日誌

2018年7月の記事一覧

市内水泳大会

25日,気仙沼小学校を会場に市内水泳大会が開催されました。子どもたちは7月初めから放課後を中心に練習してきた成果を発揮して活躍しました。子どもたちの応援の声も会場を響かせました。ベスト記録を更新したり,入賞したり,気持ちよい夏空の下,輝く姿を見せてくれました。

 
 
 
0

1学期終業式の日

 終業式で校長からは子どもたちが1学期に頑張ってきたこと,夏休みには自分から勉強してほしいこと,自分の身は自分で守るということが話されました。
 終業式のあとには,25日に行われる市内水泳大会選手壮行式を行いました。代表児童が全校の応援を励みに頑張ってくることを述べました。
 各クラスでは,担任から通信票を渡したり,夏休みの安全なくらし方について指導したりしました。4年生では,10月の市内音楽祭で演奏する曲について話し合っていました。どんな曲に決まったのでしょうか。
 保護者の皆様には1学期間,大谷小の教育活動への御支援・御協力をいただきましたことに心より感謝申し上げます。ありがとうございました。2学期,子どもたちが元気に登校してくるのを楽しみに待っております。
 

 

 
0

ありがとうローラ先生

3年間お世話になったイーガン・ローラ先生が任期を終え,母国アメリカに帰ることになりました。大谷小の授業は本日最後の日でした。全校で感謝の会をし,全クラスで授業がありました。全児童が書いた手紙をローラ先生に渡しました。今後は,アメリカで図書館の仕事をしながら勉強を続けるそうです。




 
0

田んぼの生き物

総合的な学習の時間で5年生が田んぼの生き物調査をしました。今年は,冬水田んぼの土が活性化してきているためか,雑草が少なく,田んぼの生き物も豊富ということで,ドジョウ,ゲンゴロウなどを見ることができました。
 
 
 
0

海に親しみました

晴天の下,今年度も「海に親しむ集い」を実施しました。自分たちが活動する浜の清掃,そして,砂の造形活動を行いました。精一杯お世話した6年生からは「大変だったけれど,みんなで協力できて完成してよかった。」「昔はこんなことしたんだよ。と後世に伝えたい。」などという感想が聞かれました。こういった活動の一つ一つが子どもたちの心に刻まれ,地域を愛する気持につながっていくのではないでしょうか。
 
 















今年度の海洋教育の活動は日本財団・東京大学海洋教育促進研究センター・笹川平和財団海洋政策研究所 「海洋教育パイオニアスクールプログラム」の助成金を活用しています。
海洋教育パイオニアスクールプログラムウェブサイト へ
0