今日の出来事
探究学習発表会 ご参観くださりありがとうございました!
12月7日(土)
今日は二十四節季の一つ「大雪」です。気仙沼にもさらっと雪が降りました。校舎・校庭の様子です。
本日、学習参観と抱き合わせで、総合的な学習の時間「探究学級発表会」を行いました。保護者の方や学校運営協議会の皆様、東北大学の佐藤先生、新家先生、まるオフィスの三浦様にもアドバイサーとしてご参加いただき、活気のある発表会となりました。昨日とは違った班(個人も含めて)の発表を参観しましたが、様々な切り口から学びを深めていたことに驚かされました。
閉会行事では佐藤先生から次年度に生かせる講評をいただきましたので、今後の学習(指導)に生かしていきたいと思います。ご多用な中ご来校いただきまして、誠にありがとうございました。
↓開会行事
↓発表会の様子
↓閉会行事
エコキャップ運動 今回は49人分のワクチンに・・・
12月6日(金)
先週、利府町への出張ついでに、生徒・先生方、地域の皆様からお預かりしたペットボトルキャップを回収してくださる業者様に届けてきました。今回はなんと99.3kg。個数として約42,699個を届けることができました。本当にありがとうございます。
約2kgで一人分のポリオワクチンを購入することができるそうです。計算したら、49人分のポリオワクチンを購入できることがわかりました。一人一人の温かな善意が、こうして誰かの命を救うことにつながっています。これからもご協力をよろしくお願いいたします。
↓回収業者さんにお届けしたペットボトルキャップ(他の団体様分も映り込んでいます)
探究学習発表会リハーサル
12月6日(金)
明日の探究学習発表会に向けて、今日は全学年でリハーサルを行いました。今までの課題設定発表や中間発表では班を固定して行いましたが、最終発表では、発表前後以外は自由に教室を移動できるスタイルをとります。初めて発表を聞く班が多かったことで、質問で手が挙がる回数もぐんと増えたように見えました。明日の発表会では、今日の反省を改善し、自信を持って堂々と発表してほしいと思います。
↓ リハーサルの様子です。中間発表から、内容に深まりが見られた班が多いと感じました。
↓ マイスター教員の小野寺先生からもご助言いただきました。
↓ 今日の給食
ごはん 豚肉のプルコギ風 スンドゥブチゲスープ 花みかん 牛乳 727㎉
気仙沼市5大ニュース候補に、本校生徒「畠山さん」が!
12月5日(木)
今朝の三陸新報記事で、来月から投票が始まる「あなたが選ぶ気仙沼市の5大ニュース」の項目が発表されました。全部で22項目あるのですが、その中に本校3年生の畠山さんの名前がありました。選出理由は、陸上競技の男子100mで県中学新、その後も東北中学新記録を樹立、国民スポーツ大会で7位入賞という素晴らしい結果を残したことにあります。気仙沼市民の皆様も、新聞等の報道で畠山さんの活躍ぶりを何度も目にしていて、今後の活躍に期待していることと思います。プレッシャーに感じることなく、来年に向けて、ますます頑張ってほしいと思います。
↓ 今日の給食
ごはん メカジキのメカブソースがけ 切り干し大根の煮物 かき玉汁 牛乳 750㎉
↓ プチシェフコンテスト優秀賞(階上小6年生)
「メカジキのメカブソースがけ」拡大写真
精一杯頑張りました!中間テストが無事終了
12月4日(水)
今日は2学期の中間テストがあり、どの学年も5教科の定期テストに取り組みました。教室を廊下から除くと、どの生徒も真剣にテストに向き合い、静かに鉛筆を走らせていました。考えてみると、3年生は高校入試までほぼ3ヶ月。ラストスパートの時期にさしかかります。得意な教科も、そうでない教科も、自分の力を更に高めていけるよう、このテストのあとの振り返りをしっかり頑張ってほしいところです。あまりにも当たり前な言葉ですが「継続は力なり」です。頑張っていきましょう。
今日は階上中生の素晴らしいところを一つ紹介します。階上中生の靴箱はいつもきれいに靴が揃っています。見ていてとてもすがすがしいです。仏教の教えに「脚下照顧(きゃっかしょうこ)」という言葉があります。これは「自分の足元を見なさい」という意味で、他者の誤りを見つけて指摘する前に、まず自分の事を振り返りなさい。そこから履き物を揃えなさい、という教えになったそうです。
靴を揃えることは、気持ちを整えることにつながるのですね。
↓ 今日の給食
ごはん ささみのレモン煮 三色ナムル 坦々スープ 牛乳 788㎉
