階上中学校 日記

今日の出来事

荷物の持ち帰り、ありがとうございました


  昨日から今日にかけて、荷物の持ち帰りにご協力をいただきまして
 ありがとうございました。ほんの少しの時間でしたが、お子様たちの元気な
 様子を見ることができて嬉しかったです。

  1年生の保護者の皆様へメールでお知らせしました学級だよりは
 こちらからご覧ください。
    ↓
 1年1組 学級通信 第16号.pdf

修了式・離任式について


 メールでもお知らせしましたが、3月24日に予定していました修了式ですが、感染症予防の方策を講じた上で期日を変更し、次のように行うこととします。併せて、離任式も同日に行います。
*期日 3月27日(金)
*日程 生徒登校  8:20 
    修了式   8:45~
    離任式  10:00~
    生徒下校 10:50
*持ち物 上靴、スクールバック
*離任式に参加する3年生は、9:45までに登校してください。

 このことについての詳細はこちらをご覧下さい。
  ↓
修了式・離任式の実施について.pdf

全校生徒のみなさんへ 応援メッセージ 

 
 今日は全校の皆さんへ向けて、
 先生方から応援メッセージを贈ります。
 
 臨時休校から2週間となります。
 学習の時間、運動の時間、趣味の時間(楽しみな時間)…を
 工夫しながら生活していることと思います。
 体調に気を付けながら笑顔で過ごしてくださいね。

1学年職員より


2学年職員より


3学年職員より
 

4学年職員より

みやぎ鎮魂の日


 東日本大震災から今日で9年になりました。
 犠牲になられた方々に追悼の意を表します。

 震災後10年目へと進む今、自分たちは何をすべきなのか、  
 何ができるのか、どのような将来を目指すのか…生徒たちと共に
 今後も考えていきたいと思います。
 
  
 職員室前の梅の花が咲いています。

 
 昨日の「日本経済新聞」夕刊、今朝のNHK「おはよう日本」、「三陸新報」で
 本校の語り部の取組について紹介されました。

卒業式の様子3

卒業式の様子パート3です。校舎内の様子です。

卒業生の皆さん、
階上中学校で過ごした日々に誇りをもち、新しいステージでも笑顔で、前を向いて、
頑張ってください。職員一同、これからも皆さんを見守っています!

卒業式の様子2

卒業式の様子パート2です。
 3年生 卒業記念合唱
  素敵な歌声でした。胸が熱くなりました… 
 
    最後の学級活動
  学級担任が心を込めてメッセージを送りました。

 

卒業式の様子1(速報)


 3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
 保護者の皆様、お子様のご卒業、誠におめでとうございます。
 
 今日は、一緒に卒業式に臨みたかったであろう在校の皆さん、そして
 いつも見守っていただいております地域の皆様をはじめ、多くのご来賓
 の皆様へ、卒業式の様子を写真でお伝えします!

 
 
 式辞、送辞、答辞はPDFファイルで ご覧くさい。
              ↓
 
      卒業式式辞(当日).pdf

 

          送辞.pdf

          答辞.pdf
 答辞には、先輩から在校生の皆さんへの温かいメッセージが入っています。