鹿中 学校生活

今日の鹿折中

6月16日 福祉施設訪問をしました。

 1年生が、介護老人保健施設・『リバーサイド春圃』を訪問しました。
 はじめに、職員の方から「介護の仕事」について、楽しく、わかりやすく教えていただきました。その後は、大人用おむつの装着体験や、紙おむつが水をどれくらい吸収するのかといった実験もさせていただきました。おかげさまで充実した学習ができました。『リバーサイド春圃』の職員の皆様、ありがとうございました。

 

地区中総体陸上大会の結果


 6月15日,絶好のコンディションのもと,地区中総体陸上大会が一関運動公園陸上競技場で開催されました。練習期間は長くはありませんでしたが,これまで各部の練習で培ってきた気力と体力で頑張りました。

  1年男子100m  藤井 氷琉 第5位
            尾形 颯斗 第6位
  2年女子100m  西條 結衣 第3位 県大会出場
  男子共通400m  高須 颯耶 第6位

  男子共通800m  藤村  慎 第2位 県大会出場
            前田 幹太 第7位
  1年男子1500m 村上 琉星 第7位
  女子共通1500m 渡辺 雪乃 第7位
  女子共通走幅跳   小野寺美咲 第7位 
  女子共通4×100mR   第6位
      金野 優,伊東 愛,館山 慶,小山 菜奈
  男子低学年4×100mR   第5位
      伊藤 光希,後藤 爽良,尾形 颯斗,藤井 氷琉, 
      工藤 地大, 吉田 将悟
  男子共通4×100mR   第5位
      作並 怜依,藤村 慎,高須 颯耶,梶原 琉, 
      高部 颯真

明日、地区中総体陸上大会です。

 明日の6月15日、一関運動公園陸上競技場で地区中総体陸上大会が行なわれます。本校からは、1年生12名、2年生11名、3年生12名の35名が参加します。球技・格技の大会終了後、希望者が集まってできた特設陸上部です。
 鹿折中学校は、過去の陸上競技の県大会において、学校総合で女子が3度優勝(昭和45,49,52年),男子が1度優勝(昭和49年)など、輝かしい成績を残しています。(なんと昭和49年度は男女アベック優勝です!!)
 偉大な先輩方がいるからこそ、大きな目標をもって学校生活を送れているのです。

 なお、明日の大会は、8:20開会式 8:50競技開始となっています。

地震想定の避難訓練を行ないました。

 6月12日は、みやぎ県民防災の日。本校6月『防災学習の日』でもありました。
 本校では、『防災学習の日』を毎月1回(基本は11日)を設定しています。本日は、朝の時間に『授業中に地震がおきたらどう行動すべきか?』について各学級で話し合い、6校時の『避難訓練』に臨みました。みんな真剣に訓練に参加していました。「しっかりと、まじめに訓練をする」という意識が、自分を災害から守ることにつながります。今後は予告なしの訓練(休憩時間中・部活動中等)も計画しています。



鹿折地区ソフトボール大会に参加しました。

 昨日6月4日(日)に,鹿折スポーツ振興会・鹿折公民館主催の『第46回鹿折地区ソフトボール大会』が開催されました。この度復活した鹿折地区の伝統ある大会です。今回は,特別に本校ソフトボール部も参加させていただきました。大会には『東中才1』『東中才2』『東中才3』『西中才』『両沢』『西八幡町』『浪板1』と『鹿折中ソフトボール部』の8チームが参加し,途中降雨はありましたが,大いに盛り上がりました。地区の方々のご配慮(?)もあり,本校ソフトボール部が優勝することができました。準優勝は『西八幡町チーム』でした。本校ソフトボール部は,7月末に行なわれる中総体県大会に,志津川中学校との合同チームでの出場が決まっています。良い壮行試合となりました。昨年秋の県新人大会は、準決勝で敗れ第3位でしたが,今回は『鹿折地区民の代表』としても,優勝をめざして頑張ってまいります。応援よろしくお願いいたします。
 
  
 

地区中総体 球技・格技大会が終了しました。

天の影響で、ソフトテニス大会と野球大会が1日順延となりましたが、5月30日をもって、地区中総体 球技・格技大会の全日程が終了しました。
生徒達は、よく頑張りました。
3日目に試合を行なったソフトテニス・野球については以下の結果となりました。