階上地区協働教育プラットフォーム事業~郷土料理を学ぶ~
12月3日(火)
今日は気仙沼市食生活改善推進協議会に所属する階上の料理名人の皆様を講師にお招きし、2年生ははっと汁と鮭のムニエル、3年生はサンマのつみれ汁づくりに挑戦しました。どちらの学年も熱心に学び、「初めてやりました!」とサンマの3枚おろしにも挑戦し、とてもおいしい料理を完成させることができました。ぜひ、お家でも一緒につくって味わってほしいと思います。
ご指導くださった地域の皆様、公民館や市職員の皆様、本当にありがとうございました。
↓ 2年生の実習風景
↓3年生の実習風景
生徒会総務・応援団引き継ぎ式~更なる高みに~
12月2日(月)
今日は階中タイムで「生徒会総務・応援団引き継ぎ式」が行われました。
3年生が今まで頑張って発展させた階上中の伝統を、さらに発展させられるよう、頑張ってほしいと思います。
↓ 生徒会総務の引き継ぎ
↓ 応援団 引き継ぎ式
↓ 今日の給食
ごはん さめチリ 小松菜のツナマヨ和え えびとわかめのスープ 牛乳 766㎉
BFC活動「消防の仕事、放水体験」
11月29日(金)
今日の放課後、BFC活動を行いました。気仙沼消防署より3名の隊員様にお越しいただき指導をいただきました。
まず、消防の仕事について講義を受けました。火災対応以外にも様々な仕事をされていることを知りました。
その後、外に移動し消防車両の説明を受け、放水体験を行いました。水圧に負けないよう腰を低く構え、目標に向かって放水することができました。体験をとおし、命を守る仕事の大変さを実感することができました。
↓ 今日の給食
ごはん ささみのバーベキューソースがけ ブロッコリーのソテー
ABCスープ 牛乳 772㎉
「少年の日の思い出」~1年生国語~
11月28日(木)
今日は国語科の研究授業があり、1年生の学習の様子を参観しました。ヘルマン・ヘッセ原作の「少年の日の思い出」を題材とし、主人公の言葉や行動から心情を読み取り、自分の言葉で表現することをねらった内容でした。外国の作品で時代も古く、難しい言葉が並んでいるので、読み取りは難しいのでは・・・と考えていたのですが、何度も繰り返し音読したり、佐藤教諭が上手にヒントを与えたりしたことで、どの生徒も主人公の胸の内を想像し、自分の言葉で表現しようと頑張っていました。間もなく中間テストを迎えます。どの学年の生徒も学習に集中できるよう、声掛けをしたいと思います。
↓ 今日の給食
ごはん 油麩丼の具 こりこりさらだ(面瀬小1年生さん考案メニュー)
さつま汁 牛乳 753㎉
「道具を使った時の仕事の大きさについて調べよう」
11月27日(水)
今日は5校時に理科の研究授業を行いました。単元は「運動とエネルギー」で、滑車を使用した際の仕事の大きさを実験から導き出し、考察するという内容でした。前半しか参観できなかったのですが、どの生徒も教師の発問によく反応し、説明に耳を傾け、メリハリがあって、とても活気のある授業授業だと感じました。
↓本日の「階中タイム」は「勉強に集中!」
先日の「階中タイム」の振り返りで、「友達と教え合いながら勉強する教室もほしい」という要望を受け、今日はそのクラスも設けてみました。ぐるっと回って見てみると、一番人気のようでした。
↓ 今日の給食
ごはん えごま豚メンチカツ もやしのツナ炒め めかぶのスープ 牛乳 770㎉
3年生 貴重な学びとなりました~気仙沼市次世代のライフデザインセミナー~
11月26日(火)
今日の2・3校時、3年生の家庭科で「気仙沼市次世代のライフデザインセミナー」が開かれました。前半はにじのわ助産院の助産師である大森様から御講話をいただきました。命とは・・・、自分の心と体を守るためは・・・、いろんなひとがいてOK・・・、傷ついていい人なんていない・・・など、とても大事なことをみんなで考える素敵な時間を過ごしまた。
後半は育児まっただ中のお母さんと赤ちゃんご来校いただき、妊娠が分かったときの率直な気持ちや、妊娠・出産で大変だったこと、うれしかったことなど、貴重なお話し伺ったり、実際に生徒が妊婦体験や赤ちゃんのお世話体験をさせていただいたりと、学びの多い時間となりました。企画やご準備いただいた担当の皆様、本当にありがとうございました。
↓ セミナーの様子
↓ 今日の給食
チョコレートパン みそラーメン 大根サラダ 宮城県産お米のババロア 牛乳 851㎉
地域のために!「荒磯まつり」階中生、大活躍!!
