日々の出来事

日々の出来事

津谷小学校の入学式に行ってきました

 9:50から行われた津谷小学校の入学式に臨席しました。

 26名の児童が入学しました。小泉の子どもたちは9名でした。6年後には、この小さな子どもたちが津谷中学校に入学してくるのだと思いながら、見ていました。

 校長先生の式辞の冒頭では、今日の天候に例え、「4月の雨は恵みの雨」ということを話されていました。

 4月20日は、二十四節気の一つ「穀雨」。穀雨とは、“百穀を潤す春に降る雨”という意味の「百穀春雨(ひゃっこくはるさめ)」から来ています。この時期の雨は、穀物が健やかに生育するために必要な、まさに「恵みの雨」です。
 春の雨は様々な名があります。菜の花が咲く頃の春になり始めに降り続く雨は「菜種梅雨(なたねづゆ)」。花々に早く咲いて欲しいとせき立てるように降る雨は「催花雨(さいかう)」。穀物の生長を助ける慈雨は「瑞雨(ずいう)」。程よき時に降って草木を潤す雨は「甘雨(かんう)」。まだまだありますが、どれもやがて来る実りのをもたらす雨であることを願い、名付けられているようです。

 穀物の実りの時季は秋ですが、子どもたちが大きく成長する雨であってほしいと願わずにはいられません。

昨日の入学式の後の話

 昨日の入学式の後、入学生の保護者の遠藤さんが「中学校卒業のとき、同級生の合格祈願のための神棚を作成した。校長室にまだあるらしいので見せてほしい」と校長室に寄られました。

 20年近く経っていると思いますが、校長室の本棚の上にしっかりと飾られてありました。

 中には、太宰府天満宮の合格祈願のお札が入っていました。

 また、「さざれ石」の寄贈の経緯も判明しました。

 震災後、震災支援で津谷中学校に1年間勤務した岐阜県の高木先生が、岐阜がさざれ石の産地ということで、寄贈してくれたということでした。

令和6年度入学式を挙行しました

 13:30から、令和6年度の入学式を挙行いたしました。

 42名の新入生が入学してきました。

 入学生代表の宣誓では、勉強に部活動に挑戦する という力強い言葉をもらいました。

 その決意と入学した今の気持ちを忘れることなく、中学校の3年間を過ごしてほしいと願っています。

式辞で話した「さざれ石」

令和6年度が始まりました

 8:35から、転入した教職員の披露式と始業式を行い、令和6年度が始まりました。

 学年代表の2人は、執行部ということもあり、生徒会活動のことや学年としての頑張りを、堂々と発表していました。

 その後、学年・学級担任、部活動の顧問の発表がありました。少し…ざわめきがありました。

 朝には、昇降口に、新しい学級が貼り出され、少しの間、そこから離れず立ち止まっている生徒が見られました。

 いよいよ新年度。新たな決意で頑張ってほしいと願っています。

披露式

2年生代表

3年生代表

整然と

学級の発表 今年は誰と一緒だろう

春の交通安全運動が始まります

 春の交通安全運動が始まります。

 7:00から本吉総合体育館駐車場で行われた春の交通安全市民総ぐるみ運動 出動式に参加してきました。

 運動期間は、4月6日(土曜日)から15日(月曜日)の10日間です。

 今年の運動重点は
1 こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践
2 歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行
3 自転車・電動キックボード等利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守
です。

 4月10日(水曜日)は「交通事故死ゼロを目指す日」、毎月22日は飲酒運転根絶運動の日、毎年5月22日は、平成17年、飲酒運転のドライバーによって、仙台育英学園高等学校の生徒3名の尊い命が奪われた痛ましい事故を契機に制定された「飲酒運転根絶の日」です。


 生徒には、歩行者として交通安全に気を付けることを話します。
 保護者の皆様も、交通法規を遵守し、安全に運転することをお願いいたします。

春の交通安全市民総ぐるみ運動の概要.pdf

校庭の桜が咲きました

 校庭の桜が咲きました。

 この桜は、昨年10月1日に訪問された、静岡の南伊豆で「小さなレストラン しいの木やま」(先日、テレビを視ていたら、お二人のお店が紹介されていました)を開いている鈴木さんご夫婦が、6年前に寄贈してくれた6本の桜のうちの1本です。

 今朝、咲いているのが、校舎から見えました。

  昨年の訪問の際、「東日本大震災のあった年の9月に唐桑にボランティアに入り、毎年気仙沼を訪問し、そのボランティアが縁で、食材や人に出会い、それでまた、訪問し…よい循環です。」と話してくれました。

 鈴木さんご夫妻の温かい心が、現れてきているように咲いています。

 天気予報によると、今週末から来週が桜の見頃のようです。

 入学式に咲いていることを祈っています。

昨年10月1日の訪問のようす 

 

新しい先生が着任しました

 本日11:00、多くの生徒に出迎えられて、7名の先生方が着任しました。

 生徒会副会長からの歓迎の言葉、応援団のエール、校歌などで迎えられました。

 生徒の皆さん、出迎えありがとうございました。

 先生方、どうぞよろしくお願いいたします。

左から 菊池先生、西城先生、阿部先生、折舘先生、澁谷先生、千葉先生、髙平先生
どうぞよろしくお願いします

令和5年度 最後の更新となります

 生徒の皆さん、保護者・地域の皆様、そして、津谷中学校のホームページをご覧いただいている皆様、1年間ありがとうございました。

 この更新をもって、令和5年度の更新を最後といたします。

 頑張っている本校生徒の活躍、教育活動・取組を紹介したいと思い、少しずつ更新してきました。

 「見ています」の声が励みとなりました。先日は、転校した生徒が「毎日見ています」と話していたと聞きました。また、東京の同窓生の方なども見ていると伺いました。

 4月に来たときのメモによると、カウンターは130,000ちょっとでした。記録が残っている8月30日時点で188,075、本日の10:30では640,074です。

 カウンター上では、1年間で閲覧数が50万を超えました。日々の出来事に掲載した写真は、今日の2枚を入れて722枚になります。

 来年度もできるかぎり紹介していきたいと思います。

(Rさん、さすがに毎日2回の更新は難しいです。すいません。)

 どうぞ令和6年度も本ホームページをよろしくお願いいたします。