日々の出来事

日々の出来事

生徒集会 中総体報告会を行いました

 朝、生徒集会を行い、25日26日に行われた中学校総合体育大会の報告会を行いました。
 各部の部長からは、試合結果の他、「よい結果となった」「一生懸命頑張った」「悔いのない試合をした」などといった報告がありました。
 新人大会後、練習や練習試合、大会などを見に行き、少しずつ成長している姿を感じていましたが、3年生が引っ張り、本当によく頑張りました。
 昨日の三陸新報でも、卓球女子6連覇、卓球男女優勝、女子ソフトテニス2連覇など、津谷中学校のことがタイトル、記事に大きく書かれていました。
 県大会出場するチーム・選手は、地区の代表として、さらに練習に励んでほしいと思います。
 また、3年生には、この頑張りを学校生活に生かしてほしいと願っています。

中庭で鳥のヒナが育っています

 先週の中頃から、中庭で、ハクセキレイと思われる鳥のヒナが育っています。
 最初、1羽が中庭にいてだいぶ弱っていると思われました。近付くと飛ぶようすを見せましたが、中庭は3階以上を越えないと外に出ることができませんから、弱っていくのでは、どこかけがをしていて飛べないのではと感じていました。
 ALTのレム先生が、注意書きを書いたりチラシを貼ったりして心配していました。
 金曜日、よく見ると3羽に増えていました。

 そして…、
 親鳥がエサをくわえてせっせと運んでいました。
 廊下で見ていると、子を守ろうと必死で威嚇してきました。
 26日(日曜日)朝現在では、最初の1羽もだいぶ元気になっています。
 中庭は、外敵に襲われることなく安全ですが、無事、巣立ってほしいと願っています。

 大会が終わって帰校してから聞いてみると、14:00頃巣立っていったそうです。

1階のCAI教室のサッシ窓枠にたたずむヒナ

2階の理科室の窓枠でエサをくわえてヒナの様子を見ている親鳥
(ハクセキレイと思われる)

中学校総合体育大会の2日間が終わりました

 熱い2日間が終わりました。
 選手全員頑張りました。労いのお声掛けをお願いいたします。
 団体4種目優勝、第3位3種目、個人戦第1位2種目の他入賞多数と大活躍の2日間でした。

 保護者の皆さま、2日間 応援ありがとうございました。
 明日、明後日は振替休業日となり、次の登校日は5月29日(水曜日)となります。
 しっかりと休養をとり、登校するようお声掛けをよろしくお願いいたします。

 今後とも温かな励ましや応援、送迎等でのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

 それでは、中学校総合体育大会 第2日目の結果を報告します。

◇サッカー部
 決勝トーナメント
  準決勝 3-0 対鹿折中 快勝
  決 勝 0-0(PK4-2) 対気仙沼中 快勝
      優勝 県大会出場

◇女子ソフトテニス部
 団体戦 予選Bリーグ
  2-1 対志津川中 快勝
  3-0 対面瀬中  快勝
 ※Bリーグ1位で決勝トーナメント進出
 決勝トーナメント
  1回戦 2-1 対大谷中  快勝
  準決勝 2-0 対階上中  快勝
  決 勝 2-1 対気仙沼中 快勝
      優勝 県大会出場

◇男子ソフトテニス部
 団体戦 予選Aリーグ
  3-0 対大谷中  快勝
  3-0 対松岩中  快勝
  0-3 対新月中  惜敗
 ※Aリーグ2位で決勝トーナメント進出
 決勝トーナメント
  準決勝 0-2 対階上中  惜敗 第3位

◇バレ-ボール部
 決勝トーナメント
  準決勝 1-2 対大谷中  惜敗 第3位

◇男子バスケットボール部
  準決勝 34-94 対松岩中 惜敗 第3位

◇女子卓球部
 個人戦
  村上  第2位 県大会出場
  千田  4回戦 惜敗 ベスト8(第5位)県大会出場
  宮本  4回戦 惜敗 ベスト8
  井上束 4回戦 惜敗 ベスト8
  三浦  4回戦 惜敗 ベスト8
  佐藤  3回戦 惜敗
  井上彩 1回戦 惜敗
  阿部  1回戦 惜敗

◇男子卓球部
 個人戦
  佐藤領 第1位 県大会出場
  菅原煌 第3位 県大会出場
  小野寺 3回戦 惜敗
  及川  3回戦 惜敗
  佐藤我 2回戦 惜敗
  菅原颯 2回戦 惜敗
  佐藤颯 2回戦 惜敗
  千葉  2回戦 惜敗
 

※女子ソフトテニス部は、後日掲載予定です

中学校総合体育大会 第1日目の結果を報告します

 本日行われた、中学校総合体育大会 第1日目の結果を報告します。

◇サッカー部
 Aブロック
  7-0 対志津川中 快勝
  5-1 対新月中  快勝
 ※Aブロック1位で決勝トーナメント進出

◇女子ソフトテニス部
 個人戦
  志賀・三浦  第1位 県大会出場
  鈴木・三浦  第3位
  熊谷・高橋  準々決勝惜敗 ベスト8
  小野寺・菅原 3回戦惜敗
  岩渕・渡邊  2回戦惜敗
  菅野・及川  2回戦惜敗

◇男子ソフトテニス部
 個人戦
  梅津・小野寺 準々決勝惜敗 ベスト8
  芳賀・三浦  3回戦惜敗
  菅原・及川  3回戦惜敗
  佐藤・菅原  3回戦惜敗
  米倉・山内  2回戦惜敗
  熊谷・及川  2回戦惜敗

◇バレーボール部
 予選リーグCグループ
  2-0 対唐桑中 快勝
  2-0 対面瀬中 快勝
 ※決勝トーナメント進出

◇女子バスケットボール部
 1回戦 20-62 対志津川中 惜敗
 ※気仙沼中・新月中との合同チーム

◇男子バスケットボール部
 1回戦 63-56 対歌津中 快勝
 ※準決勝進出

◇女子卓球部
 リーグ戦
  5-0 対鹿折中  快勝
  3-0 対大谷中  快勝
  3-0 対気仙沼中 快勝
  3-0 対唐桑中  快勝
  3-0 対松岩中  快勝
  3-0 対新月中  快勝
  3-1 対志津川中 快勝
 ※7戦全勝で優勝(6連覇)県大会出場

◇男子卓球部
 リーグ戦
  3-1 対階上中  快勝
  3-0 対志津川中 快勝
  3-0 対大谷中  快勝
  3-1 対面瀬中  快勝
  3-2 対気仙沼中 快勝
  3-0 対鹿折中  快勝
  3-1 対新月中  快勝
 ※7戦全勝で優勝 県大会出場
 
 生徒は、みんなベストを尽くして頑張りました。
 保護者の皆様、応援ありがとうございました。
 明日も続きます。応援よろしくお願いいたします。

校木イチイの幼木を移植していただきました

 14:00、同窓会の会長さんと副会長さんがお見えになり、校木イチイの幼木を移植してくださいました。
 校舎前のイチイの樹勢が弱まっていることから、土が樹木を育てる能力を持っているかを調べるため、イチイの幼木をいただき、移植しました。
 校地には5本のイチイの木があります。平成9年の開校50周年記念事業のときに植栽されました。
 しかし、校舎前のもっとも大きな木の樹勢が少しずつ弱まってきました。途中、鑑定などをしていただいたようですが、緑の葉はあまり多く付いていません。
 推移を見ながら、今後について同窓会とともに検討して行く予定です。