11月25日(月)
一昨日の出来事になります。
快晴にも恵まれ、階上地区の海山の幸などをPRする「けせんぬま岩井崎荒磯まつり」が23日に波路上地区の特設会場で開催されました。本校の生徒10名と先生方もボランティアでお祭りを盛り上げました。おおよそ8千人の来場者がいたことを、新聞報道で知りましたが、本当に大盛況で、餅まきの迫力には圧倒されました。
太鼓の打ち囃子で参加協力をしている生徒もたくさんいて、地域の一員として頑張っている姿を間近で見ることができてうれしくなりました。階上小中PTA出店ブース「さざなみや」のホタテやイカポッポもあっという間に完売!楽しい時間を過ごさせていただきました。関係各位の皆様、たいへんお世話になりました。「地域貢献」を掲げ、階上中は今後も頑張ってまります!
↓さざなみやの網台
↓明戸虎舞 太鼓打ち囃子
↓階中生大活躍!
↓小野寺政調会長様と本校の生徒会長三浦さんの会食シーン
↓ 最後の後片付けまで責任を持って・・・
↓今日の給食
ごはん ホッケのカレー風味焼き ひじきの煮物 じゃがもちみそ汁 牛乳 755㎉
海洋教育こどもサミットin気仙沼(オンライン)で堂々の発表!
11月22日(金)
今日は午後1時過ぎからオンラインで「海洋教育こどもサミットin気仙沼」が開催され、本校で海洋に関する探究学習を進めている3年生4名と2年生6名が学校代表として参加しました。発表も、参加校の発表を聞く態度も素晴らしく、毎日の学習の成果が見事に表れていると感じました。
今日の交流から感じたこと、疑問に思ったこと、刺激を受けたこと等たくさんあったと思います。海と共存していくために私たちができることを考え、共有し、行動に移していければと思います。
↓ 今日の給食
ごはん さばの塩焼き 肉じゃが 玉ねぎのみそ汁 牛乳 777㎉
畠山さんが「気仙沼市優良児童生徒」として表彰されました
11月21日(木)
本日、気仙沼中央公民館において「令和6年度気仙沼市教育功績者表彰式」が行われ、本校3年生の畠山さんが「気仙沼市優良児童生徒」として表彰されました。令和6年7月に開催された県中総体陸上競技3年男子100mにおいて第1位を獲得、県中記録を更新し、大会最優秀選手として表彰されたことや東北大会においても、同種目第1位となり、東北大会新記録を樹立し、全国大会出場を果たしたことを評価していただいての受賞です。
菅原市長様からは、本市の一番星となって、ますます活躍してほしいと激励の言葉を頂戴しました。今後のますますの活躍を応援しています。
↓ 表彰式の様子
↓ 明日開催される海洋サミットへ向けた打ち合わせ(動作確認)の様子
↓ 今日の給食
ごはん 鶏肉のマーマレード焼き 枝豆とツナのサラダ たまごとチーズのスープ 牛乳 776㎉
今日の階中タイムは「放課後学習教室」
11月20日(水)
本校では5時間授業日に「階中タイム」を定期的に設定設していますが、今日は、教員各々がゼミ形式で5教科の補習学習の時間を設けました。生徒は6つの講座から希望する講座を選びmす。いつもの先生方とは違った新鮮さと、学年縦割りのほどよい緊張感から、思った以上に熱心に課題に取り組む姿が見受けられました。30分間という時間設定も良かったかもしれません。
↓ 放課後学習教室
↓ 海洋サミットに向けての打ち合わせも並行して行いました
↓ 今日の給食
ごはん さわらのみそ焼き 里芋のそぼろ煮 うーめん汁 牛乳 774㎉
後期委員会がスタート!
11月18日(火)
若潮会新総務のメンバーが決定し、各種委員会が動き始めました。学校全体のことを考えて、新しい試みも加えながら頑張ってほしいと思います。積極的な活動を期待しています。
↓ 任命式
↓ 委員会活動の様子
↓ 今日の給食
バターロールパン チーズインハンバーグ グリーンサラダ
コーンポタージュ 牛乳 784㎉
平和学習報告会で堂々の発表!
11月18日(月)
一昨日の16日、ワンテンビル大会議室にて、気仙沼市平和学習報告会が開催され、「平和作文コンクール」で最優秀賞に輝いた2年の大原さん、優秀賞に輝いた3年の平田さんが出席しました。二人とも、堂々と表彰を受け、その後、平和の作文を気持ちを込めて込めて朗読しました。今後、三陸新報に作文が掲載されるとのこと。ぜひ、ご一読いただき、平和への想いを自分事としていただければと思います。
↓ 今日の給食
ごはん 酢豚 わかめのスープ りんご 牛乳 760㎉
菅原市長様に、国スポ結果報告!