〇ソフトテニス(女子)
 団体戦 予選リーグ (負)対松岩中,(勝)対気仙沼中 予選リーグ2位で準々決勝へ
     準々決勝  (勝)対大谷中
     準決勝   (負)対階上中   ※
第3位

〇野球 2回戦 (負)対唐桑中

※地区中総体陸上大会は、6月15日(木)に一関陸上競技場で実施される予定です。
 特設陸上部として練習を積み参加いたします。応援よろしくお願いします。

中総体地区大会2日目

爽やかな青空のもと,中総体地区大会2日目の競技が行われました。昨日の雨で順延となった野球,ソフトテニスをはじめ全競技が実施されました。結果は以下のとおりです。

バスケットボール男子 準決勝 (負)対面瀬中 ※
第3位
サッカー部 予選リーグ (勝)対大谷中 予選リーグ2勝1敗で総合第3位
卓球男子 個人戦 準々決勝進出者なし
卓球女子 個人戦 小山美都さんは準決勝敗退で
第3位(県大会出場)
         他,準々決勝進出者なし

ソフトテニス女子 個人戦 準々決勝進出者なし
ソフトテニス女子 団体戦 予選リーグ (勝)対大島中
  (29日には団体戦予選リーグ対気仙沼中,対松岩戦が行われます。)

 ※29日の野球部の対戦相手は,唐桑中となりました。

中総体地区大会がはじまりました。

いよいよ、中総体地区大会が始まりました。初日の5月27日は、雨の影響で野球・ソフトテニス大会が順延となりましたが、他競技は予定どおり実施されました。本校では、バスケットボール部男・女、卓球部男・女、サッカー部が、それぞれの大会に参加しました。結果は以下のとおりです。

バスケットボール男子 (勝)対条南中  (28日準決勝は、面瀬中の試合です)
バスケットボール女子 (勝)対大島中,(負)対志津川中 (2回戦敗退)
サッカー部 予選リーグ (負)対新月中,(勝)対松岩中
  (28日は、予選リーグ第3戦 対大谷中。予選リーグ1位が決勝戦へ進出)
  (なお、サッカー部は、歌津中学校との合同チームです)
卓球男子 予選リーグ (負)対面瀬中,(負)対唐桑中 (予選リーグ敗退)
卓球女子 予選リーグ (勝)対条南中,(勝)対階上中 (予選リーグ1位通過)
  決勝トーナメント 準々決勝 (勝)対志津川中,準決勝 (負)対唐桑中 ※第3位
  (卓球大会は、28日は男女とも個人戦が行なわれます)

※順延したソフトテニス大会は、28日が個人戦(1部団体戦も実施)。29日が団体戦となります。野球大会は、2日目(29日)の2回戦からの出場となります。なお野球部は新月中との合同チームでの参加です。

※ソフトボール部は地区大会なしで、県大会に出場することが決まっています。(志津川中との合同チームでの参加となります)

離任式を行いました

 3月29日(水),本校体育館にて離任式を行いました。生徒代表のお別れの言葉では,生徒会長の高須颯耶さんが,これまでの思い出を噛みしめながら先生方一人一人に向けて感謝の言葉を述べました。転任,退職する先生は以下の7人です。

小野寺 悟 先生(宮城県気仙沼向洋高等学校へ)
山岸 有  先生(宮城県立気仙沼支援学校へ)
須藤 恵一 先生(南三陸町立歌津中学校へ)
髙橋 理絵 先生(気仙沼市立大島中学校へ)
櫻井 健太 先生(気仙沼市立唐桑中学校へ)
菊池 平夫 先生(ご退職)
井口 美穂 先生(ご退職)






29.3.12 感動的な卒業式となりました。

 3月12日(日),多くの皆様方に参加していただき、心に残る卒業式ができました。感謝いたします。卒業生・在校生共に、これまでの学校生活を振り返り、これからに向けての気持ちを整える式となりました。送辞は現生徒会長の高須颯耶さんが,答辞は前生徒会長の菅野匠さんが、学校生活の思い出とこれからの抱負を立派に読み上げました。どちらもお互いを思いやる優しさと、次への力強い気持ちが感じられるものでした。4月からはそれぞれが新しいスタートとなります。皆さんの今後益々の活躍を願っています。





 

卒業おめでとう!

