鹿中 学校生活

2019年5月の記事一覧

中総体応援エールの練習 1年生

 
 文字でお伝えするのは難しいのですが,旗揚げをした後に,「行くぞー」(おー)と3回,「フレー,フレー鹿折」(フレッ,フレッ鹿折)と2回,太鼓でドッドドドと4回,「さあー,行きましょう」(さあー,行きましょう)と2回,「一球入魂」(一球入魂)「力を込めて」(力を込めて),「頑張れ鹿中」(頑張れ鹿中)……まだまだ続くのですが,本校のエールはとても音楽的で気持ちよくできています。
 先週の1年生教室では,応援エールの練習が始まっていました。中学校に入学して初めての経験です。1組も2組も,学級ごとに練習をして準備していたようです。今週からは全体練習も始まり,今日は本番の中総体壮行会です。気合いの入ったいいエールができるといいですね。頑張れ,1年生!