11月18日(月)
先週の金曜日の放課後、本校の畠山さんが、菅原市長様に時間設けていただき、「佐賀国民スポーツ大会」で少年B100mで7位に入賞したことの報告を行いました。今後、高校に進学しインターハイ入賞を目標にし頑張りたいとも話していました。夢に向かって、ますます頑張ることを期待しています。
イベント用ビブスを購入!
11月15日(金)
本校では今年度、様々なイベント等で使用するビブスを購入しました。具体的には、荒磯まつりのボランティア参加時や、避難所開設訓練、今年度は行っていませんが、引き渡し訓練などにも活用できると考えます。
デビューは11月23日の荒磯まつりの予定です。一目で階上中生徒・職員がわかると思うので、お声掛けをよろしくお願いいたします。
↓ 前後どちらでも対応可能です。大きい人でも小さい人でもOK!
↓ 今日の給食
ごはん 豆入りドライカレー ジュリアンスープ フルーツヨーグルト 牛乳 805㎉
探究学習中間発表会 頑張りました!
11月14日(木)
今日の3・4校時に「探究学習中間発表会」を実施しました。探究学習とは、日常生活や社会のなかにある問題について、その本質を自ら探り、真の姿を見究めようとする学習のことです。階上中学校では総合的な学習の時間を活用して、個人やグループで「防災と海と地域」の大テーマのもと、自分の興味・関心に基づいたテーマを掲げ、学習を進めています。
今日の中間発表会では、東北大学の佐藤先生、新家先生、まるオフィスの探究コーディネーターの皆様に発表を聞いていただき、貴重な助言をいただきました。来月の発表会に向けて、ブラッシュアップできるよう頑張ってほしいと思います。
↓ 今日の給食
ごはん さめのゆずソースがけ 小松菜とケールのマヨ和え にらたまみそ汁 牛乳 791㎉
11月 みんな語り部
11月10日の震災遺構伝承館で行われた「みんな語り部」に参加した4名の生徒の活動の様子を紹介します。
↓ 観光客誘致のための動画撮影の様子です。すべて、語り部の小野寺さんが企画・撮影・編集を行っています。
↓ 今日の給食
麦ごはん 仙台あおばぎょうざ 茎わかめの炒め物 米粉ワンタンスープ 牛乳 764㎉
未来につながる防災川柳 表彰式
11月13日(水)
数日前の話題になります。
11月10日に震災遺構伝承館で「未来につながる防災川柳表彰式」が行われ、本校の2年生大原さんと小野寺さん、2名が参加しました。二人とも立派な態度で表彰を受け、その後、自分の詠んだ川柳を堂々と詠み上げました。
最優秀賞に輝いた1年生の吉田さんは都合で参加できませんでしたが、この場で紹介させていただきます。
↓ 最優秀賞 吉田さんの作品
↓ 表彰式の様子を写真で紹介します
学校給食訪問指導 ~千葉栄養士さんをお招きして~
11月12日(火)
今日の給食の時間に、本吉給食センターの栄養士である千葉様をお招きし、1年生に向けた給食に関する御講話をいただきました。牛乳の栄養や食品ロスの弊害、調理場で給食を作られている方々の思いなど、とても大事なお話しをしていただきました。ご多用な中ご来校いただきましてありがとうございました。苦手なものでも少しは食べる、できるだけ残食を減らす、楽しんで食べることを今後も声掛けしていきたいと思います。
↓ 今日の給食
豆乳食パン リンゴジャム(宮城県産りんご) ポークソテー ポテトサラダ
オニオンスープ 牛乳 841㎉
第2回 階上小・中合同研修会を行いました
11月11日(月)
今日は、5時間授業日を利用して「階上小・中学校合同研修会」を開催しました。小・中学校間で、指導観や子供観を共有できる今日のような研修会は、とても貴重だと感じました。今後、来年度のカリキュラム編成や指導の重点の共有等も含め、ますます連携を深められればと考えます。
ご多用な中、授業をご提供いただいた6年生の溝口先生と児童の皆さんに感謝申し上げます。
↓研修会の様子
↓ 今日の給食
ごはん かつおの南蛮たれかけ キャベツのツナ和え 雪菜のみそ汁 牛乳 768㎉
「子どもが道拓く家庭・地域づくり」気仙沼市家庭教育大会で、堀籠さんが堂々の発表!