 本日は,第70回卒業式です。1・2年生は,卒業生への想いを込めて式場準備や合唱練習などを頑張ってきました。きっと感動的な式にしてくれると思います。3年生は,これまでの思いを胸に,大きく羽ばたいてほしいと願っています。




鹿折南住宅入居者懇親会に吹奏楽部が参加させていただきました。

 35(),市営鹿折南住宅入居歓迎懇親会が開催されました。本校吹奏楽部へ演奏依頼があり参加しました。「笑点のテーマ」や「鹿折中の校歌」など4曲演奏しましたが、喜んで聞いていただきました。ありがとうございました。平成285月に地域研修として住宅の建設現場を見学しましたが,現在では全て完成しており,着実に復興が進んでいることを実感できました。

3年生を送る会

 2月24日(金),6時間目に「3年生を送る会」が催されました。3年間を振り返るスライドショーや各部活動ごとに後輩から先輩への感謝の言葉がありました。卒業生からは,「これからは,1・2年生で鹿折中学校を引っ張っていってほしい」と,後輩に託す思いを添えたメッセージがありました。3月12日(日)の卒業式はさらに感動的な時間になることを期待しています。




授業参観へのご協力ありがとうございました

 2月6日(月)は,授業参観でした。あいにくの天候にもかかわらず多くの保護者の皆様にお越しいただき,ありがとうございました。この1年間を通して,大きく成長した生徒の姿をご覧になれたことと思います。
 3年生にとっては受験シーズン真っ只中です。学習に励むことはもちろん,体調管理にも留意し,万全の状態で受験に臨んでほしいと思います。頑張れ3年生!

 
  

調理実習をしました

 気仙沼市魚食健康都市推進事業による食材の協力を受けて,1年生の家庭科の時間に,調理実習を行いました。鮭のムニエルと粉ふきいもを作りました。事前に作成した調理手順を見ながら作業を分担し,協力する姿はとても微笑ましかったです。


じゃがいもの皮むきです。包丁での皮むきには悪戦苦闘していました。


いざ実食。


美味しかったと好評でした。
 
 
 

『 玲瓏 (れいろう) 』

 1月24日(火),鹿折中学校OBである小松歯科医院の小松秀男先生(雅号:秀泉)から「書」を寄贈していただきました。「書」には『玲瓏』と書かれています。玲瓏とは「玉などが透き通るように美しいさま。玉のように輝くさま」を表しています。今年,古希(70歳)を迎えられる鹿折中の大先輩から後輩への熱い思いが込められています。小松先生,ありがとうございました。校長室前に飾っておりますので,ご来校の際には、ぜひご覧ください。


震災遺構となる気仙沼向洋高校旧校舎の今

 先日,本校の防災担当教員が、気仙沼市の震災遺構となる気仙沼向洋高校の旧校舎を見学してきました。校舎内は、震災直後の姿のまま残っていたようです。新聞等で報道されているように,当初は校舎の一部のみを震災遺構として保存することになっていましたが,方針が変わり,旧校舎全体を残すことになったそうです。写真等もありますので、下のPDFファイルも併せてご覧ください。

H28 みんなでANZEN  No.10.pdf

研究授業を行いました

 1月23日(月)は,今年度7回目の研究授業を行いました。今回は英語と音楽でした。研究授業とは,教員同士で授業を参観し,成果と課題を話し合い,よりよい授業を目指すものです。どちらも生徒たちの生き生きと学習している様子が見られました。


英語の授業では,比較級と最上級の学習をしました。


音楽の授業では,クラップミュージックに取り組み,リズムの創作活動を行いました。

3学期が始まりました

 明けましておめでとうございます。1月10日(火)から,3学期が始まりました。教室は再び生徒たちの声で活気づきました。1年間のまとめの学期として,1日1日を大切に過ごしてほしいと思います。また,通学路の交通量が多くなっていますので,気を付けながら登下校するよう話しています。ご家庭でもお声掛けください。


理科の授業では,エンジンの仕組みについて学びました。


体育では,バスケットボールをしました。

綱引き大会

 12月16日(金),本校体育館にて綱引き大会を行いました。各学級とも心を一つにして、懸命に綱を引きました。優勝を手繰り寄せたのは3年1組,準優勝は2年1組でした。優勝・準優勝学級には、掃除用具が賞品として贈られました。大切に使い、さらに学校をきれいにしてほしいと思います。

 

アンサンブルコンテスト金賞!

