カテゴリ:今日の出来事
全学年、真剣に学習に臨んでいます!
5月10日(金)
週末を迎え、やや疲れが見えてはいましたが、どの学年も集中して学習に臨む姿が見られ嬉しくなりました。土日のどちらかは部活動だと思いますが、最後の調整になると思います。気持ち一つに、頑張ってほしいと思います。保護者の皆様、土日のご支援・ご協力もよろしくお願いいたします。
↓1年生理科 2年生国語 3年生数学
↓階上中の3階からは海がきれいに見えます。とても爽やか気持ちになります。
↓今日の給食
ごはん ポークハヤシ ひじきのサラダ アセロラミルクゼリー 牛乳 819㎉
若潮会総会 令和6年度若潮会テーマは「飛翔」に決定しました!
5月9日(木)
本日6校時に若潮会総会が開かれ、昨年度の活動報告・会計決算並びに令和6年度の若潮会運営について、全校生徒で話し合いを行いました。講評でも話しましたが、生徒全員が真剣に話し合いに参加したこと、全員が当事者意識を持っていたこと、代表で発表した生徒会総務、委員長、部長が堂々と発表したこと、スムーズで堂々とした司会進行を議長が行ったこと、本当に素晴らしかったです。今日に至るまでの準備や話し合いを丁寧に進めてきたことがはっきり見てとれました。今後もみんなの力を結集して、階上中若潮会を素晴らしいものにしていってほしいと思います。
↓ 若潮会総会の様子
↓ 総会前に表彰式を行いました。
本吉地方テニス大会で男女とも三位に入りました。
3年生の畠山さんはみちのく陸上大会・春季陸上大会において100mで見事1位に輝きました。
↓今日の給食
ごはん ヤンニョムチキン 茎わかめのサラダ トックスープ 牛乳 792㎉
誇りを持って校歌を歌える階中生であってほしい
5月8日(水)
階上中学校で音楽を教えているのは兼務発令を受けている新月中学校の菅原教諭です。とても指導力のある先生です。今日も、子供たちとの会話を大切にしながら、歌う技術をわかりやすく、しかもユーモアを交えながら伝えていました。授業のはじめには、校歌を歌う時間を設けてくださっているので、私も覚えようと一緒に参加しました。階上中の校歌は地域の風景が希望いっぱいに描かれ、志高い社会人となってほしいという強い願いを感じる詩と、軽快で爽やかなメロディーで、ついつい口ずさみたくなる素敵な校歌だと感じています。コロナ禍で歌うことから離れていた時期がありましたが、階上中生には自信と誇りをもって自分の学校の校歌を歌えるせいとになってほしいと思います。
↓音楽の授業の様子
↓今日の給食
ごはん 赤魚西京焼き 筑前煮 はっと汁 牛乳 762㎉
いよいよ5月 避難訓練・防災学習・部集会
5月1日(水)
いよいよ5月。新緑がまぶしい季節となりました。階上中のつつじもきれいに咲き始めました。
さて、今日は地震想定の避難訓練を行いました。「防災学習の階上」の名の通り、あわてず、緊張感をもって、安全に気をつけて校庭までの避難を完了することができました。その後は、各学級で、様々な災害への対応について学ぶ時間をとりました。いつ何時、どこで、どのような災害に見舞われても、適切な対応ができる生徒を育てていきたいと思います。
校舎内の掲示板には防災に関するポスターがたくさん貼られています。
↓部集会の様子 今日から1年生が正式に入部しました。頑張ってほしいです。
↓校舎前のつつじです。癒やされます。
↓今日の給食
【魚を食べよう!「まぐろ」】
ごはん まぐろのごまがらめ おかか和え けんちん汁 牛乳 794㎉
今日の給食
4月30日(火)
ソフトパン ハンバーグデミグラスソースがけ ブロッコリーサラダ
オニオンスープ こどもの日ゼリー 牛乳 751㎉
*五月の給食便りに残食が少ない学校として階上中学校が掲載されました。嬉しいことです。
たくさんの方々に関わっていただき、学校にお届けいただいている給食です。感謝して、おいしくいただきましょう。
運動に親しみ、体力の向上を目指しましょう!
4月26日(金)
体育館をのぞいてみると、2年生が体育の学習を行っていました。投げる運動のこつを学んでいるようです。皆さんもご存じのように、日本では子供の体力の低下が問題視されています。体力はすべての活動の基盤となる重要なものであり、豊かな心、学力と共に「生きる力」を支える重要な要素です。階上中学校では、学校の教育活動全体を通じて適切に体力向上が図れるように努めていきたいと思います。
新体力テストの「ハンドボール投げ」では、運動特性の「力強さ」と「タイミングの良さ」が要求され、瞬発力に加えて、運動を調整する能力である「巧緻性(こうちせい)」の力を測ることができます。投げるスピード、角度、ボールの回転がとても大切です。コツをつかんで、昨年度よりも1m以上投げられるよう頑張ってほしいです。
↓今日の給食
ごはん 鶏肉のレモン煮 ビーフンソテー みそワンタンスープ 牛乳 817㎉
階上中生徒会は自分たちの手で!