11月9日(土)に、気仙沼中央公民館ホールを会場に、標記大会並びにPTA連合会地区セミナーが開催されました。家庭教育大会の中心となったのが、文集「燈火」の作文発表です。小学生と中学生3名ずつが登壇し、自分が日頃考えたこと、実践していることなどを記した作文を、堂々と発表しました。本校2年の堀籠さんも、「きっかけをくれた海岸清掃」と題し、海岸清掃を通して、大好きな気仙沼の海を守り、たくさんの人に気仙沼の海を訪れてほしいとおいう考えを堂々と発表しました。
文化祭WEEK最終日 教育講演会・全校合唱
11月8日(金)
文化祭最終日、本日は教育講演会・全校合唱が行われました。
階上地区青少年育成協議会、階上中学校父母教師会の共催による教育講演会では、
講師に一般社団法人「まるオフィス」様においでいただき、「地元の課題を学びに変える!」と題して講演いただきました。
フォークダンスのように相手を代えながらテーマに沿って話し合う「トークフォークダンス」を行い、対話について楽しく学びました。
気仙沼のすばらしさ、階上の良さ、探究学習についてなど、たくさんの学びを得ることができました。
全校合唱では、3年生の階上に対する思いや夢について表現し、「あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ~」を歌いました。3年生がリーダーとなり、これまで練習してきた成果を披露することができました。
保護者の皆様、地域の皆様、3日間たくさんのご声援ありがとうございました。
↓ 今日の給食
舞茸ごはん 赤魚の西京焼き すき昆布のピリ辛炒め 芋煮汁 牛乳 763キロカロリー
文化祭WEEK2日目 ダンスフェスティバル
11月7日(木)
文化祭2日目、本日はダンスフェスティバルが行われました。
パリオリンピックではダンススポーツのブレイキンが競技に加わり話題となりましたが、中学校の体育科では2012年よりダンスが必修化されています。今日はグループ毎、その成果を発表しました。
保護者の皆様、地域の皆様のご来場ありがとうございました。
↓ 今日の給食
ごはん 炒めビビンバ ちゃんぽんスープ ぶどうゼリー 牛乳 805キロカロリー
文化祭WEEK 開幕!
11月6日(水)
いよいよ令和6年度「階上中学校文化祭WEEK」が開幕しました。
実行委員長の尾形さんが、「階上中らしさ」を感じていただけたら幸いです、と実に堂々と開会の挨拶を述べました。
↓
↓ スムーズに会を進行した実行委員
オープニングをを飾ったのは、英語暗唱・弁論発表 少年の主張発表 国語弁論発表です。どの発表も地区大会では上位入賞の発表です。非常に聴き応えがある、とても素晴らしい発表でした。
↓ 発表の様子
後半は生徒会企画の「会長からの挑戦状~階上ダンジョン~」
全校生徒参加型のとても面白い企画で、時間があっという間に過ぎてしまうほどでした。企画力・MCの巧みさ・素晴らしさに驚かされました。
↓
明日はダンス発表会です。ぜひ、ご来校いただき、生徒の頑張りをご覧ください。
↓ 今日の給食
ごはん めんたいこのり 三陸産鮭フライ れんこんサラダ 和風ポトフ 783㎉
地域のために・・・公民館まつりが盛大に行われました
11月5日(火)
11月3日に「階上公民館まつり」が盛大に行われましたが、本校の吹奏楽部や、ジュニアリーダー所属の生徒、探究学習で地域貢献をテーマにしている生徒が、おまつりのお手伝いや盛り上げ隊として大活躍しました。写真でご覧ください。
↓ 今日の給食
ソフトパン オムレツ イタリアンサラダ クリームシチュー 牛乳 777㎉
6年生・中学校生活体験会
11月1日(金)
来年度入学予定の6年生が来校し、中学校生活体験会に参加しました。
まずは授業見学・授業体験を行いました。
その後、生徒会より中学校生活の紹介を行い、全校合唱を聴いてもらいました。
部活動見学では、どの部活動も熱心にアピールしていました。
6年生の皆さん、来春の入学お待ちしています!
↓ 今日の給食
ごはん タンドリーチキン 花野菜サラダ マカロニスープ 牛乳 760㎉
気仙沼ESD/RCE円卓会議2024 階中生が堂々と発表!
10月31日(木)
本日、午後から面瀬小学校で開催された「気仙沼ESD/RCE円卓会議2024」に、本校の小野寺さん、鈴木さん、小野寺さんが参加し、階上中学校の防災学習の事例発表・個人探究発表・パネルディスカッションのパネラーとして、堂々と自分の考えや想いを発表しました。
今日の会議の参加者は本校の3名以外は教育関係者や地元の企業で活躍していらっしゃる大人の方々でしたが、そのたくさんの人の前で、マイクを持って、自分の言葉で、自分の考えを丁寧に話す姿は本当に素晴らしいものでした。この経験はきっと3名の将来の役に立つはずです。今後のますますの頑張りを期待したいところです。たいへんお疲れ様でした!