 12月10日(土),はまなすホールにて行われたアンサンブルコンテスト地区大会において,吹奏楽部は管打八重奏で金賞を獲得し,県大会出場が決まりました。県大会は平成29年1月8日(日),東北大学川内萩ホールにて行われます。お時間がありましたら、ぜひ聴きに来て下さい。

 

ショート避難訓練を行いました

 12月7日(水)に,今年度第1回目のショート避難訓練を行いました。事前に知らせることなく,突発的な想定での地震への対応訓練でした。誰に言われるでもなく自主的に机の下に隠れたり,窓のそばから離れてうずくまったりするなど,自分の命を守る行動をとれていた生徒が多く見られました。
 もうすぐ冬休みです。地震はいつ起こるか分かりません。もしもの時への備えは,普段からの心がけでずいぶん違ってきます。また,この時期に起こり得る大雪の被害や路面凍結などにも十分注意してほしいものです。備えあれば憂いなしで,新しい年を迎えたいですね。

H28 みんなでANZEN  No.9.pdf

授業参観ありがとうございました

 12月8日(木)の授業参観では,多くの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。前日の夜は雪が降り積もり,路面凍結等が心配されましたが,朝から好天となり,生き生きと授業に臨む生徒の様子をご覧になれたことと思います。

・音楽の授業では琴を演奏しました。


・1年生の学年行事では,給食試食会を行いました。チリコンカーンが美味しかったと好評でした。準備から片付けまでご協力ありがとうございました。


・2年生の学年行事では,レクリエーションを行いました。親子のふれ合いがとても微笑ましかったです。

平和学習報告会にて

 12月3日(土),気仙沼市役所のワンテン大ホールにて,『平和学習報告会』が行われました。「平和に関する作文コンクール表彰式」では,応募総数407作品から選ばれた最優秀賞・優秀賞・佳作の生徒の表彰(本校生徒が2名も佳作で表彰)と、作文発表がありました。次に,『長崎青少年ピースフォーラムの報告』では、8月に市から派遣され参加した本校生徒3名が、平和について学んだことを発表しました。
 「平和」とは、まずは身近な人への思いやりの気持ちから・・。他を思いやる気持ちが、多くの人々の幸せ(世界平和)につながる・・。
 学びの多い、貴重な『平和学習報告会』でした。


おはようございます

 本校では,毎週火曜日と金曜日に生徒会総務によるあいさつ運動を行っています。有志で参加している生徒もおり,全員で声を合わせて「おはようございます」と爽やかな声を響かせています。「おはようございます」の語源を調べたところ,「(朝)お早くからご苦労様です。」であるという一説がありました。1日の始まりが,相手への労いの言葉であるということに,日本語の美しさを感じました。


避難訓練を行いました

 11月14日は,火災を想定した避難訓練を行いました。理科室から出火したという想定で,普通教室や特別教室などから校庭に避難しました。仮設住宅にお住まいの方々にもご参加いただきました。その後,気仙沼消防署の方々から火災や避難の仕方についてお話を聞き,消火器の使用訓練やバケツリレー訓練を行いました。貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。


「火事だー!」と大きな声で周囲に火災を知らせ,退路を確保しつつ使用することが大切です。

総合防災訓練を行いました

 本日は、市内一斉の総合防災訓練の日でした。本校でも防災訓練を実施しました。9時からの避難訓練では,地域の方々と一緒に各地区の避難場所に避難しました。その後、体育館で行われた避難所設営訓練では,各種委員会毎に役割を分担し,各自状況判断しながら訓練に取り組みました。仮設住宅にお住まいの皆様、保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。本日の課題を整理し、地域の防災について、さらに学んでいきたいと思います。

H28 みんなでANZEN  No.7.pdf


  
避難者名簿を作成をしました。     避難所での掲示物を作成しました。

  
SOS表示を作成しました。        受付の様子です。

登校坂に標高表示をしました

 避難所になっている本校に向かう登校坂に,海抜3m,海抜10m,海抜20m,海抜30mの標高表示板を立てました(国土地理院の地図データを基に測っています)。
 最近,日本各地で地震が起きています。地震があったら津波の用心です。 


