ブログ

今日のできごと

地震・津波引き渡し訓練

 今年初めての避難訓練を実施しました。新しい学年に進級し、教室も変わって2ヶ月以上が過ぎましたが、安全な避難経路について学習する機会です。今日は大島地区の防災士さんにご来校いただき、避難の様子を参観していただきました。児童の避難の仕方、先生方の動きも大変良いという評価をいただきました。一方、子どもたちへの声掛けの仕方や子どもたちの並ばせ方について、ご助言もいただきました。今後の防災教育に生かしていきます。
 6年生が国語に時間に作成した「防災ポスター」が掲示され、防災についてしっかりと調べられたことがまとめられていました。その成果も出ていたのかもしれません。
   引き渡しでは、保護者の皆様のご協力をいただき、スムーズに実施できました。ありがとうございました。


 

今日の給食

 今日の給食は、ポークハヤシ、かみかみサラダ、オレンジ。かみかみサラダにはさきいかが入っていて、よく噛むための工夫がしてあります。今日は教室に行けなかったので、6月のぱくぱく運動の結果を御覧ください。さすが、高学年しっかり完食しています。7月は全ての学年で完食できるよう頑張りましょう!

くぐなりマラソン大会練習(低学年)

  あいにくの悪天候続きで、思うように練習ができず延期した「くぐなりマラソン」ですが、校庭の状態もようやく落ち着き、低学年の練習を行いました。2年生は2回目ということで、ペースを考えながら頑張って走ります。今年初めて取り組む1年生は、2年生についていきながら、頑張って走りました。今後も練習を重ね本番を迎えたいと思います。




今日の給食

 今日の給食は、ココアパン、ちゃんぽんうどん、ごぼうサラダ、おこめのムースです。今日は5年生の教室。ちゃんぽんうどんが人気でおかわりする児童がたくさんいました。




いくつ読めますか?

 3階に向かう途中に5・6年生向けて「難読漢字コーナー」があります。難しい漢字の果物や野菜が出題されます。今回は動物の名前です。今回も超難問です。数日後にヒントが書き加えられます。このコーナーを楽しみにしている児童は多く、漢字に対する関心が高まっています。

絵の寄贈

 先日、「フードバンク気仙沼」の斉藤仁様を通して、埼玉県在住の岡野裕子様より絵を寄贈していただきました。蓮の花の絵は、落ち着いた雰囲気でしたので校長室に飾り、お客様の目を楽しませたいと思います。もう一枚の絵はポップなタッチの絵でしたので、図工室に飾り、児童が鑑賞したり、創作の際の教材として見せたりしたいと思います。ありがとうございました。

今日の給食

 今日の給食は、豚肉の味噌焼き、きんぴられんこん、かき玉汁です。今日は4年生の教室。「れんこん」が苦手な児童がけっこういました。今日のかみかみメニュー(よくかんで食べるメニュー)だけあってこりこりした歯触りがおいしいと思うのですが、そこが苦手だという子も・・・。「穴が開いているから嫌い?」念のために聞いてみたら、「それはない。」とのことでした。




今日の給食

 今日の給食は、ほっけの塩焼き、鶏肉とゴボウの味噌炒め、青菜の味噌汁。久しぶりの給食です。今日は3年生の教室。2人欠席で、ちょっと寂しい感じがしました。明日は全員そろうといいですね。





プール開き

 全校児童で行ったプール清掃できれいになったプールに水が入り、本日プール開きを行いました。代表児童2名による、今年の目標の発表に続き、体育主任の先生からプールの使い方について、お話がありました。合い言葉は「おかしをふやせ」。最後に保健室の先生からプールに入る前に注意することについてのお話がありました。合い言葉は「かつおと」。詳しい内容は、ぜひお子様に確認してみてください!




お弁当の日3日目(上学年)

 まるで梅雨に入ったかのような天候が続いています。子どもたちは雷の音に怯えながらも、おいしそうにお弁当を食べていました。保護者の皆様、3日間、本当に本当にありがとうございました。