↓ 今日の給食
ごはん さきいかのかみかみサラダ マーボー豆腐 りんご 牛乳 748㎉
教育講演会の様子を紹介します
10月30日(水)
先週末、階上中・大谷中共催で教育講演会を開催しました。
講師にお招きしたのは、元ウォルト・ディズニー・カンパニー シニアプロデューサーの大畠崇央様です。生徒たちは講演会が始まる前から、会場に流れるBGMやスクリーンに映し出される映像いよって、あっという間にディズニーの世界に引き込まれ、わくわく感や楽しさを最後まで切らすことなく、大畠様の話に引き込まれていました。
大畠様からアドバイスいただいたグー・チョキ・パーを生徒たちが積極的に実践できるよう、励ましていきたいと思います。
大畠様にはたいへんご多用な中、ご来校いただき、貴重なご講話を賜りましたこと、心から感謝申し上げます。
↓ 今日の給食
ごはん コロッケ 五目きんぴら 豆腐とわかめのみそ汁 牛乳 779㎉
各々の活動場所で全力投球の姿が・・・
10月29日(火)
今日も階中生は学習に行事準備に大いに頑張りました。その頑張りの一部を写真で紹介します。
↓ 中学生体験会 生徒会からの「中学校生活紹介」
↓ BFC 放課後活動
↓ ESD円卓会議 参加準備
↓ 今日の給食
ミルクパン ごぼうサラダ スパゲッティナポリタン ハロウィンプリン 牛乳 887㎉
気仙沼ESD/RCE円卓会議の参加に向けて
10月28日(月)
いよいよ10月の最終週に入りました。来週の文化祭WEEKの発表や県大会・コンクール出場を目標に、放課後活動も分刻みで進んでいます。すばらしい発表・成果につながるよう、全校一丸となって頑張っていきたいと思います。応援、どうぞよろしくお願いいたします。
今日は今月31日に開催される、「気仙沼ESD/RCE円卓会議」に発表者として参加する3年生の放課後活動のほんの一部を写真で紹介します。
↓ 階上中の防災学習の紹介・個人探究の発表を3年生の小野寺さん・鈴木さんが行います。
↓ 本日の給食
ごはん わかさぎの青のり揚げ りっちゃんサラダ すきやき風煮 牛乳 754㎉
総合的な学習の時間~探究学習を工夫して進めています~
10月25日(金)
今日は2年生の総合的な学習における探究学習の1班を紹介します。
「身近な自然災害について、園児に伝える効果的な方法とは」をテーマに学習を進めている5名が、本日、階上保育所様の協力を得て、実際に所を訪問させていただきました。そして、年長さんに、地域のため池や側溝などの写真を見せて、「危ないところはどこかな?」「どんなところに注意すればいいかな?」など問いかけをしながら、園児の防災意識を高める働きかけをしたようです。まだまだ課題は多いと思いますが、自分たちで考えたことを、協力をいただきながら、実際に体験し、振り返り、さらに良い方法を探し出す探究学習に意欲を持って取り組んでほしいと思います。
↓ 今日の給食
ごはん 鮭のみそチーズ焼き アスパラのサラダ 豆乳スープ 牛乳 754㎉
日に日に完成度が高まっています!~全校合唱~
10月24日(木)
今日は放課後の時間に30分、全校合唱の練習を行いました。昨日、音楽の菅原先生が来校し、丁寧にご指導いただいたこともあり、前回よりも数段、上達したと感じました。千葉さんの指揮をしっかり見ながら、その振りに合わせて歌おうとする姿。パートリーダーのアドバイスをすぐに2回目の練習に生かしている姿。伴奏者の大友さんは、「音楽はみんなで創り上げるもの。気持ちを一つに頑張りましょう!」と話していました。
11月8日の合唱発表。意外に時間はありません。学級での練習も頑張ってほしいと思います。
↓ 今日の給食
ごはん 和風おろしハンバーグ エコカミサラダ(大谷中生さん考案メニュー)
ピリ辛みそ汁 牛乳 782㎉
生徒会役員選挙~立会演説会・投票~
10月23日(水)
今日は階中タイムを活用して、若潮会生徒会立会演説会と投票が行われました。選挙管理委員のスムーズな進行に加え、立候補者・応援弁士の態度と演説も素晴らしく、聞いている生徒も真剣に耳を傾ける姿にとても感心しました。その様子を写真で紹介します。
現生徒会長のあいさつ
立候補者の演説
進行&投票の仕方(選挙管理委員)
投票
選挙管理委員長から締めのあいさつ
↓ 今日の給食
ごはん 向洋チリリンシャークナゲット 三色ナムル 中華コーンスープ 牛乳 812㎉
たいへんな盛り上がりを見せました!3学年PTA行事
10月22日(火)
今日は3学年PTA行事がありました。内容は給食試食会と、キックベースボール大会です。給食試食会では本吉共同調理場から栄養士の先生がお出でくださり、給食のメニューづくりで工夫している点など、丁寧にご説明いただきました。その後のキックベースボール大会では、体育館でのものすごい歓声が校舎にも響き渡るほどの盛り上がりを見せました。
3年生親子のパワーに圧倒された行事となりました。
↓ 今日の給食
ソフトパン 鶏肉のパン粉焼き ほうれん草のサラダ パンプキンポタージュ 牛乳 831㎉
全校合唱練習~パートリーダー頑張っています~
10月21日(月)
階上中学校では、今年度から文化祭企画を大きく変更し、3日間の分散開催で行います。
そのトリを飾るのが全校合唱です。曲名は「あなたへ」。歌詞をじっくり読むと、1番と2番では、視点が異なることに気づきます。2番で歌った辛い経験があるからこそ、今後の未来がより明るいものになるという希望をもって歌ってほしいと思います。
今日の階中タイムでは、パートごとに集まって練習していました。自分たちで合唱を作り上げる気持ちで練習しているのが伝わってきました。パートリーダーの熱心な働き掛けもすばらしいと感じました。
↓パートリーダーがあっという間に書き上げた歌詞
強弱の付け方や気持ちをこめてなどのコメントが・・・
↓ 今日の給食
ごはん しゅうまい チャプチェ 豆腐の中華煮 牛乳 849㎉
この経験はきっと将来のキミの役に立つ!