ソフトボール部、堂々の第3位入賞です。

 10月29,30日,県ソフトボール新人大会が行なわれました。1回戦は蒲町中学校,2回戦は日吉台中学校に勝利し,準決勝に進みました。準決勝は,強豪の広瀬中学校に敗れ,第3位入賞となりました。しかし,本大会優勝の広瀬中学校と対戦できたことは,次につながる貴重な経験となったはずです。
 合同チームを組んでくれた志津川中学校ソフトボール部の皆さん,ありがとうございました。春に向けて,お互いに頑張りましょう。





ソフトボール部が県新人大会に出発しました

 ソフトボール部が県新人大会の会場である蔵王に向けて出発しました。齋藤杏莉キャプテンは「優勝目指して頑張ってきます!」と力強く話していました。初戦の日程は以下のとおりです。なお、今回は志津川中学校と合同チームでの参加となります。
日 時:10月29日(土),10時試合開始
会 場:蔵王町総合運動公園
対戦校:仙台市立蒲町中学校
2回戦以降は
宮城県中体連HPのトーナメント表をご覧ください。


文化祭にお越しいただきありがとうございました

 10月23日(日)の文化祭には,保護者の皆様や地域の方々多数,お越しいただきありがとうございました。生徒達の生き生きと活躍する姿をご覧いただけたと思います。特に,全校合唱は,体育館に響き渡る美しい合唱でした。アンコールもいただき、生徒達にとって思い出深い合唱となりました。生徒達の感想には,「さくら学習の発表を通して,理解がさらに深まった」「合唱の練習では,皆と協力することの大切さが分かった」「来年はもっとすごい文化祭にしたい」等がありました。この文化祭で学んだことを整理し,学級で語り合い,次へのステップとしていきたいと思います。


1年生は認知症サポーター養成講座についての発表をしました。


2年生は,職場体験学習についての発表をしました。


3年生は,鹿折のまちづくりについて発表しました。


全校合唱では,迫力ある歌声を響かせました。

お待ちしております

 いよいよ明日は文化祭です。文化祭実行委員を中心に,一生懸命準備してきました。趣向を凝らしたステージ発表,展示作品等をご覧いただければ幸いです。午前9時より開演します。ステージ発表のプログラムは以下のとおりです。「お待ちしております!」

1 開会行事
2 少年の主張・弁論
3 英語暗唱
4 さくら学習発表
5 青少年ピースフォーラム研修報告
6 PTA会長あいさつ
7 合唱コンクール
8 全校合唱
 <昼食・休憩・展示見学>
9 吹奏楽発表
10 閉会行事


合唱練習での一コマ

 10月23日(日)の文化祭の中で行われる合唱コンクールに向けて,文化祭実行委員を中心に各クラスともに熱心に練習に取り組んでいます。この経験を通して心を一つにし,さらに絆を深めてほしいと思います。当日は,ステージ発表として各学年の総合的な学習の時間の発表や英語暗唱,弁論などを予定しています。また,校舎2階に普段の学習の成果を展示していますので,是非ご覧ください。



各クラス及び,全校合唱曲は以下の通りです。
1 年 1 組 時の旅人
1 年 2 組 Unlimited
2 年 1 組 新しい世界へ
2 年 2 組 旅立ちの時~Asian Dream Dong~
3 年 1 組 心の瞳
3 年 2 組 手紙
全校合唱 あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ~

 
 
今年から全学級によるコンクールとなります。新しい金・銀・銅のトロフィーを目指して美しいハーモニーが響くことを期待します。なお,このトロフィーは八千代市立勝田台中学校,尼崎市立武庫中学校,尼崎市立園田中学校,尼崎市立園田東中学校さんからいただいた義援金で購入しました。ありがとうございました。いつまでもこの絆を大切にしていきます。



トロフィーの裏側です。

希望の部屋をリニューアルしました

 総合的な学習の時間では,これまでご支援をいただいた学校へのお礼状の作成をし,送付しました。いただいた義援金等は,生徒達がよりよい学校生活を送れるよう有意義に活用させていただいております。大変ありがとうございます。今月は文化祭がありますので,ご来校の際はぜひご覧ください。


校舎2階希望の部屋にて公開しています。


熊谷花音さんのお礼状を紹介します。

第54回鹿折地区市民運動会開催!

