階上中学校 日記

2021年2月の記事一覧

防護服95着完成!

 7月末に、生徒会総務と厚生委員が、気仙沼つばき会に方々から簡易防護服の作り方を教えていただきました。以降、厚生委員が中心となり、部活動休養日を活用しながらこつこつと制作に取り組んできました。また、2学期には、1年生全員で防護服づくりに挑戦しました。今日は、完成した95着の防護服を厚生委員会の委員長さんと副委員長さんが気仙沼つばき会の事務所へ届けてきました。防護服に添えたメッセージには、医療従事者の皆様への感謝の気持ちが込められていました。防護服づくりは、厚生委員会を中心に今後も継続する予定です。

続・授業のワンシーン(2.26)

  3年生の体育では、フラッグフットボールに取り組んでいます。フラッグフットボールとは、アメリカンフットボールで行われる「タックル」に代わり、プレーヤーの腰の左右につけた「フラッグ」を取ることに置き換え、敵味方の選手同士の身体接触が原則として禁止とした、より安全で幅広い層が参加できることを目指したフットボールです。「攻撃のたびに話し合い、作戦を考え、役割分担をして、一人一人が活躍し、みんなで一緒に成功体験を味わえるのが醍醐味」と体育の先生が話していました。作戦でプレーが大きくかわるので、驚きあり、笑いありの楽しい時間でした。

子どもの本棚

 月間書評誌「子どもの本棚」3月号に本校の生徒の寄稿が掲載されました。「あしたへ いまなお問い続ける~3.11東日本大震災から10年」という特集に寄せた文になります。学校にも1冊寄贈していただきましたので、図書室に置きたいと思います。
寄稿「今私が伝えたい思い」はこちらからご覧になれます。
 ↓
子どもの本棚 「今私が伝えたい思い」.pdf

読書感想文コンクールサントリー学校賞

 本日、青少年読書感想文全国コンクール受賞者在籍校に贈られる「サントリー学校賞」が学校に届きました。昨年度の文部科学大臣賞受賞に続き、2年連続となります。昨年度贈られた卓上本棚は図書室に置き、活用しています。そして、本棚の上部壁面には感想文が掲示されています。新しい本棚にはどのような本が置かれるのでしょうか…
 今年度、全国学校図書館協議会長賞を受賞した生徒の感想文は学校だよりでも紹介しましたが、改めてご紹介します。
   ↓
 読書感想文「私らしく」.pdf

卒業式練習

 今日から卒業式の練習が始まりました。まず、式の意義や全体の流れを確認してから、実際に体育館に移動して、卒業証書授与の場面をやってみました。凛とした空気のなか、一人一人の真剣な眼差しがステージ上に向けられていました。

続・授業のワンシーン(2.22)

 今日は、1年生の音楽の授業で、お二人の講師の先生をお招きし、琴の奏法を教えていただきました。1年生は、これまでの音楽の授業で、「さくらさくら」の演奏に取り組んできました。そして、今日は、さらに難易度が高い「六段の調べ」という曲に挑戦しました。講師の先生に積極的に質問したり、グループ内で助け合ったりしながら、授業の終わり頃には、ほとんどの生徒が初段の部分を上手に演奏できるようになりました。講師の方々には、生徒一人一人に対して、ご丁寧にご教授いただき、本当にありがとうございました。

朝会・賞状伝達

 本日の朝会は、校長室と各教室をオンラインで結び行いました。まず、校長先生から青少年読書感想文コンクール全国コンクールで入賞を果たした生徒と指導に当たられた先生へ、そして、みやぎ小・中学生いじめゼロCMコンクールで奨励賞を受賞した生徒会代表者へ賞状等が伝達されました。賞状伝達の後、校長先生のお話がありました。校長先生は、「日常の小さな一手間」を大事にするよう心掛けているとのことでした。「小さな積み重ね」の力を改めて痛感したお話でした。

3年生を送る会

 今日の6校時に生徒会主催で3年生を送る会を開催しました。今年は、感染症に考慮し、多目的教室と各教室をオンラインで結び行いました。1,2年生は、3年生の先輩方に対して、ダンスやメッセージで感謝の気持ちを伝えました。3年生の皆さんは、後輩たちのキレキレのダンスや心のこもったメッセージをとても嬉しそうに、そして楽しそうに見入っていました。思い出のスライドショーやお世話になった先生方からのビデオレターの場面では、嬉しさに溢れんばかりの表情を見せていました。最後に、3年生も後輩たちに向けて激励のメッセージなどを送りました。企画・運営に熱心に取り組んでくれた生徒会の皆さんと全校生徒の皆さんが力を合わせ、とても素敵な会になりました。互いに感謝の気持ちを伝え合う生徒たちの姿に我々もあたたかい気持ちになりました。

放課後学習最終日

 11月から始まった放課後学習教室が今日で最後となりました。本校では、多くの3年生が参加し、熱心に自主学習に取り組んできました。今日は、お世話になった支援員のお二人に、感謝の気持ちを寄せ書きにして伝えました。特に、生徒たちが不安な気持ちになった時など、お二人にはあたたかい言葉をかけていただきました。生徒たちは、お二人の想いが込められただるまのお守りを手にして、嬉しそうな表情でお守りを見つめていました。

続・授業のワンシーン(2.18)

 1年生は技術で、多目的ラックを製作しています。自分で描いた設計図をもとに、一人一人が異なった形のラックを作っています。今日は、ベルトサンダーで木材を削ったり、ボール盤で釘を打つところに穴を空けたり、釘を打ったり、やすりをかけたり…様々な姿が見られました。作品を完成させた生徒もいました。