10月20日
昨日。宮城県新人陸上大会が仙台市で開催され、本校からも3名が出場しました。学校で練習する時間がとれず、3人とも自主練を経ての大会出場でしたが、全員が自己ベスト記録をマークする活躍が見られました。
特に2年生男子100mに出場した熊谷さんは、決勝に進み、第2位を勝ち取る素晴らしい活躍を見せました。
タイトルの言葉は、宮城県中体連のHPに掲げられている言葉で、私も大好きな言葉です。「やってみよう!」「挑戦してみよう!」という思いと行動は、きっと将来の役に立つはずです。ぜひ、好きなことや苦手なことに、果敢に挑戦していってほしいと思います。
↓ 宮城県中体連HP
↓1年男子100m予選に出場した熊谷さん(青のユニフォーム)
↓2年男子100m予選 熊谷さん・小野寺さん(青のユニフォーム)
1学年校外学習・リアス・アーク美術館
10月18日(金)
昨日、1学年生徒が校外学習でリアス・アーク美術館を訪問しました。
リアス・アーク美術館は10月25日に開館30周年を迎えます。現在、記念展企画ワークショップ・プロデュース「デザインってなんだ?」~グラフィックデザインとひと・まち・くらし~を開催中です。
気仙沼の看板1つをとっても、様々なデザインがあることに気付かされます。
学芸員さんからの丁寧な説明を受け、学ぶことができました。
↓ 今日の給食
ごはん 赤魚の照焼き ツナじゃが はっと汁 牛乳 746㎉
文化祭weekのダンス発表に向けて
10月17日(木)
11月6日~8日に予定されている文化祭week。7日には体育科授業の成果として「ダンス発表」が行われます。
パリオリンピックではダンススポーツのブレイキンが競技に加わり話題となりましたが、中学校の体育科では2012年よりダンスが必修化されています。
今日は3年生の授業で、基本的な動きの習得や構成の検討が行われていました。
↓ 今日の給食
ごはん ねぎ塩豚丼の具 みそワンタンスープ フルーツ白玉 牛乳 811㎉
BFC活動/選挙運動が本格的に・・・
10月16日(水)
昨日の放課後、気仙沼消防署の伊藤様を講師にお招きし、2回目の「BFC(少年消防クラブ)」の活動を行いました。中心となったのは規律訓練と、水消火器訓練です。来月には階上地区総合防災訓練が行われますが、BFC所属の皆さんには、中学生のリーダーとなって大いに活躍してほしいと思います。
↓ 今日から選挙運動が本格化しました。朝の会の前に、各教室を回って、公約等、自分の思い描く生徒会について、熱く語る姿が見られました。
↓ 今日の給食
ごはん かつおの唐揚げ(向洋高校秘伝のタレ使用・高校生が開発)
小松菜のごま和え 豚汁 牛乳 804㎉
2学期がスタート~充実した毎日を~
10月15日(火)
3連休を挟んで、今日から2学期がスタートしました。始業式では各学年代表生徒の作文発表があり、3年生の平田さん、2年生の三浦さん、1年生の佐々木さんが、1学期の学校生活を踏まえて、2学期に頑張りたいことを堂々と発表しました。校長が式辞で述べた「頑張ってほしいこと」の多くが述べられていて、正直驚かされました。長丁場の2学期になりますが、有終の美を飾れるよう、心一つに頑張っていきたいと思います。変わらぬご支援・ご協力、よろしくお願いいたします。
↓始業式での作文発表
↓ 気仙沼ベースボールクラブ所属 熊谷さん 中田大会優勝 表彰シーン
(選手の所属校で巡回するとのことです)
↓ 先週のオータムコンサートの様子
↓ 今日の給食
米粉フォカッチャ チリコンカーン ポトフ さつまいもと栗のタルト 牛乳 742㎉
畠山選手 全国第7位入賞の快挙! 佐賀国民スポーツ大会
10月12日(土)
本校3学年に在籍する畠山一気さんが、佐賀国民スポーツ大会 陸上競技 少年男子100m 決勝で、中学生ながら第7位に入賞する快挙を遂げました。中学生の出場は2人。他はみな高校1年生です。隣のレーンには中学記録を持つ選手がいましたが、見事、かわしての7位入賞です。素晴らしいレースでした。本当におめでとうございます!