 澄みわたる秋晴れの下,10月2日(日),第54回鹿折地区市民運動会が開催されました。当日は,有志で集まった3年生や部活動毎ユニフォームを着用した1・2年生が多数参加しました。そして、一生懸命各競技に取り組み,大いに会場を沸かせました。地域の一員として、地域の方々と一緒に活動でき、生徒にとっても楽しい一日となったようです。


ソフトボール部の齋藤杏莉さんと水戸更さんのナイスコンビです!


バスケ部の新田拓真さんから高須颯耶さんへバトンパス!

立志式を行いました

 9月29日(木),5,6校時に本校体育館にて3年生が立志式を行いました。生徒一人一人が自分の将来を想い描き,夢や希望を漢字一字になぞらえて色紙に表し,発表しました。生徒達は,緊張の中にも真剣な眼差しでそれぞれの想いを伝えることができました。保護者の皆様におかれましては,お忙しい中お越しいただきありがとうございました。今後に向けて良い弾みになりました。


 安部巧真さんは,「笑いの絶えない幸せな生活を送るために,これからの学校生活を頑張っていきたい。」と力強く話しました。


 佐藤実桜さんは,「どんなことにも逃げずに立ち向かう芯のある人間になりたい。」と真剣に話しました。

1年生が、福祉について学びました。

 9月23日(金),1年生の総合的な学習の時間で,福祉講話がありました。医療法人くさの実会の熊谷勝市様を講師にお招きし,福祉に関する様々なお話を伺いました。「」とは「つうの・らしを・たい」という多くの人の願いであることなど,生徒達にとって大変分かりやすく,勉強になりました。講話の後は,小グループで福祉の視点をもった鹿折の街づくりについて考えました。「お年寄りが生活しやすくなるように,もっと電車やバスが増えるといいと思う」や「人のつながりのある活気のある街にしたい」などの意見が出されました。未来の鹿折について真剣な表情で考え,生き生きと活動する生徒達の様子から,復興の担い手としての頼もしさも感じました。


講話の様子です。


発表の様子です。

地区新人大会の結果について

 9月24日(土),25日(日)は,地区新人大会が行われました。当初は台風の影響も心配されましたが,天候に恵まれ,生徒達は精一杯頑張りました。保護者の皆様におかれましては,応援や送迎等のご協力ありがとうございました。声援が生徒達の大きな力になりました。試合結果は以下の通りです。

・ソフトボール部
 本大会の試合無し。志津川中学校と合同チームで県大会出場予定。

・野球部(新月中との合同チームで出場) 
 トーナメント2回戦(初戦) 気仙沼中に負け。
 
・ソフトテニス部
 個人戦は、1回戦敗退1ペア,2回戦敗退2ペア,
   3回戦敗退1ペア。
 団体戦は,条南中と階上中に負け,2敗で予選リーグ敗退。

・男子卓球部
 個人戦は,1回戦敗退1名,2回戦敗退4名,3回戦敗退3名。
 団体戦は,条南中に勝ち,松岩中・階上中・気仙沼中に負け,
 1勝3敗で、予選リーグ戦敗退。

・女子卓球部
 個人戦は,1回戦敗退1名,2回戦敗退3名,3回戦敗退1名,
 4回戦敗退1名,準々決勝敗退1名。
 団体戦は、条南中・気仙沼中・志津川中に勝ち,
 面瀬中・歌津中・津谷中に負け,3勝3敗で,予選リーグ戦敗退。

・男子バスケットボール部
 トーナメント2回戦(初戦) 歌津中に負け。
 
・女子バスケットボール部
 トーナメント1回戦 面瀬中に負け。
 
・サッカー部(歌津中との合同チームで出場)
 条南中,大谷中に負け,2敗で,予選リーグ敗退。


新人大会前に行われた壮行会の様子です。

台風シーズンです。備えは十分ですか?

 本校では,東日本大震災の記憶を風化させないために,毎月11日前後を防災学習の日とし,様々な自然災害や防災・減災について学ぶ機会を設けています。今月は台風や大雨などの災害について,過去の被害状況や身を守るための方法について学びました。生徒たちの振り返りを見ると,「普段から家族と避難場所の確認をしておく必要がある」という記述が見られました。各ご家庭でも話題にしていただき,備蓄品や非常持ち出し袋の点検も併せてしていただければと思います。

H28 みんなでANZEN  No.5.pdf







  

鹿折中学校大運動会開催!

