このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
気仙沼市立大島小学校
~ 詩人 水上不二の故郷から ~
大島架橋 ワカメ カキ ホタテ
メニュー
HOME
各学年から
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
所在地
沿革
大島小学校校歌
大島地図
津波想定ハザードマップ
大島小学校ホームページ運用規定
年間行事計画
校内研究
学校だより
保健室から
スクールカウンセラーだより
令和4年度学力・学習状況調査
連絡先
〒988-0613
住所:宮城県気仙沼市高井40番地2
電話:(0226)28-2604
FAX:(0226)28-2618
カウンタ
COUNTER
カレンダー
2023
03
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
6年生関係
6年生 お知らせ
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/06/06
家庭科「クリーン大作戦」
| by
大島小学校HP
清掃についての学習。学校の教室、水飲み場、昇降口の汚れについて、タブレットで写真を撮りながら確認しました。高いところや低いところに砂ぼこりやゴミを見つけたり、水飲み場では、水垢やカビを見つけたりしました。今後、掃除の仕方について学習します。
18:17 |
投票する
| 投票数(21)
2022/05/09
道徳「社会や公共の役に立つために」
| by
大島小学校HP
担任の先生が出張のため、教頭先生に道徳の授業をしていただきました。今回のテーマは「勤労、公共の精神」阪神淡路大震災の際に小学生がボランティアをした話が教材です。東日本大震災の記憶が無い子どもたちに気仙沼や大島の様子を伝え、被災した人の気持ちやボランティアに取り組む小学生の気持ちをワークシートに書かせました。考えたことを発表したり、ロールプレイングしたりしながら、ボランティアについてしっかり考えた1時間でした。
15:45 |
投票する
| 投票数(14)
2022/05/06
総合「大島の海と生きる」
| by
大島小学校HP
大島小学校では総合的な学習の時間で海洋教育に取り組んでいます。今日はホタテや海についての知識をインターネットで収集します。「できるだけ友達が知らなさそうなことを見つけてまとめる」のが今日のめあてです。「ホタテの目について」や「貝殻が消臭材として利用されること」、「ホタテの日の由来」、「時速50kmで泳ぐこと」等しっかり情報収集しています。最後に、友達が見つけたことに「へえ、そうなんだ!」と興味を示しながら調べた内容について交流しました。
16:44 |
投票する
| 投票数(15)
2022/04/14
算数「線対称なかたち」
| by
大島小学校HP
図形「線対称なかたち」の性質を学習する授業です。机の上には教科書、ノートにタブレット。教科書の図形を確認する際に、先生が図を配信して、みんなで確かめます。発表では、「対応する辺や角の大きさは全て等しくなります。」と算数的な言葉を使って発表していました。さすが、6年生!隣の友達と確認しながら、学び合う姿も見られました。
12:18 |
投票する
| 投票数(16)
2022/04/11
給食初日!
| by
大島小学校HP
さすが6年生、あっという間に準備を終え、どの学年よりも早く「いただきます。」校長先生が話しかけても、シーン・・・・。素晴らしい黙食でした。担任の先生は満面の笑みを浮かべておいしそうに食べていました。
12:41 |
投票する
| 投票数(134)
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
6年生関係
6年生 課題
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
一件も該当記事はありません。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project