鹿中 学校生活

2021年2月の記事一覧

3年生を送る会

 今日の6校時は,3年生を送る会でした。1・2年生の生徒が準備し,3年生への感謝の気持ちが詰まった会でした。コロナ禍であり,例年とは違うプログラムになりましたが,距離をとりながら体育館に全校生徒が集まってできたことは,3年生にとっても思い出に残る時間だったと思います。
 

 

期末テスト

 今日は,1・2年生の期末テストです。今年度最後の定期テストです。生徒は皆,真剣に取り組んでいました。
 

アクサユネスコ減災教育プログラム

 20日(土)に日本ユネスコ協会主催のアクサユネスコ減災教育プログラムの一環として全国の教職員を対象とした「減災教育フォーラム」がオンラインで行われました。その中で,日本ユネスコ協会から,本校が今年度行った防災学習について実践発表してほしいという依頼があり,生徒会総務が参加し発表しました。全国の先生方から,コロナ対応の避難所初期設営訓練と避難所マニュアル,さらには小学校で行った伝承活動などについてたくさんの質問があり,生徒たちは一生懸命答えていました。鹿折中の防災学習を全国に発信することができた時間でした。
 

生徒集会

 今朝は,放送で生徒集会を行いました。いじめ防止CMコンテストや書きぞめ展,校内いじめ防止標語コンクールの賞状伝達の後,各委員会委員長から話がありました。委員会活動への委員以外の参加の呼びかけや3年生への御礼の言葉など,温かくそして工夫を凝らした内容の話でした。
 

薬物乱用防止教室

 きょうの6校時に,気仙沼地区薬物乱用防止指導員の幡野玲子先生と気仙沼保健所の戸澤さんをお迎えして,薬物乱用防止教室を行いました。薬物の恐ろしさと誘惑に対する対処法について学びました。とても有意義で貴重な時間となりました。幡野先生からは,本校生徒の礼儀正しさ,学ぶ態度の素晴らしさについてたくさんのお褒めの言葉をいただきました。
 

洋式化の工事

 これまで懸案だったトイレの洋式化の工事が行われています。各階のトイレの一部が洋式化されます。3月には完成予定です。
 

3年生の国語の授業

 3年生の国語の授業では「今の思いを動画で伝える」を課題に,動画作成に取り組んでいます。タブレットが貸与されたからこそできる授業です。生徒は,思い思いの場所で,工夫しながら意欲的に取り組んでいます。どんな動画ができるか,楽しみです。
 

カウントダウン

 3年生の教室には,卒業までのカウントダウンカレンダーが掲示されています。あと14回登校すると卒業式。もうそんな時期になってしまいました。

ダンス

 体育の時間は,男女共修でダンスを行っています。体育の時間では,ダンスは必修となっています。2年生の体育でも,みんな振り付けを覚えようと一生懸命です。
 

寒い朝でも頑張っています

 生徒会が企画して,毎朝校門前で「あいさつ運動」が行われています。今日は,1年生の女子生徒が「あいさつ運動」を行っていました。校舎内外でのあいさつが明るくそして声も大きくなっています。継続は力なりです。