 残暑が続く中での晴天の下,鹿折中学校大運動会を開催しました。多くの保護者の皆様や中学校住宅にお住まいの方々の応援によって,生徒たちは,はつらつとした姿を見せてくれました。保護者の皆様には,お弁当の準備や駅伝での監察や交通整理等へのご協力もありがとうございました。競技や係活動では,3年生がリーダーシップを執り,運動会を盛り上げました。特に,全員で走ったオールメンバーリレーは会場が一つになり,熱い声援が飛び交いました。また,最後の「はまらいんや」では生徒たちとPTAの方々が共に輪になって踊り,鹿折地区が一つになりました。ここで得た良い経験を明日からの学校生活にも生かしてほしいと思います。

開会式(生徒宣誓)


シカチュウでGO!(てんびん棒担ぎ)


二人三脚


PTA,中学校住宅の方々との玉入れです。ご協力ありがとうございました。


長縄跳び

鹿折中学校大運動会総練習をしました

 9月3日(土)は鹿折中学校大運動会が行われます。今日は,本番に向けての総練習をしました。気温30度を超える中,生徒たちは競技の練習はもちろんのこと,放送や用具準備など係の仕事にも一生懸命取り組みました。明後日の大運動会は8時40分よりスタートです。どうぞお楽しみに!





9月3日(土) 鹿折中学校大運動会プログラム
0 開会式(8時40分予定)
1 シカチュウでGO! (借り人競争)
2 70M走
3 二人三脚
4 みんなで参加!(玉入れ)
5 SASUKE (障害物競争)
6 学級対抗駅伝
7 全学年対抗縦ムカデレース
8 全学級対抗長縄
 昼休み(11時30分頃予定)
9 1学年種目Beanbag toss (玉入れ)
10 2学年種目Rioまでひっぱれ!40☆ (綱取り合戦)
11 3学年種目オールメンバーリレー
12 はまらいんや
13 閉会式

最先端科学体験研修に参加しました

 8月3日(水)から8月5日(金)まで,3年生の代表生徒が茨城県つくば市で行われた最先端科学体験研修に参加しました。筑波宇宙センター(JAXA)では,人工衛星やロケット等を見学しました。また,高エネルギー加速器研究機構(KEK)では,加速器という宇宙の起源を知る装置の見学をしました。普段は新聞やニュースでしか見たことのないものばかりでした。今回,間近で見たり職員の方に解説していただき,日本の科学の進歩に驚かされました。体験内容の詳細は,10月23日(日)の文化祭で発表する予定です。


筑波宇宙センター(JAXA)


光についての授業です。


歴代の宇宙服

青少年ピースフォーラムに参加しました

 8月7日(日)から8月10日(水)まで,気仙沼市からの派遣で生徒会役員3名が長崎での青少年ピースフォーラムに参加しました。連日35度を超える猛暑の中,生徒たちは平和学習や平和祈念式典への参列など,しっかりと取り組みました。特に,式典での長崎市長さんや被爆者代表の方の挨拶は,「長崎を最後の被爆国に」という平和を願う切実な思いが伝わり,胸が苦しくなりました。また,「平和は,今,隣にいる人,身近な人と仲良くすることから始まる」というメッセージも心に残っています。体験内容の詳細は,10月23日(日)の文化祭で発表しますので,どうぞご来校願います。


原爆慰霊碑


平和の泉


ピースフォーラム閉会式

ゾンビダンス!?

 10月3日(月),本校では劇団東京芸術座による「夏の庭ーThe Friendsー」という演劇が行われます。これは文化庁が主催しており,子供たちに対し質の高い文化芸術を鑑賞・体験する機会を確保し,豊かな創造力・想像力や,思考力,コミュニケーション能力などを養うとともに,将来の芸術家や観客層を育成し,優れた文化芸術の創造に資することを目的としています。
 そこで今日は本番公演に向けてワークショップが行われ、有志で集った3年生のメンバーによる出演シーンの練習をしました。「ゾンビダンス」,「探偵ダンス」,「夏休みの子供たち」という3場面で出演するそうです。生徒達は,プロのレッスンを間近で受けるという大変貴重な経験をしました。東京芸術座の皆様,ありがとうございました。本番公演も楽しみにしています。




