日誌

【松小日誌】「いいね」をクリックして子供たちの応援をお願いします

指導主事学校訪問

・本日,指導主事学校訪問がありました。教育事務所の先生方に御来校いただき,教科指導や諸表簿の整理の仕方等について御指導いただきました。
・授業は,2・4年生の国語,5年生の算数の授業を参観いただきました。授業後は,分科会を行い,成果と課題について御指導をいただきました。

・全体会では,「教師の働き方改革」について話し合いました。職員の意識調査結果を基に,今後学校としてで取り組んでいくこと,各自で取り組んでいくことなどについて話し合い,確認しました。

地域に学ぶ

・3年生が総合的な学習の時間の一環で,学区内の名所見学に行きました。
・神社を訪れた子供たちは,宮司さんの話から神社の歴史について教えていただきました。寺子屋時代の版木なども見せていただきました。地域の昔に触れるよい機会となったようです。

体力テスト

・今週の月曜日から各学年で体力テストを行っています。低学年は,高学年にお世話をしてもらいながら実施する種目もあります。
・昨年度の体力テスト結果の個票を子供たちに渡し,目標を決めて取り組むようにしています。シャトルランは,お互いに応援しながら行っていました。
・今年度の結果で課題が見られる部分があれば,校内で共有し,子供たちの体力が高まるような働き掛けをしていきます。

徳仙丈

・3年生が総合的な学習の時間の一環で,地域の名勝「徳仙丈」の見学に行きました。徳仙丈は,日本最大級のツツジの名所で,自生するツツジの数は,50万本とも言われています。
・今日は,公民館長さんを講師に,徳仙丈のツツジのことを中心に,広葉樹の保水力,森と海の関係,森と生き物の関係などについても教えていただきました。曇り空でしたが,子供たちは,大自然の中で,気持ちよく学習ができたようです。

遠足

・今日は,1~4年生の遠足でした。雨天でしたが,雨天決行で計画しているので,雨天プログラムで,予定どおり実施しました。
・2年生は,気仙沼図書館と大島へ出掛けました。気仙沼図書館では,図書館の利用の仕方を教わりました。後半は,自分の好きな本を一人一冊ずつ貸していただきました。
・大島では,自然観察を行う予定でしたが,実施できないので,震災の時に活躍した「臨時船 ひまわり」の見学を行いました。2年生の子供たちにとっては少し難しすぎた面もあったので,次年度は工夫しなければならないと感じました。
・お弁当は,田中浜体験四阿でとりました。四阿の中でしたが,みんなで食べる遠足のお弁当はとても楽しく,おいしそうでした。

租税教室

・先日,6年生の子供たちを対象に租税教室を行いました。気仙沼法人会,関係者の方々4名に来校いただき,税の大切さについて教えていただきました。
・はじめは,税がなくなると,今の社会がどのように変わってしまうのかをDVDを見ながら学びました。その後,プリントをもとに税の大切さについて学びました。最後に,一億円の現金のレプリカを持たせていただきました。思ったよりも重かったことに,子供たちは驚きの声を上げていました。

市立小学校体育祭

・今日は,第16回市立小学校体育祭が行われました。市内小学校の5・6年生全員,4年生の選手・補欠が参加しました。声を出しての応援も復活しました。
・本校からも選手26名が各種目に出場しました。これまでの練習の成果を十分に発揮し,全力で競技に臨んでいました。多くの種目で入賞しました。自分の自信につなげてほしいと思いました。

体育祭壮行式

・業前時間に明日行われる市体育祭の壮行式を行いました。選手紹介の後,選手代表の言葉,応援児童代表の言葉,そして全校でのエールがありました。
・5・6年生は,会場で選手を応援します。全力で取り組む選手たちを,応援隊も全力で応援したいと思います。

歯と口の健康週間

・6/4~6/10は,「歯と口の健康週間」です。2023年の標語は「手に入れよう 長生きチケット 歯みがきで」です。
・この週間に合わせ,保健室前の掲示も歯に特化した内容となっています。どの歯がむし歯になりやすいのかを表した「むし歯地図」や,かむことの良さ,国による歯が抜けたときの対処の仕方の違いなどが楽しく学べるようになっています。
・人間の歯は,一度しか生え替わりません。小さい時から自分の歯を大切にしようとする気持ちを育てていきたいと思います。

学校探検

・1年生の子供たちが,学校探検を行いました。校内の様々な部屋を回り,その部屋がどんな部屋なのかを学びます。
・1年生の子供たちに教えるのは,先輩の2年生の子供たちです。「ここは,○○するための部屋です。」と1年生の子供たちにしっかりと教えていました。1年生からの質問に,しっかりと答えている子もおり,子供たちの成長を感じました。
・一つの部屋の見学が終わると,スタンプを押しますが,押す2年生も,押してもらう1年生もうれしそうでした。

