日何してたの?」と尋ねると、「バスケットのスポ少でした!」、「1日中ゲーム!」、「買い物に行きました!」、「お腹が痛くて、1日中寝ていました。」、「ぼうっとしていました。」それぞれ思い思いに休日を過ごしていたようです。









今日の給食
今日の給食は、チンゲンサイとエビのオイスター炒め、揚げ餃子、ワンタンスープです。今日は4年生の教室。本格中華メニューのチンゲンサイとエビのオイスター炒めが大人気でした。







おおぞら号来校
前回大雪のため来ていただけなかったおおぞら号が久しぶりに大島小学校に来ました。業間休みになると待ちわびていた子どもたちが行列を作りました。みんな笑顔で本を選んでいました。低学年が多い中、5年生女子も本を借りに来ました。




読み聞かせ(いわしの会の皆様)
今年度最後のいわしの会の皆様による読み聞かせを実施しました。今日は5・6年生にも実施していただきました。卒業を間近に控えた6年生には毎年「新世界へ」という絵本を読み聞かせしていただいております。まさに、中学校という新世界へ旅立つ児童にとって、ぴったりの1冊です。いわしの会の皆様、1年間ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。











連絡先
〒988-0613
住所:宮城県気仙沼市高井40番地2
電話:(0226)28-2604
FAX:(0226)28-2618
カウンタ
3
2
0
6
6
1
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
各種リンク集
問題プリントなど
カテゴリなし
-
小学館の自宅学習支援サイト うちスタ|小学館
自宅でも安心して学べる教材を提供します! -
子供の学び応援サイト
文部科学省提供の学習支援サイトです。 -
みやぎの家庭学習支援サイト
宮城県総合教育センターが監修している学習支援サイトです。 -
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School
今だからこそ見てほしい“おすすめ番組や動画”を、学年毎に紹介しています。 -
ちびむすドリル【小学生】
小学生の無料学習プリント・教材プリント -
【ドリルズ】子供の無料学習プリント
問題集はダウンロード・印刷してお使いください。 -
幼児・小学生・中学生の無料学習プリントサイト|学習プリント.com
学習プリントが全て無料でダウンロードと印刷ができます! -
単元問題ライブラリー - 宮城県総合教育センター
宮城県総合教育センターのホームページです。 -
すき!がみつかる「放課後たのしーと」
すき!が見つかる、毎日のあそびのタネを提供する無料のサービスです。