県中総体及び吹奏楽コンクール結果について

 7月22日(金)から開催された,県中総体及び吹奏楽コンクールについての結果をお知らせいたします。保護者の皆様には,非常に暑い中,応援や送迎等のご協力をいただきありがとうございました。生徒達は,各会場で力一杯頑張りました。

・県中総体野球競技
 1回戦 対 東向陽台中 2対6で惜敗

・県中総体ソフトボール競技
 1回戦 対 古川南中 10対3で勝利
 2回戦 対 高崎中 9対2で勝利
 3回戦 対 利府中 3対10で惜敗
 県大会ベスト8

・県中総体卓球競技
 (個人)1回戦 対 三本木中 1対3で惜敗

・県中総体ソフトテニス競技
 (個人)1回戦敗退,3回戦敗退
 (団体)1回戦 対 古川南中 1対2で惜敗

・県中総体陸上競技
 男子800m 予選敗退
 男子1年100m 予選敗退
 男子走幅跳 予選敗退
 男子走高跳 予選敗退
 女子1年1500m 予選敗退
 女子3年100m 予選敗退
 女子走幅跳 予選敗退

・地区吹奏楽コンクール
 銀賞【県大会出場】

オリジナル防災マップづくりを行いました

 7月の「防災学習の日」の活動として,11日(月)と14日(木)の2日間で,各学級ごとに「オリジナル防災マップ」作成を行いました。防災学習の一環として,家族で決めた「2次避難場所」の確認と自分たちが普段通学している所の危険箇所を話し合い,一つの マップにまとめました。なお,今回まとめたマップは,各学級に掲示してありますので,来校の際にご覧いただけたらと思います。

H28 みんなでANZEN  No.4.pdf

希望の部屋OPEN!

 校舎2階の学習室に「希望の部屋」がOPENしました。鹿折地区の移り変わりや,市内の復興方針についての資料が掲示されています。普段何気なく見ている景色も,このように足を止めて見てみると,復興に向かって着実に進んでいることが分かります。保護者の皆様にも,授業参観等でご来校された際に見ていただけたらと思います。




小中合同引渡訓練のアンケート結果について

 6月20日(月)に,鹿折地区小中合同引渡訓練を行いました。あいにくの天候で,駐車場など急きょ変更した点が多く,たいへんご迷惑をおかけしましたが,無事に終えることができました。保護者の皆様には,平日にもかかわらずご協力いただき,たいへんありがとうございました。また,事後のアンケートにもご協力いただき,ありがとうございます。いただいたご意見等を今後の参考にしていきたいと思います。アンケート結果につきましては,下記のPDFファイルの通りです。

H28 みんなでANZEN  No.3.pdf

【2年生】 驚き盤をつくりました

 7月4日(月),2年生の美術の授業にて,デジタルカメラを活用し,「驚き盤」をつくりました。講師には明治大学特任講師の橋本典久様をお招きし,ご指導していただきました。「驚き盤」とは,回転する盤を鏡に映し,写真をパラパラ漫画のようにコマ送りさせて見て楽しむというものです。生徒たちは,走ったりジャンプしたり,バスケットボールの動きなど思い思いの作品を完成させました。また,この学習を通して,現代のアニメーション技術の進化についても実感できたようです。橋本様,お忙しいところおいでいただきありがとうございました。とても楽しい時間を過ごすことができました。



気仙沼市PTAバレーボール大会に参加しました

 6月26日(日),気仙沼市総合体育館にて,気仙沼市PTAバレーボール大会が開催されました。鹿折中PTAチームは大健闘の末,第3位でした。この日を迎えるに当たって,前年度から鹿折小PTAの皆さんや,有志で集まっていただいた方々と練習を重ねてきました。特に,中島厚生部長をはじめ,部員の皆様には,大会当日はもちろんのこと練習場所の確保や差し入れ等,多くのご協力をいただき,ありがとうございました。なお,大会翌日から来年度に向けて,毎週月曜日19時より鹿折中学校体育館にて練習しておりますので,皆様のご参加をお待ちしております。

試合結果の詳細は下記の通りです。
予選
対 面瀬中PTA(2-0)
対 唐桑小PTA(2-0)

決勝トーナメント
対 大島小PTA(2-0)
対 新城小PTA(2-0)
対 鹿折小PTA(1-2)
今大会は,鹿折小PTAチームが優勝しました。おめでとうございます!