交通安全教室

・今日の2・3校時目に,交通安全教室を行いました。道路の安全な歩行の仕方や,自転車の正しい乗り方について学びました。
・1・2年生は,実際に学校周辺の道路を歩行しながら,車の確認の仕方,横断歩道の渡り方,道路の歩き方等について交通指導隊の皆さんから教えていただきました。
・学区内は歩道のない道路や,狭隘な道路が多いので,交通安全については,継続的に指導していきます。

野口英世出前授業

・6年生が修学旅行で訪れる野口英世記念館の職員の方をお招きし,野口英世について学びました。
・映像資料を基に,野口英世の一生について詳しく教えていただきました。子供たちが,メモを取りながら真剣に話を聞いていました。修学旅行が,一段と楽しみになったようです。

プール清掃

・今日,プール清掃を行いました。プール内は,高学年の子供たちが行いました。5年生は,プールサイドとプール内壁面を,6年生は,プール内の底面を掃除しました。
・天気がよく,冷たい水が心地よく感じられました。どちらの学年もプールをきれいにしようと一生懸命頑張っていました。
・プール内の防水シートが大分傷んできたため,今年度,1か月ほどかけて修理が行われます。そのため,プール開きは,7月上旬となります。例年より遅い時期のスタートとなりますが,水泳学習の時間はしっかりと確保したいと思います。

マイクロプラスチック

・4年生が,大島の田中浜でマイクロプラスチックの調査をしました。前回,総合的な学習の時間にお話をいただいた公民館長さんを講師に行いました。
・まずは,浜に流れ着いている大きなプラスチックごみをみんなで探しました。その後,砂をふるいに掛け,海水を加えます。砂のように重い物は,どんどん沈んでいきますが,プラスチックや発泡スチロールが細かくなったマイクロプラスチックは沈みません。子供他ちっは「これがそうかもしれない」と話しながら,確認していました。

修学旅行自主研修計画

・6年生が来月末の修学旅行に向けての準備を進めています。今日は,各グループごとに行う自主研修で,創作活動を行う場所へ予約の電話を入れました。
・担任から連絡を入れた後,子供たちから,訪問日,訪問時間,人数等を伝えました。緊張しながらも,しっかりと用件を伝えることができました。自主研修がますます楽しみになったようです。

体育祭種目別練習

・6/7(水)に開催される市立小学校体育祭に向けて,種目別練習が始まりました。今年度,コロナ禍以前と同様に選手は4年生以上,5・6年生が全員参加となります。
・それぞれ自分が出場したい種目ごとに練習を行いました。各種目1名ずつしか出られませんので,希望とは別の種目に出場してもらう子も出てくることになりそうです。
・本番に向けて少ない練習期間ですが,子供たちが精一杯輝けるよう指導に当たります。

運動会

・令和5年度の運動会を行いました。昨夜の雨が心配されましたが,グランドの状態はよかったです。ただ,白線が全て消えていたので,早出の職員で書き直しを行いました。保護者の皆様には,早朝から準備のお手伝いをいただきました。
・8時40分。予定時刻に入場を開始しました。曇り空で,風もなく,運動会を実施するのには,都合のよい天気でした。
・プログラムの前半は,各学年の徒競走です。一生懸命に校庭を走る子供たちに,会場の皆様から温かい拍手と声援をいただきました。途中,転んでしまった子もいましたが,誰一人として走るのを諦めることなく,最後まで走りきる姿がとても立派でした。
・6年生のソーラン節は,子供たちのやる気がビンビンと伝わってくる演技でした。他の学年の子供たちは,その姿にきっと憧れを感じたことと思います。
・今年度は,白組が優勝しました。子供たちの全力で取り組む姿,協力して取り組む姿,そして,係の仕事に責任を持って取り組む姿など,子供たちのすばらしさがたくさん見られた運動会となりました。

運動会前日準備

・5・6年生の子供たちと教職員で,明日の運動会の前日準備を行いました。作業開始と同時に雨が降り始めたので,外での作業はテントの搬出だけにしました。
・校舎内では,運動会で使用する準備物の確認したり,椅子の脚が汚れないようにガムテープを貼ったりと,室内で進められる準備を行いました。
・夜半まで雨が降るようですが,降水量的には多くないようなので,明日,運動会が実施できればと思っています。

運動会総練習

・土曜日実施の運動会に向けて,総練習を行いました。雲一つない晴天だったため,途中2度ほど教室で休憩を取りながら行いました。
・開会式から総練習プログラムに沿って行いました。係の子供たちは,自分の係の仕事のよい練習にもなります。
・放課後には,職員で総練習を振り返り,改善点等について確認しました。運動会当日は,子供たちが全力を発揮し,輝く運動会となるよう準備を進めてまいります。

PTA環境整備作業

・昨日の早朝,PTA環境整備作業がありました。運動会に向けて,校庭の除草作業等を行いました。昨年度は,新型コロナの流行や雨天で一度も実施できませんでした。
・保護者の皆様の他に,子供たちも手伝いに来てくれました。大人に混じりながら,黙々と作業をしてくれました。小雨の中での作業でしたが,時間いっぱい,御協力いただきました。参加していただいた保護者の皆様,子供たち,本当にありがとうございました。