ようこそ 気仙沼市立大谷小学校へ

気仙沼市立大谷小学校

     
〈学校教育目標〉 豊かな心と学ぶ意欲を持ち,たくましく生きる子供の育成    
<大谷小3つのいっぱい

      ◆やさしさいっぱい   ◆学ぶ気いっぱい   ◆元気いっぱい

 

新着情報

 

《お知らせ:大谷小学校》

緊急のお知らせはありません。

 

日誌

輝く大谷っ子~今日の出来事~
12345
2023/05/25

運動会開催(5/20)

Tweet ThisSend to Facebook | by ohya
心配していた雨も上がり,予定通り運動会を開催しました。
 
肌寒い風にもなんのその,堂々と入場行進をしました。
 
応援,短距離走,団体競技と力いっぱい取り組む姿が見られました。
 

 
伝統の鼓笛パレードでは,少人数ながらも会場いっぱいに演奏を響かせました。
 
人数制限することなく,沢山の方に応援していただきました。
ありがとうございました。
14:16 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/04/26

学習参観日,PTA総会(4/22)

Tweet ThisSend to Facebook | by ohya
今年度初めての学習参観が行われ,沢山の保護者の方にお出でいただきました。
 
密にならないように,交代で見てくださる様子も見られました。
ありがとうございました。
 
翌週子供たちに学習参観についてインタビューをしたところ,「緊張しました!」という声も多く聞かれました。
おうちの方に頑張っている様子を見てほしかったそうです。
 

 
PTA総会も開催され,今年度の事業計画等が承認されました。
今年は学校行事もPTA活動も活発に行えることを期待しています。
15:49 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/04/21

1年生を迎える会(4/21)

Tweet ThisSend to Facebook | by ohya
児童会が「1年生を迎える会」を開催しました。
4年ぶりに一堂に会しての児童集会になりました。
 
上級生のお兄さん,お姉さんに手をつながれて,1年生がアーチの中を入場しました。
 
「学校〇✕クイズ」では,在校生にヒントをもらいながら1年生が答えました。
一喜一憂する姿が見られました。
その後は,2,3年生が出し物を披露しました。
大きな声で歓迎の言葉を話したり,きれっきれのダンスを披露し,会場は大いに盛り上がりました。
 
その後は4年生以上の児童らによる鼓笛隊の演奏を披露しました。
音の迫力に1年生は驚いていました。
 
1年生からお返しに,かわいい振り付きの歌が披露されました。
 
みんなが同じ会場で楽しんだ,本当に温かい会でした。
12:41 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/04/19

お守りをいただきました(4/19)

Tweet ThisSend to Facebook | by ohya
学校の近くにある春圃苑大谷デイサービスセンターの方が来校し,1年生に「交通安全お守り」をくださいました。
 
このお守りは,デイサービスセンターに通われるお年寄りの皆さんの手作りによるものです。
子供たちが安全に過ごせるようにとの思いを込めて作ってくださいました。 

一針一針丁寧に縫われた「だるま」の表情は,どれも愛らしく,優しい表情をしていました。



自分のお気に入りの色のお守りをいただき,みんな嬉しそうな表情です。
春圃苑の皆さん,本当にありがとうございました。
15:05 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/04/13

令和5年度入学式行われる(4/11)

Tweet ThisSend to Facebook | by ohya
穏やかな春の日差しが降り注ぐ佳き日。
来賓の皆様や保護者の方々が見守るなか,緊張の面持ちで,23名の新入生が入学しました。
 
担任から名前を呼ばれると,元気に返事をする姿が見られ,頼もしい限りでした。
 
教室では新しい教科書などを自分でランドセルにしまい,しっかりと担任の話を聞いていました。

新生活に早く慣れ,「やさしさいっぱい」「学ぶ気いっぱい」「元気いっぱい」の大谷っ子になることを期待しています。
12:31 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
12345

カウンタ

COUNTER177862

連絡先/住所/地図

気仙沼市立大谷小学校
〒988-0273
宮城県気仙沼市本吉町三島28
TEL:0226-44-2202   FAX:0226-44-3744
電話対応時間 授業日  :7:30~18:00
       長期休業日:8:15~16:45
ohya-sho☆kesennuma.ed.jp
(☆を@に書き直して送信願います)

 

オンライン状況

オンラインユーザー3人