鹿中 学校生活

2021年12月の記事一覧

終業式の日の朝

 今日は2学期の終業式の日です。校門前では,あいさつ運動が行われていました。寒い朝でも毎日行っている生徒には頭が下がります。また,生徒のおばあちゃんから,クリスマスカードのプレゼントもいただきました。ありがとうございます。
 

図書を寄贈していただきました

 昨日,創価学会の吉峰様と中川様が来校し,本校に図書を寄贈していただきました。震災後から,支援として継続して図書を寄贈していただいております。校庭に仮設住宅が建ち並んでいたこと,学校までの道路が分からなかったことなど,震災直後から今日までのお話もいただきました。学校を代表して,図書委員会の委員長と副委員長が受け取りました。大切に読ませていただきたいと思います。
 

震災の写真パネル

 昨日,15枚の写真パネルを寄贈していただきました。すがとよ酒店の菅原文子様の紹介で,兵庫県神戸市の日本写真家協会会員の吉川護様が撮影した,震災後の鹿折地区,そして放射能被害を受けた福島県の写真パネルをいただきました。職員室前廊下に展示しています。ご来校の際は,ぜひご覧ください。
 

生徒集会

 ここ数日,寒波の到来で寒い日が続いています。今朝の生徒集会は,体育館で行わずに校内放送で行いました。各委員会から,生徒の皆さんへのお願いなどが話されました。今週木曜日が終業式です。健康に気を付けて,終業式までの数日を過ごしてもらいたいと思います。
 

親子で考えるメディアの使い方

 今日の6校時,1年生はPTA学年行事として「親子で考えるメディアの使い方」の講話を聞きました。講師は,気仙沼市教育サポートセンターの阿部SSWと藤田SSWの2名の先生にお願いしました。スマホやゲームに夢中になってしまいがちな現代,どうすれば良いかを具体的にお話しいただきました。親子で話を聞いた後は,阿部SSWによる保護者対象の研修会も行っていただきました。
 

 

大島中学校との交流会

 今日の午後,大島中学校の2年生の皆さんと本校の2年生が授業交流を行いました。教科は国語で,書写を行いました。書き初めの「自然」の書くポイントを大島中の先生に指導を受けた後,グループに分かれて,大きな用紙に自分が選んだ言葉を書きました。グループで2枚完成させ,1枚は大島中に,もう1枚は本校に掲示することとしています。とても和気あいあいと和やかに時間は過ぎました。
 

 

ステップノート

 生徒は登校すると,家庭学習ノート(ステップノート)を提出し,教室へ向かいます。今月は,教科担任がステップノートを確認しています。毎日の少しずつの積み重ねが大きな成果を生むはずです。日本ハムファイターズ新庄BIG BOSSも言っています。「苦労が楽しくなるまで苦労することが 苦労なんだよね」。哲学みたいな言葉ですが,考えさせられる言葉ではないでしょうか。
 

人権作文コンテスト

 本日,人権擁護委員の皆様が来校し,校長室で人権作文コンテストで奨励賞を受賞した生徒の表彰式が行われました。本校からもたくさんの作文が出品されたことに対し,御礼のお言葉をいただきました。自分の周りにも人権に関わることがたくさんあります。これからも人権について考え続けてもらいたいと思います。