日誌

【松小日誌】「いいね」をクリックして子供たちの応援をお願いします

離任式

・令和6年度末で本校を去る11名の先生方の離任式を行いました。

・校長先生の紹介、代表児童による花束の贈呈の後、児童代表が感謝の言葉を述べました。その後、先生方お一人お一人からお言葉を頂戴しました。最後に、子供たちの間を先生方が通り、最後の別れをしました。

・毎年のことですが、寂しい気持ちで一杯になります。

・離任式後は、5年生の子供たちの力を借りて、来年度に向けて児童用机の移動を行いました。子供たちが一生懸命運んでくれたので、短時間で終わりました。

 

修了式

・今日は、修了式でした。令和6年度の教育活動が、本日で終了となります。

・今年度は、運動会、修学旅行、宿泊学習、学習発表会、わかば祭などの学校行事・児童会行事をはじめ、全ての教育活動を何の制限もなく行うことができました。

・各学年の代表児童が、校長先生から修了証書を受け取り、5年生の代表児童が、今年度頑張ったこと、来年度、最高学年として頑張りたいことを発表しました。式に臨む態度は、みんな立派でした。

・式の後に、生徒指導担当から春休みの過ごし方についてお話がありました。

卒業式

・令和6年度の卒業式を行いました。PTA会長を始めとする来賓の皆様、卒業生の保護屋の皆様と一緒に子供たちの巣立ちを見送りました。

・卒業生は、凜とした表情で式に臨んでいました。一つ一つのことをしっかりと行おうという気持ちがひしひしと伝わってきました。在校生代表として参加した5年生の子供たちも、大変立派な態度で式に臨んでいました。

・子供たちにとっても、保護者の皆様にとっても、よい卒業式になったのではないかと思っています。中学校での更なる活躍を期待しているところです。

 

卒業式会場準備

・いよいよ明日が卒業式です。今日は、教職員全員で会場作成を行いました。それぞれの分担に沿って行いました。

・よい準備ができたと思います。卒業生にとっても、保護者の皆様にとってもよい卒業式となるよう、教職員一丸となって頑張ります。

卒業式予行

・2・3校時目に、卒業式予行を行いました。卒業生と5年生の子供たち、関係職員で行いました。

・卒業生も、5年生の子供たちも真剣に練習に臨んでいました。よい予行になったと思います。本番は、二日後です。