日誌

輝く大谷っ子~今日の出来事~

漁船見学体験(9/16)

 5年生が総合的な学習の時間に,日門漁港で漁船見学をしました。講師は日門定置網漁業生産組合の笠原さんと山崎さんです。事前に動画で船の様子を視聴していたため,実物を間近で見た子供たちはその大きさに驚いていました。

 


 
はじめに,係留されている船に乗せていただき,漁業で使う道具や船の装備について説明していただきました。普段は見ることのできない漁船の装備やその用途を知ることができ,とても勉強になりました。また,特別に船室の中に入れていただくなど,貴重な体験をすることができました。

 

 
笠原さんと山崎さんのお話から,最近の海の様子や環境問題,その影響による漁業の現状などを知ることができました。子供たちの質問にも丁寧に答えていただきました。

 

 
笠原さん,山崎さん,活動をコーディネートしてくださった浜わらすのみなさん,ありがとうございました。


0

海浜植物の移植(8/25)

 NPO法人浜わらすの方々に御指導いただき,海浜植物の移植に取り組みました。移植する海浜植物は昨年度の6年生が種をまいて育てたものです。

 5時間目は6年生が校庭の一角にある「海のお花畑」の雑草取りをしました。夏休みの間に増えた雑草を抜いて,移植するスペースを作りました。

 


6時間目は計画委員会と環境委員会の児童が移植をしました。10月後半まで生長するのを待ち,本来の生息場所である大谷海岸に移植したいと思います。

 



 移植の日まで大切にお世話をしていこうと思います。NPO法人浜わらすの皆さん,ありがとうございました。
0

1学期の後半がスタートしました(8/24)

 長い夏休みが終わり,今日から1学期の後半がスタートしました。今年度から気仙沼市の小中学校は2学期制に移行したため,10月の初旬までが1学期となります。

 登校した子供たちからは,安全で楽しい夏休みを過ごしたことが伝わってきました。各教室では夏休みの思い出を発表し合ったり,これまでの学習を振り返ったりしながら,学校再開後の活動に向けて意欲を高めていました。

 

0

不審者対応避難訓練・防犯教室(7/1)

休み時間,児童昇降口に不審者が入ることを想定して避難訓練を行いました。児童は放送をよく聞き,校舎内にいる児童は教室へ避難する,校庭で遊んでいた児童は校舎に戻らず待機するといった適切な行動をとることができました。

気仙沼警察署生活安全課と少年補導員の方からは,不審者から身を守る方法や犯罪行為をしてはいけないこと,インターネットの危険と正しい使い方などを教えていただきました。ありがとうございました。


 

 
0

水生生物調査(6/17)

 5年生が総合的な学習の時間に滝根川で水生生物調査をしました。子供たちは前々からこの日を楽しみにしており,川に入ったときには子供たちから大きな歓声が聞こえてきました。
 
スジエビやサワガニ,ヘビトンボの幼虫,アブラハヤなど子供たちは次々と指標生物を採集していました。普段,何気なく見ている川の豊かさに気付くことができました。今後は採集した生物を調べ,滝根川の水質を判定してまとめます。

 

 


0