このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
オンラインユーザー
3人
ようこそ 気仙沼市立大谷小学校へ
気仙沼市立大谷小学校
<大谷小3つのいっぱい
>
◆やさしさいっぱい
◆学ぶ気いっぱい
◆元気いっぱい
〒
988-0273
宮城県気仙沼市本吉町三島
28
TEL(0226)44-2202
FAX(0226)44-3744
Mail ohya-sho@kesennuma.ed.jp
メニュー
輝く大谷っ子
大谷小の歩み
学校だより
年間行事予定表
いじめ防止基本方針
家庭学習支援サイト
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
鼓笛引継式
02/26 09:06
カウンタ
COUNTER
カレンダー
2021
03
日
月
火
水
木
金
土
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
日誌
大谷っ子
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/02/26
鼓笛引継式
| by
ohya
2月24日(水),鼓笛引継式が行われました。6年生との最後の演奏の後,6年生から5年生へ主な楽器が引き継がれました。5年生がリードする新鼓笛隊の演奏も見事でした。伝統ある鼓笛隊の今後の活躍が楽しみです。
09:06 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/02/08
わかめの観察
| by
ohya
2月5日(金),3年生がわかめの観察をしました。今回は教室と前浜漁港をリモートでつないでの活動です。子供たちはテレビの画面を通して,自分たちが種付けしたわかめの生長に驚き,更に関心を深めていました。リモート観察の後は,その後届いた実物もしっかり観察しました。菊地さん,浜わらすのみなさん,ありがとうございました。
13:06 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2021/02/05
学習用タブレット
| by
ohya
大谷小学校でも1月下旬に,児童一人一台の学習用タブレットが導入されました。子供たちは徐々に操作に慣れ,調べ学習などで積極的に活用しています。画像は3年生総合的な学習の時間の様子です。
12:08 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2021/01/21
校内席書大会
| by
ohya
1月20日に校内席書大会を行いました。1,2年生は硬筆,3~6年生は硬筆と毛筆に取り組みます。みんな練習の成果を発揮しようと,集中して頑張っていました。
17:43 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2020/12/22
調べよう町のすてきなできごと(2年生)
| by
ohya
2年生がゲストティーチャーを招き,大谷地区の環境保全活動や伝統芸能,ボランティア活動について学びました。実際に地域の方々から話を聞くことにより,より地域への理解が深まりました。教えていただいたみなさん,ありがとうございました。
18:16 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project