階上中学校 日記

今日の出来事

仙台フィル巡回公演ワークショップ

 仙台フィルハーモニー管弦楽団によるワークショップが行われました。最初に団員の方から弦楽器、管楽器、打楽器についての説明があり、その後ミニコンサートが行われました。団員の伴奏で校歌を歌ったり、演奏を聴いたりして、生徒にとって夢や希望が膨らむ素敵な時間となりました。

文化祭

 21日(土)に文化祭が行われました。吹奏楽部演奏、国語弁論発表、少年の主張発表、英語暗唱発表、合唱コンクールという従来の内容に、今年は生徒会企画を加えて実施しました。学校行事の良さを改めて感じることができた一日でした。早朝よりお越しいただいた保護者や地域の皆様に、心より感謝申し上げます。

立会演説会・役員選挙

 今年度は会長候補に1名、副会長候補に4名が立候補。階上中若潮会のために力を尽くしたいという思いを込め、全員が堂々と演説を行いました。応援弁士の生徒の発表も素晴らしく、全校生徒の話を聞く態度もとても立派でした。

一学期終業式

 今日で101日間の一学期が終了しました。終業式では、各学年の代表生徒がこれまでの成長と新学期以降の抱負を発表しました。明日から四日間の秋休みとなりますが、生徒の皆さんには時間を有効に使って心身を整え、新たな気持ちで新学期を迎えてほしいと思っています。

 

新人大会壮行会

 9月30日から二日間、地区新人大会が行われます。28日に行われた壮行会では、生徒達が伝統の全校エールで士気を高めました。廊下には大会に向けた意気込みが掲示され、雰囲気も盛り上がっています。

防災啓発活動・実践発表会

 22日(金)、階上小学校の防災学習発表会に本校3学年の生徒も参加させていただきました。その場で、本校生徒による小学生への防災啓発活動の場を設けていただき、また小学生による学習発表の場にも同席させていただきました。

 午後には、「アクサ ユネスコ協会 減災教育プログラム教員研修」として気仙沼を訪問中の先生方とのディスカッションの機会も与えていただきました。

 防災について改めて学ぶと共に、多くの皆様からお褒めの言葉を頂戴し、生徒の自己有用感が高まる有意義な一日となりました。

職場体験(2学年)

 昨日から二日間、本校2学年の生徒が市内の各事業所へ職業体験に出かけています。どの事業所でも生徒達は真剣に、楽しく学んでいるようです。生徒の体験を受け入れて下さった事業所の皆様に心より感謝申し上げます。

 

本校のSDGsの取組

 CO2の削減と、必要としている方へのワクチン支援に少しでも役に立てば、という思いから、ペットボトルキャップの回収に取り組んでいます。始めてまだ2ヶ月ですが、回収箱があっという間に満杯になりました。

 

掲示物の紹介

 24日に学校が再開しました。校内には生徒達の元気な声が響き渡っています。
 休みが明けたばかりですが、落ち着いて学習に取り組む様子が見られます。来週の定期考査でも日頃の学習の成果を発揮してほしいと思います。
 こちらの写真は、ALTが作成したイングリッシュ・ボードです。アイルランドの科学者を紹介しています。クイズなどの工夫もあり、生徒の興味を惹く内容となっています。

中学生代表者会議

 21日、市内各中学校の代表者による会議「中学生サミット」が行われ、本校からも生徒会総務の生徒が参加しました。
 当日はSDGsに関する各校の取組を紹介し合い、意見交換をして交流しました。
 他の学校の取組から学ぶことも多くあり、とても有意義な一日となりました。