日誌

2016年12月の記事一覧

平成29年に向けて

本日28日は,仕事納めの日です。職員室のカレンダーも貼り替えたり,掛け替えたりしました。今日も大谷海岸は青く輝いています。
1年間ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。








0

紹介します。

絵画の募集ですばらしい賞をいただきました。日本ユネスコ協会会長賞には,5年生の阿部さんが描いた「市場見学」,金賞には,6年生の大内君が描いた「瀧上神社」が選ばれました。とても細かいところまで丁寧に描き上げた作品です。おめでとう!
0

先生方も冬休み

12月の末だというのに,雨が降っています。教室はしーんと静まり,廊下を歩いていると冬休みを感じます。先生方も年末の休みに備えて,教室の掃除や特別教室の整理整頓です。ご家庭でも大掃除をしているところもあると思います。子どもたちも手伝っているでしょうか。








0

食物アレルギー対応研修

先週木曜日の終業式の午後は,先生方の研修でした。今回は,「食物アレルギー対応研修」です。本校のアレルギーの実態と対応の確認,緊急時の対応の仕方の役割分担,エピペン実習を髙橋養護教諭が講師となり実施しました。








0

2学期終業式

78日間の2学期が終了し,明日から冬休みです。年末年始の伝統行事に十分にふれてほしいと思います。事故なく楽しい冬休みを送ってください。始業式は,1月10日(火)です。







0

2学期を振り返って「挑戦」

終業式で,6年の鈴木さんが代表で2学期を振り返りました。題名は「挑戦」です。これまで学芸会では,ナレーター役の多かった鈴木さんですが,小学校最後の学芸会はこれまでと違った役に挑戦しようと取り組んだ内容でした。「・・・学芸会が終わり,両親に褒められたとき(この役に挑戦してよかった)と,心の底から思いました。この学芸会で経験したことを忘れずに,これからは勇気を出していろいろなことに挑戦していきたいと思います」と,結んでいました。とても頼もしい6年生です。
0

「アクリルたわし」ありがとうございます

仮設住宅の「あんでねっと@大谷」(代表:小松節子さん)より,環境に優しいアクリルたわしを100個いただきました。学芸会で5年生が演じた「大谷の森を守れ!妖怪大作戦」にもアクリルたわしのことがセリフに入っていました。この演技に感動してくださった皆さんで,作っていただいたそうです。ありがとうございます。学校の手洗い場で活用していきます。演技をしてくれた5年生には,1つずつ渡しましたので,子どもたちは,家庭でアクリルたわしを使いながら環境について考えることと思います。※かわいいマンボウの形をしています。









0

2学期は78日間

いよいよ明日から冬休みです。終業式では,2年生のけい君が代表で作文を発表しました。千葉県の西山さんから届いたサンタブーツが一人一人に渡されとても喜んでいる子どもたちでした。西山さん,今年もありがとうございました。
『2学期を振り返って 僕は2学期で頑張ったことが3つあります。1つ目は,学芸会です。緊張したけどせりふをまちがえないでよかったです。2つ目は,持久走大会です。風邪をひいて治ったばかりで走って去年より順位が下がりとても悔しかったです。3つ目は,1年生との交流です。とても楽しかったです。これからも1年生と仲良くしたいです。』








0

明日から冬休み

78日間の2学期が終了し,明日から冬休みとなります。終業式では4年生の大内君が2学期を振り返って作文を発表しました。教室では,冬休みの生活についての確認をしていました。
『2学期の振り返り」僕が2学期頑張ったことは2つあります。1つ目は,長縄です。僕は目標を達成するために「みんなで数えよう」,引っかかってしまった人には「次は跳べるよ」と,声がけができました。2つめは,注意の呼びかけです。でも,もっと頑張れたこともあります。それは話の聞き方です。時々,先生の話を聞いていないときがありました。3学期に頑張りたいことは,先生や友達の話をしっかり聞くことと,何にでも挑戦することです。』
0

郵便局へ

ひまわり学級では,はがきの書き方について,年賀状と合わせて学習に取り組んでいます。昨日は,年賀状ができあがったので,郵便局に行って切手を買ってから投函することにしました。郵便局の人に声をかけるとき,少し緊張気味でしたが,上手に伝えることができました。







0