4月25日(木)
修学旅行明けの木曜日。3年生はへとへとのはずなのに,昼休みは中央委員会,放課後は運動会実行委員会の中心となって頑張っていました。昨日の帰校式でも話しましたが,階上中3年生の底力を感じました。中央委員会では,令和6年度の若潮会のテーマ(案)の確認を,運動会実行委員会では運動会競技内容の検討を行っていましたが,生徒会総務の皆さんや,運動会実行委員長・副実行委員長が中心となって活発な意見交換を行っており,感心させられました。
↓中央委員会
↓運動会実行委員会
中央委員会と並行して,昼休みには防災委員の4名が,校門のゲート下の清掃を行っていました。本校の校門のゲートは,不審者等対策で,いつも閉めていますが,自然災害の際はゲートを開き,避難してくる人を受け入れる避難所として活用いただきます。その際に,すぐにゲートが開けられるよう,防災委員の皆さんが定期的にレール付近を掃除していることを,私は今日初めて知りました。すばらしい活動だと感じました。さすが階中生です。
↓ 清掃の様子
↓今日の給食
ごはん ポークビーンズ キャベツのスープ煮 フルーツ白玉 牛乳 833㎉
階上中開校記念日~今日で満77歳になりました~
4月18日(木)
今日4月18日は階上中学校の開校記念日です。昭和22年創立なので今日で満77年を迎えたことになります。今日は給食時の校内放送を利用し、校長から階上中の歴史や先輩方の活躍、地域に支えられているからこそ、安心感を持って充実した毎日を送ることができていることを話しました。伝統を受け継ぎつつも、ますますパワーアップできるよう頑張っていきたいと思います。これからも階上中学校をよろしくお願いいたします。
↓ 第1期卒業生と昭和24年の運動会の様子(男女共学 スクエヤーダンス とメモがありました)
3年生は、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証して学習指導の充実や改善などに役立てることが目的の「全国学力・学習状況調査」を受験しました。今年度は国語と数学の2教科です。結果をしっかり分析し、今後の指導に役立てていきたいと思います。
↓ 修学旅行結団式
実行委員長の鈴木さんのあいさつから、3年生の皆さんがどんなにこの修学旅行を楽しみにしているか、たくさんの学びを求めているか、仲間との友情や絆をより強固なものにしたいと考えているかが伝わってきました。私の役割は、全員けがなく事故なく無事に帰ってこられるように頑張ることです。22日から3日間、東京・千葉に行って参ります。HP更新はお休みさせていただきます。よろしくお願いいたします。
↓ 今日の給食
ごはん 豚肉のバーベキューソースがけ コーン野菜サラダ
豆乳スープ 牛乳 773㎉
よろしくお願いします! & 世界の子供にワクチンを・・・
4月17日(水)
昨日に引き続き、今日からご勤務いただき音楽の授業を担当する新月中学校の菅原先生を紹介する全校集会を開きました。菅原先生はお若い先生ですが、3校兼務ができる力のある先生です。今後、素敵な授業が展開されると確信しています。1年間よろしくお願いいたします。
↓ 全校集会と1年生の授業の様子
階上中学校では、ペットボトルのキャップを集めて世界の子供にワクチンを送る活動を続けています。今日は明治安田生命気仙沼支所の担当者様が来校され、社会貢献活動の一環ということで、たくさんのキャップを届けてくださいました。ありがたいことです。本当にありがたことです。階上中としても全校に呼びかけを行っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
↓ 階上中卒業生の尾形様からお届けいただきました。
↓ 今日の給食
ごはん ソースメカ勝丼(気仙沼の魚でスタジアムグルメをつくろうグランプリ受賞)
キュウリのサラダ ほうれん草のみそ汁 牛乳 798㎉
よろしくお願いします!
4月16日(火)
今日は、全学年の家庭科を担当する非常勤講師の三浦先生が来校し、集会を開いて全校生徒に紹介しました。笑顔が素敵な明るい先生です。チーム階上で頑張ってもらいます。他の教職員同様、よろしくお願いします。勤務日は火曜日になります。
↓ 今日の給食
ココアパン 大豆もやしのナムル 焼きそば モーランドヨーグルト 牛乳 787㎉
パブリック
所在地
〒988-0238
宮城県気仙沼市長磯中原125
TEL:0226-27-2304
FAX:0226-27-2919
Mail:hashikami-chu @ kesennuma.ed.jp
(※メールを送るときは,@の前後のスペースを詰めてください)