階上中学校 日記

2021年2月の記事一覧

続・授業のワンシーン(2.22)

 今日は、1年生の音楽の授業で、お二人の講師の先生をお招きし、琴の奏法を教えていただきました。1年生は、これまでの音楽の授業で、「さくらさくら」の演奏に取り組んできました。そして、今日は、さらに難易度が高い「六段の調べ」という曲に挑戦しました。講師の先生に積極的に質問したり、グループ内で助け合ったりしながら、授業の終わり頃には、ほとんどの生徒が初段の部分を上手に演奏できるようになりました。講師の方々には、生徒一人一人に対して、ご丁寧にご教授いただき、本当にありがとうございました。

朝会・賞状伝達

 本日の朝会は、校長室と各教室をオンラインで結び行いました。まず、校長先生から青少年読書感想文コンクール全国コンクールで入賞を果たした生徒と指導に当たられた先生へ、そして、みやぎ小・中学生いじめゼロCMコンクールで奨励賞を受賞した生徒会代表者へ賞状等が伝達されました。賞状伝達の後、校長先生のお話がありました。校長先生は、「日常の小さな一手間」を大事にするよう心掛けているとのことでした。「小さな積み重ね」の力を改めて痛感したお話でした。

3年生を送る会

 今日の6校時に生徒会主催で3年生を送る会を開催しました。今年は、感染症に考慮し、多目的教室と各教室をオンラインで結び行いました。1,2年生は、3年生の先輩方に対して、ダンスやメッセージで感謝の気持ちを伝えました。3年生の皆さんは、後輩たちのキレキレのダンスや心のこもったメッセージをとても嬉しそうに、そして楽しそうに見入っていました。思い出のスライドショーやお世話になった先生方からのビデオレターの場面では、嬉しさに溢れんばかりの表情を見せていました。最後に、3年生も後輩たちに向けて激励のメッセージなどを送りました。企画・運営に熱心に取り組んでくれた生徒会の皆さんと全校生徒の皆さんが力を合わせ、とても素敵な会になりました。互いに感謝の気持ちを伝え合う生徒たちの姿に我々もあたたかい気持ちになりました。

放課後学習最終日

 11月から始まった放課後学習教室が今日で最後となりました。本校では、多くの3年生が参加し、熱心に自主学習に取り組んできました。今日は、お世話になった支援員のお二人に、感謝の気持ちを寄せ書きにして伝えました。特に、生徒たちが不安な気持ちになった時など、お二人にはあたたかい言葉をかけていただきました。生徒たちは、お二人の想いが込められただるまのお守りを手にして、嬉しそうな表情でお守りを見つめていました。

続・授業のワンシーン(2.18)

 1年生は技術で、多目的ラックを製作しています。自分で描いた設計図をもとに、一人一人が異なった形のラックを作っています。今日は、ベルトサンダーで木材を削ったり、ボール盤で釘を打つところに穴を空けたり、釘を打ったり、やすりをかけたり…様々な姿が見られました。作品を完成させた生徒もいました。