↓ ライブ中継から切り取った画像なので画質が荒いですが、どうぞ御覧ください。
畠山さんは、9レーン(一番手前)の緑のユニフォームです。
↓ 今日も本校の語り部さんが活躍しました。
(1年生が、自主練習をしている様子です。このように頑張りながら、成長しています。素晴らしいです。)
↓ 階上地域まちづくり振興協議会福祉部会・階上地区手をつなぐ育成会共催の「パラスポ体験会」に参加しました。
フライングディスク&卓球バレーの2種目でしたが、どちらのスポーツも和気あいあい、楽しむことができました。
卓球バレーは「全国障害者スポーツ大会SAGA2024」のオープン競技に「気仙沼ホヤぼーや」として出場するそうです。頑張ってきてください!
106日間の充実!1学期終業式
10月11日(金)
今日は1学期の終業式でした。
終業式では校長から式辞を述べたあと、3年生平田さん、2年生佐藤さん、1年生熊谷さんが学年代表として登壇し、1学期の中で経験したこと、感じたこと(成果と課題等)、それを受けて2学期で頑張りたいことを堂々と発表しました。
入学式ぶりの校歌斉唱もありました。歌声にはまだまだ個人差がありますが、自分の学校の校歌を自信と誇りを持って、堂々と歌える生徒になってほしいと思います。
終業式のあとには表彰も行いました。
英語暗唱弁論大会 地区大会 弁論の部 最優秀賞 ⒊年 小野寺さん
同 県大会 弁論の部 奨励賞 ⒊年 小野寺さん
階上地区情報モラル標語コンクール 優秀賞 ⒊年 鈴木さん
同 優秀賞 2年 小野寺さん
本吉地方読書感想文コンクール 特選 2年 小野寺さん 三浦さん 1年 吉田さん
入選 ⒊年 角野さん 柳山さん 1年 三浦さん
本吉地方中学校弁論大会 優秀賞 ⒊年 芳賀さん
本当におめでとうございます!
◇ 吹奏楽部オータムコンサート 最高の盛り上がりを見せました!
(詳細については、後日お知らせします)
佐賀国民スポーツ大会 畠山さんが決勝進出!
10月11日(金)
本校⒊年の畠山一気さんが、佐賀国民スポーツ大会陸上競技少年B100mに出場し、見事決勝進出を果たしました!自己ベストも更新です。休み時間と学活の時間には、3年生がライブ中継を全員で観戦し、大声援を送っていました。中学生ながら見事、決勝進出を果たした畠山さん。素晴らしいです!明日の決勝は12:50分から配信されます。応援、よろしくお願いいたします。
↓ 頑張れ!一気!!!
階上小・中学校防災モラル標語看板を設置しました
10月10日(木)
先日紹介した、階上地区青少年育成協議会で募集した「階上小・中学校 情報モラル標語」で優秀賞に輝いた5作品が看板となり、階上公民館前のフェンスに設置されました。階上地区の皆様や国道45号線を通る皆様にご覧いただき、情報モラルの意識を高めていただければと思います。
↓ 今日の給食
ごはん さめのピリ辛焼き 舞茸の中華炒め 肉団子スープ
吹奏楽部 オータムコンサート ぜひお越しください!
10月9日(水)
佐賀国民スポーツ大会壮行会
10月8日(火)
本校3年生の畠山さんが、今度は宮城県選手団の一員として佐賀国民スポーツ大会に出場します。今日は、畠山さんへの激励を全校生徒で行いました。その様子を写真で紹介します。
↓ 堂々とした挨拶
↓全校生徒による熱いエール
↓ MIYAGIのユニフォームで
頑張ってください!
↓ 今日の給食
パブリック
所在地
〒988-0238
宮城県気仙沼市長磯中原125
TEL:0226-27-2304
FAX:0226-27-2919
Mail:hashikami-chu @ kesennuma.ed.jp
(※メールを送るときは,@の前後のスペースを詰めてください)